週末シトロン(MAP34)

おやつ

奈良県にあるナナツモリは、カフェ、焼き菓子屋、写真教室、オフィスがひとつになったユニークな場所。週末におめかしして出かける女の子をイメージして誕生した「週末シトロン」は、爽やかなレモンの風味としっとり感が特徴的なレモンケーキ。色とりどりの色彩で描かれたSubikiawa食器店のイラストによるパッケージも魅力的です。大切な人との週末にいかがでしょう?

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

週末シトロン

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

思い出の紙ものと聞いてパッと思いついたのが、カフェを始めた頃にお取り扱いをさせていただいていた水縞さんの紙ものです。特にカラーグラシンのメモパッドがお気に入りでした。自分の大好きなものをお客様に紹介できることが嬉しくて、お店を作った喜びを感じることができました。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

同じ関西圏ではありますが、神戸での出店は久しぶりなので今からワクワクしています! 神戸の皆様よろしくお願いいたします。

◆ 商品カタログ予習帳

週末シトロン
Web site:https://nana-tsumori.com
Online shop:https://shumatsu-citron.com
Instagram:@shumatsu_citron
決済方法:現金のみ

jyuraku-sha(MAP52)

デザイン

京友禅紙の染め屋で修行を積んだ矢野マサヒコさんが立ち上げたブランド・jyuraku-sha。「なつかしくてあたらしいデザイン」をテーマに、伝統技法・手捺染で刷られたオリジナルの和紙を使った紙雑貨を制作しています。使い込むほどに毛羽立ったり、スレが出たりする和紙ならではの風合いが魅力。色鮮やかな水玉模様やブドウ、アイスバーの総柄模様など、かわいさが満載な図案を用意しています。

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

BOX類

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

最初は紙だけを販売していました。イベントではたくさん並べて選んでもらうスタイルでお客様が選ぶ柄や色からたくさんの情報を得れました。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

大好きな神戸で紙博が開催されるのが決まって興奮しています。お客様のお気に入りになれるように準備します。宜しくお願いします。

◆ 商品カタログ予習帳

jyuraku-sha
Instagram:@jyurakusha
決済方法:現金のみ

STÁLOGY(MAP31)

文房具

デザイン性と機能性を兼ね備えた文房具を開発し、2022年10月に10周年を迎えたSTÁLOGY。「ありそうでなかったもの」をコンセプトに、粘着応用製品を手がけるニトムズの技術とクリエイティブディレクター・水野学さんのディレクションがかけ合わさって誕生したステーショナリーブランドです。文房具のスタンダードのレベルを高めたいという願いのもと作られるシールや付箋、テープなどは、まさに大人のための文房具。

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

365デイズノート グリッド B6 ランドスケープ

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

STALOGYマスキング丸シール 16mm
和紙素材を使用した柔らかい色味が特長の丸シールです。物を留めるだけにとどまらず、ノートのフチに貼りつけてインデックスとして使用している様子をSNSで発見した時は驚きました。新たな使い方を知った思い出のある商品です。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

2022年10月にSTALOGYは10周年を迎えました。節目の年に神戸でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。 STALOGYの紙製品や文房具を是非お手に取ってご覧ください。

◆ 商品カタログ予習帳

STÁLOGY
Web site:https://stalogy.com
Instagram:@stalogy_official
Twitter:@stalogy
Facebook:@stalogyofficial
決済方法:現金のみ

そ・か・な(MAP30)

紙(素材)

薄くてシャリシャリパリパリとした触感で、多くの人を虜にしてやまないグラシン紙を中心としたペーパーアイテムをつくる、そ・か・な。他にはない繊細で色彩豊かな半透明のデザインペーパーは、クラフト作家をはじめ作品づくりの素材としても人気です。スクラップブックに一工夫を加えたり、アクセサリーのアクセントにしたりと、カラフルで質感あふれるグラシン紙をどんな姿に変身させるかは、手に取る人のアイデア次第!

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

グラシン紙のバイキングです。たくさんの種類の中から、好きな柄を選んでお迎えください。グラデ系からモチーフ柄まで色々ありますよ。紙博 in 東京でも人気でした。

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

24色グラシンペーパーです。
そ・か・なが生まれた時に誕生したアイテムで、今でも一番人気! ロングセラー商品になりました。写真は2019年の紙博に向けて、ひたすら丁合作業をしているところです。重ねても薄いグラシン紙がタワーになっています。紙博のフライヤーを眺めて、ワクワク作業をしたのを覚えています。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

神戸開催ときいて「神戸だからきっと会場はお洒落で古い建物ね!」と確認したらKIITOでした。歴史ある神戸らしい建物ですね! 関西方面の紙ものイベントには毎年お呼ばれするのですが、神戸にスタッフが行くのは初めてです。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

◆ 商品カタログ予習帳

そ・か・な
Web site:https://www.ddc.co.jp/store/
Online shop:https://sokana.shop/
Instagram:@sokana_info
Twitter:@sokana_info
Facebook:@sokana.info
YouTube:そ・か・な
LINE公式アカウント:https://lin.ee/75CWXkC
決済方法:現金、クレジットカード、PayPay、交通系IC(ICOCA・PASMO・Suicaなど)、Edy、iD、QUICPay(Apple Pay)、楽天ペイ、au PAY、nanaco、WAON、LINE Pay

高旗将雄(MAP12)

イラスト

愛知県岡崎市生まれ、北海道を愛してやまないイラストレーター・高旗将雄さん。シンプルな線で描かれた暮らしの道具や動物たちは、ゆるりとした空気感と思わずクスッと笑ってしまうようなユーモアを持ち合わせています。その作品は紙ものにとどまらず、布ものやブローチ、木彫りの熊なども人気の的に。紙博では、なんといっても元祖イラスト日付印!

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

まだ出来ていないですが、カードのガチャができているかと思います。

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

紙のクリップです。ここからいろいろな商品に繋がりました。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

今年はじめの紙博が初開催場所というのは験がいいですね。がんばります。

◆ 商品カタログ予習帳

高旗将雄
Web site:http://masaox2006.xxxxxxxx.jp/
Instagram:@takahatakun
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、Edy、iD、QUICPay

TAG STATIONERY(MAP45)

ガラスペンとインク

古都・京都に伝わる技術をもとに現代の文具との関係性を見つめ、筆記文化の新たな楽しみを提案するTAG STATIONERY(タグステーショナリー)。「京の音」「文染」といったオリジナルの染料インクを中心に、ドイツ製の一級硬質ガラスによるインク専用のガラス容器や、丈夫で透明度の高いガラスペンなど、デジタルでは置き換えることのできない“手書き”にまつわる文具を企画開発しています。数々の美しい佇まいの製品の中から、自分だけのお気に入りの組み合わせを探してみませんか?

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

インクを楽しむガラスペン

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

この業界に携わってから、筆記用紙の種類の豊富さに驚き、筆記具と紙の組み合わせで無限の楽しみがある事を知りました。みなさまそれぞれのおすすめの組み合わせを教えてもらったり、自分自身のこだわりを探すのが楽しみの一つです。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

関西での紙博は初参加なので今からワクワクしています。地元関西なのでおなじみの皆様にもお楽しみいただけるよう新商品、限定品を絶賛準備中です!

◆ 商品カタログ予習帳

TAG STATIONERY
Web site:https://store.tagstationery.jp/
Instagram:@tag_stationery_store
Twitter:@StationeryTag
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC

田村美紀(MAP10)

イラスト

マスキングテープを用いた“ちぎり絵”の技法で制作するイラストレーター・田村美紀さん。淡く透明感のある色彩で表現された世界は、眺めているだけで心安らぎます。近年はメーカーとコラボレートした作品の発表や、出張ワークショップなどを行います。水彩のテクスチャーが魅力的なオリジナルのマステは、手帳をデコレーションしたり、好きな形に切り抜いて便箋に貼ったりと、楽しみ方無限大。マスキングテープならではの質感や色合いを、紙博でどうぞ隅々までご覧ください。

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

オリジナルで制作しているマスキングテープたち。

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

学生時代に夫さんからもらった、水縞さんの「3」のポストカード。
紙ものを夢中で集めていたころです。今もアトリエに飾っています。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

ワクワク、ほっこりな作品たくさん連れて行けたらなと思います。よろしくお願いします!

◆ 商品カタログ予習帳

田村美紀
Web site:https://tamuramiki.com
Instagram:@miki_tamura
Twitter:@mikihibinoiro
YouTube:Washitapeart Miki Tamura
決済方法:現金のみ

TAYORI BAKE(MAP36)

おやつ

「『贈る人』は気持ちをお菓子に添えて、『受け取る人』はその気持ちを誰かに返したくなる」、という思いを込めながらお菓子を焼き上げるTAYORI BAKE。たった5坪の小さな工場から届く焼き菓子たちは、甘さ控えめで、食材の風味が楽しめる素朴な味。その日楽しむおやつにも大切な人への贈り物にも。「きばっていなくて、ふとしたときに食べたくなる」そんなお菓子が揃います。

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

TAYORI BAKEオリジナルクッキー缶

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

11/24に3周年を迎え、TAYORIBAKEの名前にちなみお便りが出せるレターセットの販売を始めました。クッキー缶の色やクッキー柄でとても可愛くスタッフ全員が熱望していた商品だったのでスタッフみんなとても気に入っています。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

TAYORI BAKE初の関西出店ということでスタッフ全員とても楽しみにしております。オンラインショップで関東以外のお客様からの注文があると嬉しい気持ちになるのですが、やはりなかなか対面でお会いできないので関西の皆様にやっと直接お会いできるのかと思うととっても嬉しいです。今回はお菓子だけでなく新発売のレターセットやマスキングテープもたくさん持っていくので文房具好きのお客様にもお楽しみいただけると思います!

◆ 商品カタログ予習帳

TAYORI BAKE
Web site & Online shop:https://webshop.tayori.info/
Instagram:@tayori__bake
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、Edy、iD、QUICPay

CHARKHA(MAP51)

ヴィンテージ

東欧で出会った雑貨やオリジナルの文房具を扱う、雑貨店・CHARKHA(チャルカ)。「私たちの暮らしのヒントや美しいものをつくる喜びを伝えたい」という思いを語る、店主・久保よしみさんの選ぶ品々がぎゅっと詰まったお店は、思わず住み着きたくなってしまうような魅力に溢れています。海を渡り時を経て届いた素朴でキュートなアイテムの魅力に、あなたも取り憑かれてみませんか?

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

箔とカリグラフィーが素晴らしい約100年前のカード。
見れば見るほど、よくぞここまで1枚のカードに凝れるものだと、驚きと喜びが溢れてきます。想いを伝えるのは大事なことだと考え、文字を愛おしみ、技術と印刷に時間を注ぎ込んだ良き時代。これらのカードは、チャルカにとってはもうお守りのような存在です。

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

産業革命の時代に印刷が発達した街、ドイツのライプツィヒ。そこの蚤の市で木箱にずらりと並んだ数百個のアルファベットに出会い、ガツンと力強い見た目に心を掴まれ、目は釘付け。
そこの店主は、リモアのスーツケースで蚤の市に行っていた私をドイツ好きと認定し、そこに何とか詰めて全部持ってけと。木箱も付けてやるからと。重かった〜。でも格好いい! シンプルでこれだけ迫力があるスタンプもめずらしいのでは。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

ハイカラな街、神戸での開催にワクワクします。いろいろな紙モノを楽しんでいただけたらうれしいです。ときめく時間を一緒に過ごしましょう。

◆ 商品カタログ予習帳

CHARKHA
Web site:https://www.charkha.net/ 
Online shop:https://www.charkha-okaimono.net/
Instagram:@charkha.zakka
Twitter:@CHARKHA_zakka_
決済方法:現金、PayPay

ツヴィリンゲ(MAP08)

紙(素材)

ふたごの紙作家・Zwillinge(ツヴィリンゲ)。幼少期にドイツで暮らしたおふたり。そのころの文房具を手作りしたときの喜びとワクワクした気持ちを残したまま、その後ドイツで製本技術を学び、機能的で実用性に適う美しい文房具を生み出しています。「クライスター・パピア」というドイツの伝統的な紙染め技法を用いた模様のレースのように繊細な美しさは、日常の暮らしに新鮮な風を呼び込んでくれそう。

◆ 1月の紙博で販売するものの中で一番お気に入りのものを教えてください。

ポストカード

◆ 思い出の紙ものアイテムとそのエピソードを教えてください。

ドイツで初めてクライスターパピアで包まれた箱を見た時、また箱を作った時のことはよく覚えています。また子ども達とフレーベルの星を作ったことも懐かしい思い出です。

◆紙博初開催の地である神戸に向けて、意気込みを教えてください。

神戸には若い時に震災のボランティアで訪れ、その後何度か訪ねましたが、近年はなかなか行く機会がなく、今回紙博で神戸を訪れることができるのがとてもうれしいです。ボランティアで訪れ、その後何度か訪ねましたが、その後はなかなかはなかなか行く機会がなく、今回紙博で神戸を訪れるのがとてもうれしいです。皆さまにお会いするのを心から楽しみにしております。

◆ 商品カタログ予習帳

ツヴィリンゲ -Zwillinge-
Instagram:@naollinge
Instagram:@kaollinge
Twitter:@zwillinge_jp
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC