
インクの重なりで表現された色の深みやマーカーのようなタッチ……。万年筆や色鉛筆など多様な画材を用いて、独特な絵の世界が展開されます。グラフィックデザイナーとして働きながら、イラストレーターとしても活躍するLittleluさんは、自身のイラストを使ったマステやハンコ、シールなど数々の作品を生み出しています。今回の紙博でも新作を用意してきてくれるそうですよ!
◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

新作スタンプです
◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

トラベラーズノート限定セット
◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください
去年夏の紙博 in TOKYO、初めて参加させていただきました。 たくさんの方とお会いできて、イベントやっぱり楽しいなぁと実感しました。 新作を準備しているので、ぜひ遊びに来てください!
◆ 商品カタログ予習帳
「FoodieNotebook Vol.1」カラフルなインクで描いた手帳をまとめたZine。ページごとに使用した万年筆とインクも書いてあるので、インク選びの参考にもなります
新「FoodieNotebook Vol.2」カラフルなインクで描いた手帳をまとめたZine。東京と沖縄のおいしいお店を収録。印刷をリニューアルする!
「FoodieNotebook Vol.3プリン特集」カラフルなインクで描いた手帳をまとめたZine。横浜と東京のカフェ9軒計10回の訪問記録を収録
「FoodieNotebook Vol.4」A5からトラベラーズノートサイズへ。本文ページ数は過去最大の32P!デザートから文房具まで、さまざまな内容が楽しめる一冊
「FoodieNotebook Vol.4 シールセット」Vol.4のと同じイラストを使用したシールセット。自分のノートカバーをFoodieNotebookに変身してみませんか?
リニューアルしたオリジナルスタンプ。台木を質感の良いメープル材に変更、印面は天然ゴムを使用。新デザイン20+種類を加え、150種類以上のデザインが選べます!
会場限定の木製印箱。スタンプでもっとも人気のある「WORKING HARD」を刻印したデザイン。大小2サイズ、他のデザインもありますよ
うさぎ月間フリー手帳。場所をとらないA6横のポケットサイズ。月間フリーなので、何月からでも使い始められる!表紙には温かみのある活版印刷加工を使用。本文用紙は厚めのクリーム色紙、万年筆を使っても裏抜けしない。
うさぎの透明PETシール(2枚入)。表面がマットな質感の防水素材。かわいいうさちゃんがいっぱい!
Littlelu
Online shop:https://littlelu.stores.jp/
Instagram:@littlelu_lu
決済方法:現金のみ