BOX&NEEDLE(MAP75)

紙(素材)

BOX&NEEDLE(ボックスアンドニードル)は、京都の老舗紙器メーカーによる世界初の貼箱専門店。イタリア、イギリス、インド、ネパールなど世界各国から集めた美しい紙や人気作家とタッグを組んだオリジナルペーパーを使い、職人が一点一点手貼りで制作しています。丁寧な手仕事による作品は収納のみならず、その箱自体の美しさを際立たせます。ギフトボックスを超えた箱の魅力にきっと惹きつけられるはず!

◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

newスターターキット(貼り箱作りキット)

◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

スイス在住のフーバーアオイさんからいただいたお手紙

◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください

紙が好き!箱が好き!な皆さまをワクワクさせるSHOPでありたいと願っています。紙博初参加の方も、リピーターの方も楽しんでいただけるラインナップでご来場をお待ちしています!

◆ 商品カタログ予習帳


BOX&NEEDLE
Web site:http://boxandneedle.com
Online shop:http://boxandneedle.shop-pro.jp
Instagram:@box_and_needle
決済方法:現金、クレジットカード、LINE pay、PayPay

MEETS TAKEGAMI / 中越パルプ工業(MAP77)

紙(素材)

総合製紙メーカー・中越パルプ工業が製造する「竹紙」は、国産竹100%を原料としており、しなやかさと張りを兼ね備えた独特の質感。放置竹林や、竹林整備で伐採された年間1万トン以上にもなる竹の使用先はありません。この課題に対して竹を集荷し活用することで、地域経済の創出に転換・貢献できる仕組みを目指しています。デザインチーム「minna」とのコラボによって誕生したMEETS TAKEGAMIの手がける、ノートやメモ帳、クラフトペーパーを、体感してみてください。

◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

竹紙カレンダー「日本の彩2023〜杉浦非水の意匠」

◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

竹紙カレンダー「日本の彩2023〜杉浦非水の意匠」

◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください

東京開催、楽しみです! 「竹紙」は日本の竹100%の洋紙です。使い道を失った日本の竹は、全国に広がる放置竹林の要因です。社会的課題をジブンゴトとして挑戦したひとり目により、年間1万トンの日本の竹が紙になっています。そこに社会的価値を感じた僕は、「竹紙」と名付け、商品企画開発販売を始めました。多くの人が竹紙を手に取り、取り組みを知り、新たなソーシャルグッドを引き起こして欲しいのです。遊びに来てください!

◆ 商品カタログ予習帳


MEETS TAKEGAMI / 中越パルプ工業
Web site:https://meets-takegami.jp/
Online shop:https://meets-takegami.stores.jp/
Instagram:@meetstakegami
Facebook:@meetstakegami0707
決済方法:現金のみ

山本紙業(MAP48)

紙(素材)

大阪府であらゆる紙の総合卸商社として創業した山本紙業。長年の経験と知識を活かし、紙好きを虜にするものづくりを続けています。ペーパーアイテムの制作に必須の素材としての紙をはじめ、蝋引き紙の表紙を、丈夫で見た目も美しい糸綴じノリ固め製本で綴じた「RO-BIKI NOTE」や、複写伝票などに使用される感圧紙の特徴を活用した「コピペメモ」など、独創性豊かな紙雑貨が勢ぞろい。今回も限定商品やワークショップで「紙」の様々な魅力を伝えます。

◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

ビュッフェ山本紙業

◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

鈴屋の包装紙。包まれている花柄の箱もとても綺麗です。(中のデラックスケーキも美味しいですよ…!)

◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください

店舗がないため、イベントで皆さまにお会いできるのをいつも楽しみにしております! ワクワクしてもらえるよう今回もたくさん準備していきます…!

◆ 商品カタログ予習帳


山本紙業
Web site:https://yama-kami.com/
Online shop:https://yamamotopaper.shop/
Instagram:@yamamoto_paper
Twitter:@yamamotopaper
Facebook:@yamamoto.paper
決済方法:現金、クレジットカード、QUICPay、交通系IC、iDなど

神戸派計画(MAP78)

紙(素材)

神戸の印刷会社・大和出版印刷とプロダクトデザイナー・菅原仁さんとの出会いから生まれたステーショナリーブランド・神戸派計画。2011年より、“神戸”と“書く”をテーマにした素朴でありジェンダーを問わないデザイン文具を開発しています。洗練された知的な佇まいの作品を手に取ると、緻密さを実感できます。素材の良さを生かす製品に注目です。ブースではオリジナルの紙製品を試し書きすることができますよ。

◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

グラフィーロ(万年筆専用紙)

◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

グラフィーロ スクエア

◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください

万年筆ぬらぬら派「グラフィーロ」の神戸派計画です。よろしくお願いいたします。

◆ 商品カタログ予習帳


神戸派計画
Web site:https://kobeha.com/
Online shop:https://fromkobe.jp/
Instagram:@kobeha_official
Twitter:@Kobeha_official
決済方法:現金、クレジットカード

そ・か・な(MAP50)

紙(素材)

薄くてシャリシャリパリパリとした触感で、多くの人を夢中にしているグラシン紙を中心としたペーパーアイテムをつくる、そ・か・な。他に類を見ない繊細で色彩豊かな半透明のデザインペーパーは、クラフト作家をはじめ作品づくりの素材としても人気です。スクラップブックやアクセサリーに一手間をかけたりと、カラフルで素材の質感や風合いが楽しいグラシン紙をどんな姿に変身させるかは、手に取るあなたのアイデア次第!

◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

折り紙バイキング

◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

乙女印刷さんと合作したリングノートです。
「グラシン紙と普通の紙が交互に入ってたらかわいいですよね」と話が盛り上がり、その場で製本してくれました。
用紙の間に、そ・か・なのデザイングラシン紙が入っています。
グラシン紙だけもキレイですけど、厚みのちがう紙と組み合わせると、どちらも引き立って心躍りますよね!
(なお、ノートはその場の思い付きで作ったので非売品です)

◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください

浅草で開催される「紙博 in 東京」では必ず近くの浅草寺・浅草神社にブースに行列ができるくらいお客さまがたくさん来ますように…!とお参りをしています。今回も楽しめるブースを用意していますので、ぜひ足を運んでくださいね。

◆ 商品カタログ予習帳


そ・か・な
Web site:https://www.ddc.co.jp/store/
Online shop:https://sokana.shop/
Instagram:@sokana_info
Twitter:@sokana_info
Facebook:@sokana.info
YouTube:https://bit.ly/youtube-sokana-list
Line:https://lin.ee/75CWXkC
決済方法:現金、クレジットカード、PayPay、交通系IC(ICOCA・PASMO・Suicaなど)、Edy、iD、QUICPay(Apple Pay)、楽天ペイ、au PAY、nanaco、WAON、LINE Pay

アワガミファクトリー(MAP49)

紙(素材)

徳島県で1300年の歴史を持つ阿波和紙の文化を守りつつ、現代の生活様式に合わせた逸品を届けているいるブランド。職人が熟練の経験と技を用いて使い道によって手漉き、機械抄きを使い分けて生産し、インテリアや小物、プリント紙、ラッピングペーパーなどに活用しています。伝統を感じる和紙ならではの風合いと現代の新しいデザインの融合に触れるだけで、あなたの創作意欲が湧いてきそうです。

◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

「阿波の歳時記」

◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

2022年の紙博でお隣のブースの中越パルプ工業(株)さまの竹紙のカレンダーです。デザインの評価も高いシリーズとのことですが、日本の竹だけを原料とした「竹紙」を使用されているもので、そのコンセプトも竹が非木材繊維であるばかりでなく、日本の放逐竹林の竹を活用されることで、経済性、生物多様性保全にもつながっている素材であるということです。デザインもさることながら、私どもも「竹和紙」という素材を作っていることから、生産者としてのその姿勢も一目置かれるものでした。

◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください

2022年の紙博東京では、その賑わいと、お客さまや出展者の皆さんと一緒に楽しめることにホッとしました。2023年の春先に、またたくさんの皆さまにお会いできることを楽しみに、たくさんの商品を用意していきたいと思います!

◆ 商品カタログ予習帳


アワガミファクトリー
Web site:http://www.awagami.or.jp
Online shop:https://awagami.jp
Instagram:@awagamifactory_jp
Twitter:@awagamifactory
Facebook:@AwagamiFactoryJP
決済方法:現金のみ

エモジ(MAP83)

紙(素材)

「紙の良さ、面白さを多くの人に伝えたい」。紙に精通した店主は大阪市の古民家を刷新した“紙匠雑貨”のお店・エモジを開きました。そこでは個性豊かな紙の数々を、ニーズに合わせた形に生まれ変わらせる紙ものづくりを行います。表紙と中紙を選んでつくるオリジナルノート制作や、紙製の糸・結紙に御朱印帳、風景印帳といったオリジナル雑貨にご注目ください。紙の見本帳に触れられるなど、紙と人を結ぶ出会いがあります。

◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

結紙

◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

PASCO

◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください

東京でまた、多くの紙好きさん断ちに会えることを楽しみにしています。エモジも紙博を楽しみたいと思っていますのでよろしくお願いします!

◆ 商品カタログ予習帳


エモジ
Web site:http://kami-emoji.com
Instagram:@emoji_kami
Twitter:@emoji_kami
Facebook:@emojikami
決済方法:現金、クレジットカード、交通系、PayPay

和紙田大學(MAP05)

紙(素材)

大阪で上質な和紙にとぼけたデザインを施し、多くのプロダクトを展開する和紙田大學。手がけるのは、1948年創業の和紙専門の卸問屋・株式会社オオウエ。「伝統×ゆるデザイン=ゆるディッショナル」を掲げた、見ているだけで笑いがこみ上げる遊び心満載の紙雑貨がたくさん! 「どんな場面で使おうか」と考える時間すら楽しい雑貨の数々から、手に取る人のアイデア次第で、ユーモアのあるコミュニケーションが生まれます。

◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

祝儀袋

◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

望月製紙さんの高級トイレットペーパー「うさぎ」

◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください

Bonjour!紙好きの皆様こんにちは!1月にParisへ行ってきました大上です。Parisで培った流暢なフランス語を用い皆様に和紙の魅力や驚きを提供いたします。紙博限定品も準備しておりますので、そちらもお楽しみに!
※当日はParisから帰国して2ヶ月ほど経過しておりますので、フランス語が全く喋れない可能性がございます。あらかじめご了承ください。

◆ 商品カタログ予習帳


和紙田大學
Web site:https://www.ooue.co.jp
Online shop:https://washi-oue.com
Media site:https://uru-washi.com
Instagram:@washidadaigaku
Twitter:@ooue_washi
決済方法:現金、PayPay

WACCA JAPAN(MAP82)

紙(素材)

東京を拠点に、現代のライフスタイルに寄り添う和紙の楽しみ方を提案するブランド・WACCA JAPAN。素材が持つ価値や風合い、自然な色合いなどがダイレクトに伝わる製品づくりを心がけています。繊維を漉き込ませたり、原料の楮紙にこんにゃく糊の塗布もみ加工を加えたりして、ファブリックのように仕上げた和紙は、薄くても丈夫な作りながら、柔らかなテクスチャーが創作意欲を刺激します。日が昇るときの淡い空色を思わせる上品なカラーも独創的です。

◆ 3月の紙博で販売するものを一つだけ教えてください

和紙のアソートセット。紙博限定セットもご用意いたします!

◆ 2022年に手にした紙ものの中で、一番心躍ったものは何ですか?

石州半紙の半締め=1000枚の束。中身もすばらしい和紙なのですが、楮の繊維で締めたパッケージデザインにぐっと心惹かれました。

◆ 「紙博 in 東京」に向けて、意気込みを教えてください

「ペーパーロス=紙の無駄使いはよくない」ではなく「ペーパーロス=紙がない世界など喪失感でいっぱいだ」が正解になる紙博。今回も熱い浅草の2日間をご来場者の皆さんとともに楽しみたいと思います!

◆ 商品カタログ予習帳


WACCA JAPAN
Web site:https://www.wacca-paper.jp
Online shop:https://waccapaper.theshop.jp/
Instagram:@wacca_paper
Twitter:@wacca_japan
Facebook:@waccapaper
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、iD、QUICPay、PayPay