Pavilioは、1974年に新潟県三条市にて創業した印刷会社・フォーワテック・ジャパンと、東京のデザイン会社・トライゴン・グラフィックス・サービスが手がけているオリジナルブランド。細かいカッティングと色とりどりのデザインが特徴的なレーステープを制作しています。模様ごとに切ってシールのように貼ったり、長く貼ってノートにコラージュしたりと、様々なデコレーションにも使えます。レーステープそのものだけでなく、パッケージの魅力にもご注目!
◆ 今回の紙博で”これを推したい”というものを教えてください
初めましての方にまず見ていただきたいのは、「WHITE」シリーズ。模様でカットされた、Pavilioを代表するまさに「レース」なテープです。実はパッケージに巻いてあるのも
テープなので、ぜひ会場で手に取ってみて下さいね。
◆ 愛用している紙ものや文具を教えてください
兎村彩野さんのブランド「ASANEL」のインク。物語を感じさせてくれる色の虜です。ヨハクさんも繊細な世界観が大好き。ヴィンテージの紙ものに浸りたい時はハチマクラさ
んに買いに行きます。
◆ 紙博での思い出や、ご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いします
お客さんと作家さんの距離が近い紙博、いつか出展させていただきたいなと思っていたので、今回お誘いいただきとても嬉しいです! Pavilioは実物を見ていただくのが一番だと思っています。ぜひ他にはない加工をじっくり見てみて下さいね! 会場でどんな出会いがあるのか、ワクワクしています。商品をたくさんそろえて、お待ちしております。
◆ イチオシ商品カタログ
Pavilio
Web site:http://pavi.jp/
Instagram:@pavilio_lt
決済方法:現金のみ
「長く愛せるベーシック、笑顔がほころぶ遊び心、そして心が浮き立つサプライズ」を合言葉に制作されるのは、“BGM”のように暮らしを彩り暮らしに溶け込むデザインの文具たち。アクセントに金箔押しを施したマスキングテープやPET素材を使ったクリアテープには、“貼る”という実用性を超えたユニークな親しみやすさがあって、見るたびにクスッと笑みがこぼれてしまいそう。家具を選んで理想のライフスタイルを組み立てるように、毎日を楽しむための文具を集めたいあなたに。
◆ 今回の紙博で”これを推したい”というものを教えてください
クリアシール「瓶の中に花が咲く」
◆ 愛用している紙ものや文具を教えてください
マスキングテープ
◆ 紙博での思い出や、ご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いします
初参加です、楽しみにしております。
◆ イチオシ商品カタログ
BGM
Web site:http://www.bgmlife.jp
決済方法:現金、交通系IC、PayPay
昭和8年から続く京都の和文具メーカー・表現社が立ち上げたブランド・cozyca products。20名近いイラストレーターとのコラボから生まれる紙雑貨をはじめ、布もの、器などが揃います。生み出される紙雑貨には、作家の個性が最大限に生きるよう透かし印や箔押しなどの工夫が詰め込まれ、考え抜かれた使い勝手の良さも抜群。作家の作品と私たちの暮らしをつなぐ架け橋のような存在です。
◆ 今回の紙博で”これを推したい”というものを教えてください
cozyca productsの推しアイテムは、「ブロックメモ」です! 1冊に、作家さんのイラストがデザインされた可愛いメモが4柄×30枚、全部で120枚入り。仕事場で、おうちで、さまざまな場面でお使いいただけるメモ帳です。8月の紙博でも、cozycaのブロックメモをほとんど全種類(約50種類!)集めてご覧いただける、「ブロックメモ祭り」を準備中! 普段はなかなか全てのラインナップをお見せできる機会がないので、是非ブースにお立ち寄りくださいませ!
◆ 愛用している紙ものや文具を教えてください
愛用しているイチオシの紙ものは、一筆箋です。美濃和紙でできているので、万年筆やガラスペンで書くと、ざらりとした引っ掛かりがあり、書き心地を楽しめるのが好きなところ。紙色や柄に合わせてインクの色を選ぶのも楽しいです。誰かにものをおくる際にひとこと添えたい時や、お礼を書くときによく使っています。
◆ 紙博での思い出や、ご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いします
紙博会場で、お客様に直接「普段から愛用してます!」、「いつもSNS見てて気になってました〜!」と言っていただけたことがとても嬉しく、思い出に残っています。今回も、いろんな方とお話ができたらいいなと思っております! 紙博当日は、cozycaブースにお立ち寄りいただいた皆様に楽しんでいただけるよう、できる限り多くのアイテムをご用意してお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
◆ イチオシ商品カタログ
表現社 cozyca products
Web site:https://cozycaproducts.net/index.html
Online shop:https://cozycaproducts.shop-pro.jp/
Instagram:@cozycaproducts
Twitter:@cozycaproducts
note:https://note.com/cozycaproducts/
決済方法:現金、pay pay
1835年創業、美濃和紙を使った和紙雑貨を扱う、古川紙工株式会社。現代の暮らしに合った紙の可能性を追求し、素朴でかわいらしいデザインのアイテムを数多く制作しています。ロングセラーの「そえぶみ箋」は、生成色の美濃和紙の素朴な風合いとはんこのようなワンポイントのイラストデザインが秀逸。その他にも、「紙製パン」シリーズや「レトロデパート」シリーズなど、大人も子どももときめくかわいさに出会うことができます。
◆ 今回の紙博で”これを推したい”というものを教えてください
前回の3月開催の紙博でご好評いただいた、あなただけの紙ものセットを作る詰め合わせイベント“つめつめ紙マルシェ”を今回も開催! 限定のアイテムもご用意して、パワーアップしてお待ちしております!
◆ 愛用している紙ものや文具を教えてください
はさみでチョキチョキ切って、デコレーションに使っていただくためのデザインペーパーセット「チョキチョキペーパー」です。デコレーションのインパクトになるような大きな柄から、使いやすい細かい柄まで、使いやすさにこだわりました!
◆ 紙博での思い出や、ご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いします
2017年から合計5回出展させていただいて、いつも、「どんな限定品にしよう……」「どんなブースにすると楽しくお買い物できるかな……」とワクワクしながら計画を立てています。また一番嬉しいのは、商品をデザインしているメンバーで出展して、直接みなさまに感謝をお伝えできること! 今回も、みなさまにときめいてもらえるよう、いろいろと計画しておりますのでお楽しみに!
◆ イチオシ商品カタログ
古川紙工株式会社
Web site:https://www.furukawashiko.com
Online shop:https://www.furukawashiko-online.shop
Instagram:@furukawashiko
Twitter:@furukawashiko
決済方法:現金のみ
デザインと機能性の調和を考えた、大人が使いたくなる商品を提案するEL COMMUNの手がけるブランド・MATOKA。その名前は、まるくて欠けたところがない、穏やかで円満な状態を表す「円か(まどか)」、またフィンランド語で「旅」を表す「matka」からイメージされています。シンプルだからこそ日々の暮らしに取り入れやすく、常に手元に置いておきたくなるような、そしてワクワクするような紙雑貨に出会えそう!
◆ 今回の紙博で”これを推したい”というものを教えてください
紙博限定商品のオリジナルダイアリー。お好きな中身フォーマットと表紙を組み合わせて、自分だけのダイアリーを作ることができます!
◆ 愛用している紙ものや文具を教えてください
月光荘のスケッチブック、ツバメノートの事務用箋、パピエダルメニイ(紙のお香)、ロイヒトトゥルムのペンループ、スタンレーのステープルリムーバー、アレックスのはさみ、ラミーの万年筆
◆ 紙博での思い出や、ご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いします
シンプルだけど、どこか心くすぐるデザインの商品を提案するステーショナリーブランド・MATOKAです。紙博には初めての出展となります。お客さんとして何度か訪れたこともあるので、出展側として参加できることになりワクワクしています! 今回は、手帳デコに使えるマスキングテープや付箋などのアイテムに加え、会場限定のオリジナルダイアリーもご用意いたしました。是非、多くの方に手に取っていただけると嬉しいです。
◆ イチオシ商品カタログ
MATOKA
Web site:http://elcommun.co.jp/
Online shop:https://www.rakuten.ne.jp/gold/laikle/
Instagram:@matoka_jp
Twitter:@matoka_jp
決済方法:現金のみ
1950年に誕生したミドリは、便箋や封筒の生産から始まった日本の文具ブランド。手がける紙雑貨や文房具のラインナップは多岐に渡り、気持ちを伝えるための紙製品を中心に、紙とともに使うことで楽しくなる機能文具など、私たちの暮らしを豊かに彩ってくれるものが揃います。ライフスタイルを限定せず、老若男女を支え続けるミドリの文具を手にすれば、書くことの楽しさや誰かを笑顔にする嬉しさが感じられる、文具ならではの魅力を堪能することができるはず!
◆ 今回の紙博で”これを推したい”というものを教えてください
さまざまな加工を施したバリエーション豊かなカードやレターアイテム
◆ 愛用している紙ものや文具を教えてください
ミドリの「活版印刷の一筆箋」です。相手を選ばず送りやすいデザインなので、よく使っています。最近は、宅配を利用する機会も増えたので、ちょうど良い量が書けるし、活版印刷の上品な印象もお気に入りです。
◆ 紙博での思い出や、ご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いします
2年ぶりの会場開催への出展、とても楽しみにしています。当日は、イベント会場でしか出会えない限定柄のスタンプや活版カードを準備中です。新しいチャレンジとしてイベント限定ガチャガチャも計画しています。どんな内容なのか、ワクワクしながらお待ちください!
◆ ミドリ
ミドリ
Web site:https://www.midori-japan.co.jp/
Instagram:@midori_designphil
決済方法:現金、PayPay、d払い、楽天Payなど(予定)
2009年にアメリカ・フロリダ州で生まれたステーショナリーブランド・RIFLE PAPER。水彩画とデザインを融合させた独特な手法を使い、鮮明でカラフル、かつ繊細なハンドタッチで描かれるイラストとレタリングは、唯一無二の世界観で表現されています。毎年新作デザインが発表されるグリーティングカードや、全面に施されたイラストがまるで絵画のようなノートブックなど、世代を越えて受け入れられるスタイルが愛されています。
◆ 今回の紙博で”これを推したい”というものを教えてください
手軽に使えるスタンダードな罫線入りフラットノート
◆ 愛用している紙ものや文具を教えてください
付箋とメモノートがコンパクトに一体になった、持ち運びやすいスティックフォリオ。他ではあまり見かけず、いろいろな場面で使えるので、その便利さから手放せないアイテムです。
◆ 紙博での思い出や、ご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いします
アメリカ発のステーショナリーということで、想像がつかない方もいるかと思いますが、現地フロリダの太陽を感じるような明るく楽しい紙製品をテーマに、製品づくりをしています。ワンポイントで映えるアクセサリーを見つけるように、ぜひ気軽にお立ち寄りください。
◆ イチオシ商品カタログ
RIFLE PAPER CO.
Web site:https://www.riflepaperco.com
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、iD、QUICPay、Apple Pay(その他)、PayPay、au pay、LINE pay(予定)、楽天pay(予定)など
「こんなものがほしい」という遊び感覚から、1986年に兵庫県芦屋市のマンションの一室でスタートした、RYU-RYU(リュリュ)のものづくり。「自分たちの暮らしに寄り添った身近なもので、それでいて今までにない楽しいものを」と、9枚のポストカードから始まり、スケジュール帳やレターセット、グリーティングカードなど、少しずつラインナップの幅を広げて、手にした人の笑顔を導く紙雑貨を作り続けています。あのアデリアレトロシリーズや空シリーズもついに紙博に初登場!
◆ 今回の紙博で”これを推したい”というものを教えてください
アデリアレトロ卓上カレンダー
◆ 愛用している紙ものや文具を教えてください
リュリュ「シンプルダイアリーカレンダー」。自社商品で恐縮ですが…… 社内デスクシェア、No.1のカレンダーです。名前の通りシンプルな使い心地で、予定も立てやすいですよ。その他、パイロット社「フリクションカラーズ」は、予定によって色を使い分けています。こすると消えるのがやはり便利で、スケジューリングには欠かせません。
◆ 紙博での思い出や、ご来場いただくみなさまへのメッセージをお願いします
兵庫県芦屋市で、雑貨やステーショナリーを作っているメーカーです。今回初めての出店ということで、なにかと慌てる可能性大ですが、二日間みなさまとご一緒に、どっぷり紙の世界にはまって楽しみたいと思います! ブースではリュリュの人気アイテムや、限定商品などもご用意して皆様のご来場をお待ちしております!
◆ イチオシ商品カタログ
RYU-RYU
Web site:https://www.ryu-ryu.com
Online shop:https://www.ryuryu-market.jp
Instagram:@ryuryu_zakka
決済方法:現金のみ