バッグ
-
「新作トートバッグシリーズ」トートバッグの新作も沢山制作しました!
Masashi KONDO(MAP31)
-
French Bullが手がける、風で揺れる庭の花々をモチーフにしたデザインのバッグ
手紙舎雑貨店(MAP146)
-
atelier shimaこと中島えみさんが一針ずつ心を込めて制作する巾着。手のひらサイズの新作「おてだま」は、リップケースにもぴったり。
手紙舎雑貨店(MAP146)
-
「おかいものバッグ」たっぷり大容量ながらくるくると畳んでコンパクトにできるので、日々の買い物で大活躍すること間違いなし!
手紙舎雑貨店(MAP146)
-
「BOOK-BAG」縦型のショルダーバッグ。A4ファイルや少し大きめの美術書などがすっぽり入る大きさに。スマホも入るポケットも付いています。
Lawny(MAP42)
-
「VERTICAL-MINI-SHOULDER-BAG-」ポケットのないお洋服の時やちょっとしたお散歩、お買い物に。サイドにはファスナー付きのポケットも付いています。ヒモ調節も可能です。
Lawny(MAP42)
-
「お散歩トートバッグ」小ぶりのサイズのトートバッグ。ちょっとしたお出かけやバッグインバッグとしておすすめです。
mannine(MAP48)
-
「UnPAINサコッシュ」アンパンフランス語で一つのパン。パンが一つ入る大きさの、あんぱん柄のサコッシュ。たくさんのカラーから楽しんでお選びくさい。
トモタケ(MAP41)
-
「トロワパンバッグ」あんぱん柄の生地で作ったパンが3つ入る大きさのバッグ。持手のTROIs-PAINs-BAGの文字もかわいい。
トモタケ(MAP41)
-
「tote-bag_neko」A4サイズが楽々入る大きめです。肩紐も長くひとつ持っておくと重宝するバッグです。
相原暦(MAP28)
-
「piece-bag_pouch」小さなバッグや巾着は、使い勝手バツグンです! 旅のお供に、ちょっとそこまでのおつかいに。
相原暦(MAP28)
-
「スクエアショルダーバッグ」手織り生地を楽しめるショルダーバッグ
trois temps(MAP38)
-
「リボン織りのポシェット」織り込まれたリボンがかわいいポシェット
trois temps(MAP38)
-
「森のフクロウ柄」目ぱっちりのフクロウが住む森。絵本の世界のようです。
VRANA(MAP53)
-
「レモニャオ柄」レモン+ネコのレモニャオがいっぱいです。
VRANA(MAP53)
-
「青い森の肩がけバッグ」綾織のリネンを「東炊き」という手法で染色し、刺繡を施した、1日たった1mしか作れないテキスタイルで作ったバッグです。
salvia(MAP51)
-
「森のバケツポシェット」肩掛けや、手持ちバッグとしてはもちろん、水や汚れに強く自立するバケツ型なので、インテリアバスケットとしても使えます。
salvia(MAP51)
-
「ハンドメイドのためリネンバッグ」刺繍や編み物は好きだけれど、ソーイングは苦手……という方におすすめ! バッグと内袋のセットです。
gris(MAP13)
-
「A4トートバッグ」A4サイズのトートバッグです。雑誌とかぴったりサイズです!
Masashi KONDO(MAP31)
-
「A3トートバッグ」A3サイズのトートバッグです。個人的に好きなサイズです。
Masashi KONDO(MAP31)
-
「トートバッグ」裏面です。表裏で別々のシーンが楽しめるバッグです。
NATSUKI CAMINO(MAP32)
-
「トートバッグ」ビーチや空港の風景を描いたオリジナルテキスタイル_CINEMA_のトートバッグです。表裏で異なる楽しい絵柄の組み合わせです。
NATSUKI CAMINO(MAP32)
-
「さまざまな形のバッグたち」手捺染の風合い豊かなテキスタイルで仕立てた個性いろいろのバッグたち。お出かけ先や気分に合わせて、今日はどれを連れていこう?
gochisou(MAP26)
-
「バッグ」オリジナルテキスタイルのバッグは中に同じ柄のポッケ付き。持ち手が長いのもポイントです。
otsukiyumi(MAP45)
-
両面に鹿刺繍を施した巾着型のバッグ
nui+ *9日・10日のみ(MAP58)
-
シンプルで合わせやすい白刺繍のバッグ
nui+ *9日・10日のみ(MAP58)
-
「オリジナルトートバックMsize」持ち手の幅がポイントです!
merry-mj(MAP33)
-
「サコッシュ」軽くて生活防水までできる生地でお出かけがより楽しくなります。
merry-mj(MAP33)
-
「オリジナルトートバックLsize」いつも好評していているオリジナルトートバック、京都で初めて発表する新柄もお楽しみ!
merry-mj(MAP33)
-
「ミニトートバッグ 杜若(紺)」ちょっとしたお出かけや、サブバッグなど、気軽に使えるミニトートバッグです。内ポケット付き。
青衣 あをごろも(MAP50)
-
「まあるいミニバッグ」まあるいシルエットの小ぶりな手提げバッグ。マチが深いので荷物もしっかり入れることができます。
nocogou ノコゴウ(MAP63)
-
「巾着トートバッグ」肩がけも手持ちもできるサイズ感なので、その日の気分に合わせてご使用いただけます。
nocogou ノコゴウ(MAP63)
-
「お買い物あずま袋」ちょっとしたお買い物にちょうど良い、手提げサイズのあずま袋。サブバッグとしてカバンに入れておくと便利です。
nocogou ノコゴウ(MAP63)
-
お出かけに行きたくなる刺繍の肩掛けバッグです。
点と線模様製作所(MAP44)
-
華やかな印象の肩掛けバッグです。
点と線模様製作所(MAP44)
-
「ケータリングバッグ」薄くて軽い雨傘生地を使ったエコバッグ。ミニ巾着付きで、畳まずクシュッとまとめられるのが魅力。
イイダ傘店(MAP15)
-
「コマバッグ」三角形の傘パーツ「コマ」を使用してできたコマバッグ。ちょっとしたお出かけのお供に!
イイダ傘店(MAP15)
-
「巾着バッグ」草むらの鳥を猫がそっと見つめます。
kata kata(MAP3)
-
「ミニトート」いろんなカタチのはっぱ柄です。
kata kata(MAP3)