ファッション小物/生活雑貨
-
atelier shimaこと中島えみさんが一針ずつ心を込めて制作する巾着。手のひらサイズの新作「おてだま」は、リップケースにもぴったり。
手紙舎雑貨店
-
「猫の表情が可愛い2_2026年カレンダー」落ち着いたカラーの12ヶ月。月曜始まり。
篠塚 朋子
-
藤色さんの布花作品が登場! 明るく前向きな花言葉が似合うひまわりをはじめ、定番のチューリップやすずらんを届けてくださいました。
手紙舎雑貨店
-
「手描きのブックカバー」kasaneさんのブックカバーに直接絵を描きました。どれも違うイラストなのでお気に入りがあれば嬉しいです。
タカハシカヨコ
-
ito_toさん妖怪がま口_003
soror factory
-
ito_toさん妖怪がま口_002
soror factory
-
ito_toさん妖怪がま口_001
soror factory
-
もりのはんこやさん×ぷんぷく堂 マウスパッド・ステッカー・缶バッジミラー
ぷんぷく堂
-
「赤いとびらのアクキー」実店舗のドアをアクキーにしました。蝶番までリアルに描かれています。
ぷんぷく堂
-
mizutama×ぷんぷく堂てぬぐい「惑星の空」かまわぬで製造しています。
ぷんぷく堂
-
mizutama×ぷんぷく堂てぬぐい「焼きたてパンの色」 かまわぬで製造しています。
ぷんぷく堂
-
使い込むほどに柔らかく変化していく質感が特徴のタイベック巾着
KNOOPWORKS
-
「makomo神様おみくじ」くじを引いて神様バッジをゲットして。どの神様が出るかは運次第。ハズレ無しのバッジです。
オソブランコ
-
「Letterpress-Enamel-Pinbadge」活版ピンバッジ
ALBATRO DESIGN
-
「国鉄硬券マグネット幸福駅」Kumpel定番アイテムの国鉄硬券マグネットに、縁起の良い駅名として話題の「幸福駅」が登場です! 是非この機会に「幸福」を手に入れてください。
Kumpel
-
「トレインコースター」線路を繋げて遊べるコースターです。誕生日会などにどうぞ!
AUI-AŌ Design
-
ローズやチェリーなど夏におすすめなPOPなフルーツ&フラワースタイルのハンカチシリーズ
RIFLE PAPER CO.
-
「どっしりマグカップ」ぽってりとした持ち手がかわいい。
いそのけい
-
「なかよしポーチ」使いやすいフラットポーチ。両面プリントです。
いそのけい
-
「KIGURUMIグッズ」新作登場予定!
いとい ゆき
-
「おばけトートバッグ」蚤の市でも便利なたくさん入って軽いおばけのトートバッグ
いとい ゆき
-
「サマーニットブランケット」夏でも使いやすい抗菌コットン50%配合のニットブランケット
いとい ゆき
-
「ちょうちょキャップ」新色登場
いとい ゆき
-
「UKIUKI BOX GACHA」ガチャマシーンの中に入っているのはオリジナルの紙箱にキーホルダーが1つ入っています。全86柄?
いとい ゆき
-
煌くオーロラ缶バッジガチャ
ア・ラ・カル堂
-
ラッコのフィナンシェホログラムアクリルキーホルダー
ア・ラ・カル堂
-
「手ぬぐい」京都には、手ぬぐいもお持ちします! バルト三国の言葉で【めっちゃおいしい!】と書いてあります
とみこはん
-
「おかいものバッグ」たっぷり大容量ながらくるくると畳んでコンパクトにできるので、日々の買い物で大活躍すること間違いなし!
手紙舎雑貨店
-
「アクリルキーホルダー」2種類。カバンやキーケースなどに付けて使っていただけます。
maki
-
「手帳の女の子のアクリルチャーム」傘やペットボトルの目印にどうぞ! 手帳のチャームとして使うのもおすすめ。
cotori cotori
-
「オリジナル巾着」cotori cotoriのイラストが散りばめられた巾着。少量ですが持っていきます!
cotori cotori
-
05「食パンの活版コースター」活版印刷のコースター。台紙に厚みと風合いがあるので、手触り感抜群です。2枚入り。
平林香乃
-
「草木花ソウモッカ)・はさめるマウスパッド」付箋やメモを貼って保管したり、A5までの書類を挟むクリアホルダーとしても使える三層構造のカバーがついたマウスパッドです。
RYU-RYU
-
「イベント限定Animal Series secret box」Green Flashの人気シリーズAnimal Seriesの動物たちがデザインされた可愛いキーホルダーとマグネットです! 全10種どれが当たるかはお楽しみ!
GreenFlash
-
雑貨もいろいろお持ちします。デスク周りもハッピーなるようなカラーです?
PEPIN
-
サコッシュとエコバッグ。荷物が増えてもサブバッグが可愛かったら気分もUP!
PEPIN
-
「ユートピアネイルシール」ネイルにはもちろん手帳デコにもおすすめです。
清水美紅
-
「手作りのブローチ」Jun Sasakiの世界を閉じ込めた小さなブローチ。
Jun Sasaki
-
「風景画のハンカチ」壁に飾ったり、お弁当を包んだりも。
田村美紀
-
「陶ブローチ」手作りの陶器ブローチ。すべて心を込めて一つずつ手描きしています。繊細な模様がやさしく寄り添います。
森酪梨 avocadomori
-
「バンド付きペンケース」人気グッズの復刻で新色ブラウンも登場します。
トビマツショウイチロウ
-
「巾着各種」関西初お披露目のカラーが沢山揃います。
トビマツショウイチロウ
-
「1点もの手帳バッグ」初お披露目となるA5サイズ手帳用も制作中です。
トビマツショウイチロウ
-
「菜の花のお散歩ハンカチ」スカーフとしても使えるサイズなので、お散歩にぴったりなアイテムです。
西ちひろ
-
「お花とおやつ」食べたい!と思っていただけたら嬉しいシリーズです。
西ちひろ
-
「ichirinトートバッグ」人気トートに新色2種が登場しました!
西ちひろ
-
「マグカップ」日本の岐阜県製のマグカップで、素晴らしい使用感を提供します。
WHOSMiNG
-
「コーヒーキーホルダー」コーヒー好きの人が毎日持ち歩きたくなるおしゃれなキーホルダー。
WHOSMiNG
-
「モカトートバッグ」モカのような深い色合いのトートバッグ。軽くて合わせやすく、個性的です。
WHOSMiNG
-
「透明キーホルダー」コーヒーをテーマにした、かわいい透明キーホルダーのデザインです。
WHOSMiNG
-
「手紙舎雑貨店の商品たち」新しいコラボレーション商品を中心にご紹介いたします!
いのうえ彩
-
「カラフルな缶バッジたち」実写オンドリやイラストの缶バッジ揃いました。ダンボールガチャに入っているのでどれが当たるかお楽しみに。
タカハシカヨコ
-
「平べったいショルダーバッグ」手作りしたバッグに直接絵を描きました。A5ノートがすっぽり入るサイズです。平べったい形なので、肩からかけてもスッ
タカハシカヨコ
-
「シルク印刷したTシャツ」今年も作りました!自転車パーマネコとオンドリコーヒーなどご用意しております♪
タカハシカヨコ
-
「米袋バッグに絵を描いたkometote」1枚1枚手描きで絵を描いたkometote。一点ものなので、お気に入りを是非お探しくださいね。
タカハシカヨコ
-
台湾に行って見つけた生地を使った「台湾柄の巾着」縫製は日本です。他にピンクと新色グリーンもあります。
ぷんぷく堂
-
「缶マグネット」ぺたっと飾りやすいマグネットです。
大川菜々子
-
人気のランダム缶バッジに新シーズが登場です!
miho miyauchi
-
「totebag」鈴鹿山脈とその周辺の自然を描いたコットンバッグ。鈴鹿山脈のお土産品をイメージしました。旅に、お買い物に、図書館に。日常のお供にどうぞ。
etohako
-
新作の文字と写真を組み合わせたキーホルダー。
hase
-
紙で出来た時計。文字は一つ一つ手描きしてます。
hase
-
「ペーパーフラワーリース」
soror factory
-
「ペーパーフラワーリース」丁寧に心をこめてすべてのお花を手作りしています。
soror factory
-
「ツバメブックスのオリジナルグッズ」ツバメブックスのトレードマークのツバメをデザインしたエコバッグと便箋。同柄のTシャツとデザインペーパーも。
Biscuit&ツバメブックス
-
「国鉄硬券マグネット幸福駅」Kumpel定番アイテムの国鉄硬券マグネットに、縁起の良い駅名として話題の「幸福駅」が登場です! ぜひこの機会に「幸福」を手に入れてください。
Kumpel
-
京都と宇治の空を写したブックカバー
岡崎直哉
-
『小さなフォトパネル』お気に入りの風景を探してみませんか
岡崎直哉
-
「縞染め和紙団扇」アウトレット現品限り、少量ですが。暑い京都の街を仰いでねり歩いて下さい!
アワガミファクトリー
-
「扇子」当店のオリジナルデザインペーパーを使用した扇子。暑い夏をスーッと涼しげに乗り越えられるアイテムです。
BOX&NEEDLE
-
「Magnet flap bar」紙を傷つけず、フラップ状のバーに挟んで壁に取り付けられます。ワンタッチで取り付けられるのでお部屋の模様替えにもオススメです。
BOX&NEEDLE