徳島県で1300年の歴史を持つ阿波和紙の伝統を守りながら、新鮮な感性を届ける和紙づくりを目指している「アワガミファクトリー」。職人が一枚一枚丁寧に漉く手漉きと、印刷もできるぐらい強靭で美しい和紙を作ることができる機械漉きを使い分け、さまざまな和紙製品を生み出しています。実際に見て触れれば、昔ながらの和紙が現代のライフスタイルに合うように遂げた進化に驚かされるはずです。
◆ 「紙博 & 布博 in 京都」 で販売するものをひとつ教えてください!
京都の型染め工房で作られた色とりどりの型染め和紙あれこれを、今年はたくさんご用意します!
◆「夏にぴったり!」なアイテムを教えてください
京都の夏、暑っいですよね、きっと……! アウトレット品ですが団扇をお値打ち価格でご用意します。ぜひ仰ぎながら「紙博&布博」、そして京都の街を練り歩いてください!
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
こんにちは、アワガミファクトリーです! 昨年からはじめた「和紙詰め放題」、各地で好評をいただいており、今年も張り切って段ボール10数個(?)分用意します! 今回の京都会場では、アワガミを原紙としてお使い頂いた京都の型染め工房が作った型染め和紙もたくさん用意する予定です。ぜひお立ち寄り下さい!
◆ 商品カタログ予習帳
coming soon!
アワガミファクトリー
Website:http://www.awagami.or.jp
Onlineshop:https://awagami.jp
Instagram:@awagamifactory_jp
X:@AwagamiFactory
Facebook:@AwagamiFactoryJP
決済方法:現金, クレジットカード, QUICPay, d払い, Pay Pay, aupay, Alipay