
BLOG!
紙博事務局と一緒に
予習をしよう!
-
当日券を終日販売予定!
今週末はいよいよ「紙博 & 布博 in 京都」を開催! 当日券も終日会場で販売する予定です。当日フラッと会場にお越しいただくこともできますよ。チケットの詳細はこちらからチェック!
-
手帳デコ素材を印刷しよう!
トビマツショウイチロウさんのイラストがたっぷりと楽しめる「紙博 & 布博 in 京都」と「紙博 in 東京 vol.11」のフライヤーが完成しました。本のような表紙をめくると、紙もの好きなヴィレッジの動物たちがデザインされた手帳デコ素材が! PDFデータをお配りしているので、ぜひご自宅で印刷してみてくださいね。コンビニのネットワークプリントで印刷したい方は、Instagramをチェック!
-
公式サイトを隅々までチェック!
こんばんは! 紙博事務局の川上です。ついに「紙博 & 布博 in 京都」の公式サイトがオープンしましたね。こちらでは、出展者の詳細情報やトークライブのスケジュールなど、気になる情報をチェックしていただけますよ。今から予習が捗りそうです! なんと、今回は私も紙博事務局リーダーとしてトークライブに出演させていただきます……。みなさまに「紙博のつくり方」をたっぷりお届けする予定なので、どうぞお楽しみに!
Stage program ステージプログラム
出展者一覧 EXHIBITOR INDEX
-
サブタイトルタイトル
エモジ(MAP142)
-
サブタイトルタイトル
アワガミファクトリー(MAP140)
-
サブタイトルタイトル
BOX&NEEDLE(MAP87)
-
サブタイトルタイトル
RINWORK(MAP85)
-
サブタイトルタイトル
miho miyauchi(MAP118)
-
サブタイトルタイトル
ネクタイ(MAP148)
-
サブタイトルタイトル
山本紙業(MAP149)
-
サブタイトルタイトル
minaco sakamoto(MAP86)
-
サブタイトルタイトル
WHOSMiNG(MAP102)
-
サブタイトルタイトル
神戸派計画(MAP141)
-
サブタイトルタイトル
平林香乃(MAP81)
-
サブタイトルタイトル
田村美紀(MAP123)
-
サブタイトルタイトル
Jun Sasaki(MAP111)
-
サブタイトルタイトル
suginoharumi(MAP124)
-
サブタイトルタイトル
手的温度bighands(MAP88)