チケット情報を公開中! 前売り券の購入者にはスペシャルな特典も!

かわいいがあるだけで、生きていける,紙博 in 京都,Kyoto,布博も同時開催,8.9 Sat.-11 Mon. 10:00-17:00 ※11日のみ10:00-16:00,会場 京都市勧業館 みやこめっせ 第3展示場

BLOG! 紙博事務局と一緒に
予習をしよう!

会場MAP

会場MAP FLOOR MAP

フロアマップ

Stage program ステージプログラム

  • 8/9sat
  • 8/10sun
  • 8/11mon

8/9sat

  • 11:00〜

    京都布博コレクション

  • 12:30〜

    紙博の隠れた逸品をご紹介!

  • 14:00〜

    TAG STATIONERY森内孝一

  • 15:30〜

    紙博事務局川上愛絵(手紙社)

8/10sun

  • 11:00〜

    京都布博コレクション

  • 12:30〜

    Cotoha小川千絵

  • 14:00〜

    イラストレーター森酪梨 avocadomori

  • 15:30〜

    JUNK FOOD OPERA幡谷瑛里

8/11mon

  • 11:00〜

    京都布博コレクション

  • 12:30〜

    はんこ作家norioはんこ

  • 14:00〜

    点と線模様製作所岡理恵子

出展者一覧

出展者一覧 EXHIBITOR INDEX

  • エモジ(MAP142)

    紙(素材)

    サブタイトルタイトル

    エモジ(MAP142)

  • アワガミファクトリー(MAP140)

    紙(素材)

    サブタイトルタイトル

    アワガミファクトリー(MAP140)

  • BOX&NEEDLE(MAP87)

    紙(素材)

    サブタイトルタイトル

    BOX&NEEDLE(MAP87)

  • RINWORK(MAP85)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    RINWORK(MAP85)

  • miho miyauchi(MAP118)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    miho miyauchi(MAP118)

  • ネクタイ(MAP148)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    ネクタイ(MAP148)

  • 山本紙業(MAP149)

    紙(素材)

    サブタイトルタイトル

    山本紙業(MAP149)

  • minaco sakamoto(MAP86)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    minaco sakamoto(MAP86)

  • WHOSMiNG(MAP102)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    WHOSMiNG(MAP102)

  • 神戸派計画(MAP141)

    紙(素材)

    サブタイトルタイトル

    神戸派計画(MAP141)

  • 平林香乃(MAP81)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    平林香乃(MAP81)

  • 田村美紀(MAP123)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    田村美紀(MAP123)

  • Jun Sasaki(MAP111)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    Jun Sasaki(MAP111)

  • suginoharumi(MAP124)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    suginoharumi(MAP124)

  • 手的温度bighands(MAP88)

    イラスト

    サブタイトルタイトル

    手的温度bighands(MAP88)

ワークショップ

ワークショップ WORK SHOP

美篶堂 + 本づくり協会「はじめての糸かがりノート2種」【当日受付】

美篶堂 + 本づくり協会「はじめての糸かがりノート2種」【当日受付】

洋本と和本の基本である、三つ目綴じと四つ目綴じの糸かがりを体験できます。製本をはじめて挑戦したい方におすすめです! 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 随時(1回20分程度) 【定員】 一度に3名まで 【参加費】 2,000円 【持ち物】 なし 【注意事項】 針を使うため、小学生以下のお子さまがご参加される際は保護者の方が必ずお付き添いください。 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

TAG STATIONERY「糸と紙で綴る、糸巻きタグ」【当日受付】

TAG STATIONERY「糸と紙で綴る、糸巻きタグ」【当日受付】

10色の糸からお好きな5色を選び、特製の紙台紙に巻いて「糸巻きタグ」をつくるワークショップです。紙と糸、ふたつの素材が織りなす小さな手仕事をお楽しみいただけます。完成したタグはそのままお持ち帰りいただけます。京都開催ということもあり、ご近所のご縁で「糸六」さんと紙博でご一緒できることになりました。京都・松原通に店を構える明治4年創業の老舗糸屋で、“ニコニコ印”のカード巻糸が目印。絹糸や綿糸は約160色もの豊富な色展開で、艶やかでやさしい色合いは見ているだけでも心がほどけるよう。今回は、そんな糸六さんの糸を使ったワークショップも開催。手仕事好きにはたまらない、特別なひとときをお楽しみください。 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 10:30~17:00(11日のみ16:00まで) 【定員】 一度に最大3名まで 【参加費】 2,000円 【持ち物】 なし 【注意事項】 特にございません。 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

田村美紀「マステちぎり絵でかき氷をつくろう」【当日受付】

田村美紀「マステちぎり絵でかき氷をつくろう」【当日受付】

過去の紙博でも人気だったかき氷のちぎり絵ワークショップを行います! 定番のいちご味からブルーハワイに宇治金時など、おいしいトッピングもお忘れなく……自分だけのオリジナルかき氷を作りましょう。 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 10時〜12時ごろ/14時〜16時ごろまで(所要時間30分〜1時間ほど) 【定員】 一度に4名様まで 【参加費】 1,000円 【持ち物】 お持ち帰り用の袋またはクリアファイルをお持ちください。 【注意事項】 必要な方はメガネ、ピンセットをお持ちください。 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

山本紙業「こちら紙見本帳製作所」【当日受付】

山本紙業「こちら紙見本帳製作所」【当日受付】

120種類(只今製作奮闘中!)のキリトリミシン付き紙見本から「気になる!」「使ってみたい!」紙見本をお好きなだけお選びください。リングをお渡ししますので自分だけの紙見本帳を製作してくださいね。キリトリミシンで切り取ったチップは色々な使い方ができますよ。インデックスで使ってみたり、ひとことメモしたり、はんこを押してコラージュに使っても素敵です。紙好きさんには夢のようなワークショップです。 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 終日 【定員】 定員なし 【参加費】 10枚選んで700円、追加1枚につき60円 【持ち物】 なし 【注意事項】 特になし 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

MA7stamp「ふみこさん風『わたしスタンプ』つくれます」【当日受付】

MA7stamp「ふみこさん風『わたしスタンプ』つくれます」【当日受付】

MA7stampの人気キャラクター、ふみこさん。店頭では「お友達に似ていて」「私にそっくりで親近感が湧きました」……そんな嬉しいお声をたくさんいただいています。そこで今回は、あなたの雰囲気に寄り添った、オリジナルの“ふみこさん風スタンプ”をお作りする特別な企画をご用意しました。まなさんがその場で、髪型やお洋服をカスタムしてイラストを作成。出来上がったイラストはその日のうちにプリントシールにしてお渡し、後日、ゴム印としてご自宅にお届けします。ゆるっと、さらっと。でもちゃんと“あなただけ”の一枚。特別な記念にも、日々のごほうびにもぴったりな、ちょっと嬉しいスタンプ体験です。 詳細は後日公開のMA7stampアカウントをご確認ください。 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 13:00~17:00(最終受付は16:30まで) 【定員】 1日20人まで 【参加費】 4,000円 【持ち物】 参考画像のご持参はOKです。雰囲気のヒントとして見せていただけると嬉しいです。ただし、著作権の関係上「そのままトレース」はできかねます。ご了承ください。髪型、洋服、ポーズ、帽子やメガネなどのアイテム(いずれも上半身のみのデザインとなります)を事前に決めておいていただけると、スムーズです。似顔絵のように似せることに特化した企画ではございませんのでご了承ください。 【注意事項】 ・その場でイラストを完成させるため、 髪型や服装の細かなディテールの再現は難しい場合があります。“ふみこさん風”のゆるっとしたタッチでの仕上がりとなります。 ・混雑時には、お一人さま一作品までとさせていただきます。より多くの方に楽しんでいただくため、どうかご理解とご協力をお願いいたします。 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

WACCA JAPAN「MYひとしめを作ろう」【当日受付】

WACCA JAPAN「MYひとしめを作ろう」【当日受付】

書道半紙は2000枚を「ひとしめ」と呼び、この単位で出荷します。この時の伝統的な包み方を半紙1/8のミニチュアサイズで模した「ミニチュア半紙一〆(ひとしめ)」。お好きな和紙の束を4種選んでいただき、あなただけの「MYひとしめ」を目の前でお包みいたします。京都の紙博には新たなかけ紙をご用意いたします。どうぞお楽しみに! 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 終日 【定員】 特になし 【参加費】 1,650円 【持ち物】 特になし 【注意事項】 和紙の束はたくさんご用意いたしますが、売り切れとなる場合がございます。 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

RYU-RYU「あなたのお好きな『アニマル』描きます」【当日受付】

RYU-RYU「あなたのお好きな『アニマル』描きます」【当日受付】

「アニマルパレード」シリーズでおなじみ、絵描き・中島 良二さんが紙博の会場で出張らくがき! 中島さんが在ブース中に500円以上の商品ご購入&インスタフォローしてくれた方に中島さんがその場でお好きなアニマルを描きます。ブースには「アニマルパレード」の手帳やカレンダーも並びますので自分の誕生日のマスに描いてもらうのもオススメ! 【開催日】 8/11(月・祝) 【開催時間】 11時〜12時半/13時〜15時 【定員】 定員なし(先着順) 【参加費】 500円以上の商品ご購入&インスタフォロー 【持ち物】 なし 【注意事項】 なし 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

norioはんこ「ご住所印を作ろう」【当日受付】

norioはんこ「ご住所印を作ろう」【当日受付】

「ご住所印を作ろう」お好きなモチーフ2つとご住所や屋号、メールアドレス、アカウント名などをはんこにしよう! 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 終日 【定員】 なし 【参加費】 3,900円 【持ち物】 入れたいモチーフを考えて来てくださいね。 【注意事項】 紙博中はお申し込みのみで、図案のご提案<やお届けは後日になります。 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

TAG STATIONERY「CRAFT INK LAB ~草木でオリジナルインクをつくろう~」【当日受付】

TAG STATIONERY「CRAFT INK LAB ~草木でオリジナルインクをつくろう~」【当日受付】

植物から抽出した天然染料と金属を組み合わせてインクを作ります。インクの仕組みを学びながら、楽しく化学を体感していただけます。モノクロやセピアといったインクらしい色から、カラーまで、魔法のような色の体験をお楽しみください。筆記具用に液体でガラスボトル詰め、はんこ用にスタンプパッドにしていただきお持ち帰りいただきます。 体験時間:20分程度 お持ち帰りいただくもの:オリジナルインク(25ml程度)1本 オリジナルスタンプパッド(印面直径30㎜)1個 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 終日 【定員】 随時受付。1回につき3名まで。 【参加費】 3,000円 【持ち物】 なし 【注意事項】 染料が飛び散る場合がございます。気になる方は汚れてもよい服やエプロンをご用意ください。 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

iwahanko.「わ!消しゴムはんこ押し放題」【当日受付】

iwahanko.「わ!消しゴムはんこ押し放題」【当日受付】

これまでに制作した消しゴムはんこ作品や、今回の記念スタンプを自由に押して楽しんでいただけるワークショップです! お気に入りの紙ものや、ご自身のノートや手帳をご準備ください。どなたでも参加いただけますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね! 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 終日 【定員】 定員なし 【参加費】 無料 【持ち物】 ご自身のノートや手帳など、お気に入りの紙アイテムをお持ちください。 【注意事項】 小学生以下のお子さまがご参加される際は保護者の方が必ずお付き添いください。また、混雑時は、譲り合って順番に楽しんでくださいね。 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

soror factory「ネコブローチワークショップ」【当日受付】

soror factory「ネコブローチワークショップ」【当日受付】

さまざまな色や形の紙をはり重ねて世界にひとつのネコブローチを作ろう。 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 終日 【定員】 最大8名様 【参加費】 1,200円~ 【持ち物】 なし 【注意事項】 なし 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

大枝活版室 / OEDA LETTERPRESS「自分だけのオリジナルStamp boxを作ろう! 『Stamp choice』」【当日受付】

大枝活版室 / OEDA LETTERPRESS「自分だけのオリジナルStamp boxを作ろう! 『Stamp choice』」【当日受付】

たくさんあるスタンプの中から自分好みのものを選び、綺麗に箱に収めていくと……自分だけのオリジナルStamp boxが完成。単品でお買い求めいただくよりも550円お得です。ぜひ自分だけの自分だけのオリジナルStamp boxを作ってみてくださいね! 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 終日 【定員】 定員なし 【参加費】 3,850円 【持ち物】 なし 【注意事項】 なし 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

WHOSMiNG「WHOSMiNGの似顔絵イラスト」【当日受付】

WHOSMiNG「WHOSMiNGの似顔絵イラスト」【当日受付】

WHOSMiNGが、シャープで個性あふれるモノクロの線画スタイルで、あなただけのイラストをその場でお描きします。所要時間は約5分。世界に一つだけの特別な似顔絵をお楽しみください。 【開催日】 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 8月10日(日)12:00まで、8月11日(月・祝)は終日対応可能です。 【定員】 お一人につき 1,500円(税込)で、10×15cm のポストカードにイラストをお描きします。ペットも 1名分として 1,500円となります。1枚のポストカードには、最大4〜5名まで描くことが可能です。 【参加費】 人物・ペット 1名さま 1,500円 【持ち物】 不在現場でも、写真があればOK! 【注意事項】 特に注意事項はありません。 【参加方法】 当日受付

VIEW MORE

JAM レトロ印刷・SURIMACCA「レトロ印刷 紙バイキング」【当日受付】

JAM レトロ印刷・SURIMACCA「レトロ印刷 紙バイキング」【当日受付】

レトロ印刷の柄入りペーパーや人気の紙をメモサイズでご用意! バイキング形式でお好きなメモをオリジナルパッケージに詰めてお持ち帰りいただけます。柄入りペーパーはレトロ印刷の「カスタムオーダー遊び紙」で選べるシンプルでかわいい柄から、紙バイキングでしかゲットできない柄もあります! 新しい柄や紙も準備して皆様のお越しをお待ちしております。ぜひお気に入りを見つけてお持ち帰りください! 【開催日】 8/9(土), 8/10(日), 8/11(月・祝) 【開催時間】 終日 【定員】 定員なし 【参加費】 4冊:800円 / 8冊:1,500円 【持ち物】 なし 【注意事項】 混雑時は譲り合ってお選びくださいますようご協力をお願いいたします。 ※状況によっては整理券を配布する可能性があります。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

Instagram

最新情報はこちら!

ページトップ