啓文社印刷(MAP18)

活版印刷

「記憶に残る印刷物」を合言葉に、活版印刷をはじめ、さまざまな表現方法を使った提案をする神戸の印刷会社・啓文社印刷。オリジナル雑貨や文具の制作の他、活字の文選・組版・印刷を体験できるワークショップも開催。凹凸の手触りが気持ちいいメッセージカードやリズミカルな動きがたのしい動物のスタンプ、高級感のある隅金金具がついた紙箱など、紙好きを唸らせる作品が並びます。

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

新作で活版隅金箱。

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

見た瞬間から記憶に残るようになる商品作りを心がけています。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

初の紙博in松本。記憶に残る紙博にしたいと思います。

◆ 商品カタログ予習帳


啓文社印刷
Web site:https://www.k-bunsha.com/
Instagram:@keibunsha
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、QUICPay

cotori cotori(MAP19)

ハンコ

ゴム版はんこをメインに、マスキングテープや紙もの雑貨を作るcotori cotori。リラックスした雰囲気の女の子の姿をひとつずつ手彫りした種類豊富なはんこは、シーンに合わせて集めたくなる可愛さがたっぷりと詰まっています。お気に入りのはんこを、淡い色彩のイラストが心を和ませるマスキングテープやメッセージカードなどと一緒に揃えたら、テーブルの上で小さな物語が始まりそうです。

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

月刊手紙舎10月号で初お目見えしました「こけしはんこくまバージョン」を長野へお持ちします。店頭での販売は初めてになりますので、実際に見て、お好きなデザインをお選びいただけます。もちろん、女の子などのこけしはんこもお持ちいたしますよ!

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

日ごろ目にする人物や、こんな服を着たいな、このポーズは可愛いな…と自分が可愛いなと思う女の子をイラストにしたり、はんこにしています。また、手にとった皆様の自由な発送で使っていただきたいという思いで、あえて「使い道のない」デザインを多く作っています。手帳、ラッピング、ぬりえ、コラージュ…思い思いの使い方で楽しんでいたどけると嬉しいです。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

大学のスキー実習で訪れた以来、10数年ぶり、2回目の長野県! 松本市は初めて伺います。紙博初開催ということで、皆様とても楽しみにされていることと思います。cotori cotoriの作品を実際に手にとって見ていただける機会もはじめてとなりますので、皆様が可愛いと思ってくださるお品をたっぷりお持ちしたいと思います。色んな出展者の作品をお楽しみいただけると嬉しいです。

◆ 商品カタログ予習帳


cotori cotori
Online shop:https://cotoricotori-yuco.stores.jp/
Online shop:https://minne.com/@yucotori
Instagram:@cotoricotori_yuco
決済方法:現金のみ

JAM レトロ印刷・SURIMACCA (MAP01)

印刷・加工

孔版印刷に特化した大阪の印刷会社・JAMは、印刷業界では一般的にタブーとされる版ズレやかすれ、色ムラといった独特な風合いを強みに、“アジ”のある印刷体験を提案しています。コンセプトは「『遊ぶ』って、おもしろい。」。2016年に誕生したシルクスクリーンキット「SURIMACCA」は、日本のシルクスクリーンカルチャーに一石を投じました。ぷくぷくした手触りが楽しいツヤプリ加工やネーミングセンス抜群な用紙の数々は見逃せません。

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

レトロ印刷の”あそびかた”をまとめた印刷見本・”あそびかたろぐ2”。リソグラフ印刷の魅力が詰まった、おすすめの1冊です。

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

「遊ぶ」って、おもしろい。印刷と遊ぶ! 印刷で遊ぶ! もっとみなさんに印刷で遊んでもらえるようわくわくするアイテムづくりをこころがけています。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

松本のみなさんに印刷を楽しんでもらえるようワークショップも計画中! お会いできるのを楽しみにしています。

◆ 商品カタログ予習帳


JAM レトロ印刷・SURIMACCA
Web site:https://jam-p.com/
Instagram:@retroinsatsujam
Twitter:@retro_JAM
Facebook:@retroinsatsujam
決済方法:現金、PayPay

星燈社(MAP14)

デザイン

2009年、木々や緑に囲まれた公園が多い東京都小金井市で創業した「今に馴染む日本の暮らし」を提案するブランド・星燈社。すべての図案は手描きの原画から生まれ、夜空に煌めく星あかりのように、さりげなく私たちの生活を彩ります。野花や鳥、四季をモチーフに、日本の伝統色を採用。郷愁が心に沁みるようなイメージを感じさせる便箋や包装紙、ぽち袋。日常づかいだけでなく、素直な姿勢で大切な人への感謝の気持ちを伝えられそうなデザインが魅力です。

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

人気のトレーシングレターパッド、それから新作のテキスタイルシールを販売出来たらいいなと思っています。

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

まずは美しい図案をつくり、次にその図案を使いやすく買いやすい価格の製品にすることです。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

松本は、何度も旅で訪れたとても好きな場所です。ここで星燈社の製品をお手に取っていただけることが嬉しいです。そしてマサムラの石垣サブレ、珈琲まるものハニートースト、それから定番のおやきを食べるのも楽しみです。

◆ 商品カタログ予習帳


星燈社
Web site:http://seitousha.jp
決済方法:現金のみ

高旗将雄(MAP09)

イラスト

愛知県岡崎市生まれ、北海道を愛してやまないイラストレーター・高旗将雄さん。シンプルな線で描かれた暮らしの道具や動物たちは、ゆるりとした空気感と思わずクスッと笑ってしまうようなユーモアを持ち合わせています。紙ものにとどまらず、布ものやブローチ、食器など、暮らしに寄り添う作品が盛りだくさん。

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

新しいカードを予定しています。鳥の。おそらくできます。

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

使いにくくても楽しいものができるといいなと思っております。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

初開催なので楽しくやれればいいと思っております。がんばります。

◆ 商品カタログ予習帳


高旗将雄
Web site:http://masaox2006.xxxxxxxx.jp/
Instagram:@takahatakun
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、Edy、iD、QUICPay

TAG STATIONERY(MAP21)

文房具

古都・京都に伝わる技術をもとに現代の文具との関係性を見つめ、筆記文化の新たな楽しみを提案するTAG STATIONERY(タグステーショナリー)。「京の音」「文染」といったオリジナルの染料インクを中心に、ドイツ製の一級硬質ガラスによるインク専用のガラス容器や、丈夫で透明度の高いガラスペンなど、“手書き”にまつわる文具を企画開発しています。美しい佇まいの製品の数々は、眺めるだけでも心が洗われるよう。

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

インクを楽しむガラスペン。

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

理化学用のガラスを使った、シンプルで書きやすいガラスペン。理化学ガラスはとても硬く丈夫で透明度が高く、軽量/耐熱性に優れています。日本の筆記具の平均的な長さより少し小さなサイズは、手の大きな方でもグリップしやすく、すらすらと筆記が楽しめます。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

松本の皆様はじめまして! TAG STATIONERYと申します。「紙」をより楽しむ「手書きのワクワク」をお伝えするべく、イベントへ向け誠意取り組んでまいります! 是非お楽しみに✑

◆ 商品カタログ予習帳


TAG STATIONERY
Web site:https://store.tagstationery.jp/
Instagram:@tag_stationery_store
Twitter:@StationeryTag
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、WAONなど

田村美紀(MAP04)

イラスト

マスキングテープを用いた“ちぎり絵”の技法で制作する、大阪府在住のイラストレーター・田村美紀さん。淡く透明感のある色彩で表現された世界は、眺めているだけで心安らぎます。近年はメーカーとコラボレートしたマスキングテープやシールも発表。透明感のある淡い色合いや、水彩のテクスチャーが魅力的なオリジナルのマステは、長めに切って手帳をデコレーションしたり、イラストの形に切り抜いて便箋に貼ったりと、楽しみ方無限大。マスキングテープだからこそ表現できる質感やグラデーションを、紙博でどうぞ隅々までご覧ください。

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

イベント限定でお作りしているメモボックスの新柄をご用意する予定です。

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

ちぎり絵のほっこりした風合いを感じてもらえるように、シンプルにデザインすることを心がけています。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

長野は安曇野で展示をしたり、遊びに行ったりと大好きな場所なので今からとても楽しみです。でも実は冬に訪れるのは初めてでドキドキです。初開催の松本紙博、みなさんと一緒に楽しめたら嬉しいです!

◆ 商品カタログ予習帳


田村美紀
Web site:https://tamuramiki.com
Instagram:@miki_tamura
Twitter:@mikihibinoiro
Facebook:@mikihibinoiro
YouTube:@Washitapeart Miki Tamura
決済方法:現金のみ

手紙舎雑貨店(MAP27)

メーカー

「GOOD PRINT」「GOOD CRAFT」「GOOD FOOD」を詰め込んだ、手紙舎 雑貨店。イラストレーターやデザイナーなど、様々な作り手とコラボレーションしたオリジナルグッズをはじめ、選りすぐりのセレクトアイテムの数々は、きっとあなたを夢中にさせることでしょう。紙の魅力に溢れる空間で、ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてみてくださいね!

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

手紙社オリジナル・砂糖ゆき2023年カレンダー「Bread」

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

手紙社が敬愛する作家の皆様に協力いただきながら、自分たちが使いたいものをともに制作しています。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

今年7月、松本市街から車で20分ほどのところにある温泉街・浅間温泉に、手紙社の地方展開1店舗目となる新店舗をオープンしました。 郵便局の隣に位置すること、紙もの雑貨を中心に取り扱うこと、また手紙社が運営する店舗であることから、店名を「手紙舎 文箱(ふばこ)」と名付けました。そんな新拠点から参加する「紙博 in 松本」は、文箱の空気も感じていただけたらと、いつもに以上に気合も十分! ちなみに「手紙舎 文箱」は、30年前は銀行として使われていた建物で、金庫室などもそのまま残し、スタッフが選ぶ古本が並ぶスペースにしています。紙好きはもちろん、建物好きな方にもお楽しみいただけると思うので、ぜひ少し足を伸ばし、紙博とともにお楽しみいただけると嬉しいです。

◆ 商品カタログ予習帳


手紙舎雑貨店
Web site: https://tegamisha.com
Online shop:https://tegamisha.shop
Instagram:@tegamisha
Twitter:@tegamisha
Facebook:@tegamisha
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、QUICPay、Alipay、WeChat Pay、UnionPay、Coin+、d払い、au PAY、Jcoin

ハチマクラ(MAP07)

ヴィンテージ

古い包装紙や古本、誰かが使った古い絵や切手、封筒や便せん、アンティーククロモスなど、紙ものをメインに扱うお店・ハチマクラを訪れると、まるで海外の蚤の市のような空間が広がります魅力溢れる紙雑貨の数々に、ワクワクする気持ちが抑えらなくなってしまうはず! 紙の質感や凹凸、色褪せ具合まで再現したフランスのアンティークカードや、エンボスが入ったスーベニールラベルなど、紙好きを唸らせる作品も目白押しです。

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

フランスアンティークのデコラティブなカードやエンボスが綺麗に入ったスーベニール(記念)ラベルなど、現代ではなかなか再現できない紙モノをお持ちします。

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

エディトリアルの仕事に関わることが多く、長い間ツヤっとした画一的な紙に囲まれてきました。その反動なのか質感のある紙に強く惹かれます。ということで特にこだわっているのは紙質です。好きな紙を探っているとどうしても古い紙に引き込まれてしまいます。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

松本へはずっと行きたいと思いながら叶っていなかったので、このお話を聞いたときは二つ返事でした。クラフトや文化が花ひらく地でアンティークの紙ものをご紹介できるのはとても楽しみです。ぜひ遊びにきてください。

◆ 商品カタログ予習帳


ハチマクラ
Web site:https://hachimakura.com
Online shop:https://hachimakura.saleshop.jp
Instagram:@hachimakura
Twitter:@hachimakura
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、QUICPay、iD、ApplePay

プロペラスタジオ(MAP10)

デザイン

神戸を拠点に活動するステーショナリーメーカー・プロペラスタジオ。紙の風合いや手触り、印刷の美しい効果などを追求し、ひとつひとつ丁寧に作品作りをしています。活版印刷による風合いが感じられるボタニカルポストカードやスタンプ、マステ、メモパッドなど、誰に贈るにも適した清々しいデザインが魅力的。ボタニカルなはんこや、丸いマスキングシールなど手帳デコに活躍しそうな雑貨の数々も見逃せません。

◆ 12月の紙博に向けて販売を予定しているものを1点教えてください。

手帳のコラージュにおすすめしたいマスキングテープやスタンプ。

アイテムを制作する際に大切にしていることを教えてください。

心が小さく震えるようなささやかな可愛らしさをデザインすること。

◆紙博初開催の地である松本に向けて、意気込みを教えてください。

野に咲く花をモチーフに季節の移り変わりを感じるような紙アイテムを制作しています。10数年前になりますが松本クラフトフェアを目的に松本市街地や浅間温泉を旅して、美しい街並みや民芸家具に夢中になりました。再び訪れるのが紙博とは!! 嬉しい機会を楽しみにしています。

◆ 商品カタログ予習帳


プロペラスタジオ
Instagram:@huttepaperworks
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、QUICPay