たくさんのはんこが大集合! 「はんこ押し放題スポット」が出現!

お客様が楽しめる企画

思う存分好きなはんこを自由に押すことができる「はんこ押し放題スポット」が出現します! そこに並ぶのは、当日出展者が販売しているはんこや、過去の手紙社主催イベントで使用していた貴重なもの。ご自身の手帳やノートに好きなだけはんこを押してみてくださいね。はんこ押し放題スポットでお気に入りのはんこを見つけたら、ぜひ各出展者のブースをのぞいてみてください!

「ラブレターポスト」に届いたメッセージをご紹介します!

お客様が楽しめる企画

紙博当日、出展者のブースに現れた個性溢れるラブレターポストには、来場者のみなさんからの愛にあふれたお手紙がたくさん投函されました。本日は、出展者のみなさんが選んだ“心に残る1通”をご紹介します! 選ばれた方には後日投函したポストの出展者から素敵なプレゼントが届きますので、楽しみにお待ちくださいね。たくさんのご参加、誠にありがとうございました!

<ラブレターポストに届いたメッセージ>

ア・ラ・カル堂

kin.iro.hitode

Kumpel

cotori cotori

田村美紀

手紙舎雑貨店

表現社 cozyca products

Mokuji

「紙博ラッキーくじ」でオリジナルのコースターとシールを手に入れよう!

お客様が楽しめる企画

紙博でしか引けない「紙博ラッキーくじ」が、松本限定仕様で帰ってきました! 箱の中から、コースターのくじを1枚引いてくださいね。デザインはマスキングテープ、万年筆、クマさんの3種類。コースターの絵柄に合わせたステッカーがセットでもらえますよ。クマさんのコースターを引いたラッキーなあなたには、限定のシールシートをプレゼント!

*料金:1回200円
*場所:インフォメーション

コースターは直径9㎝の大きめサイズ。ティータイムのおともにぜひどうぞ。

コースターとおそろいのアイテムを抱えた、クマさんのダイカットステッカーがもらえます。スマホケースに挟んで持ち歩くのもおすすめですよ。

クマさんのコースターが当たったら、松本限定デザインのA6サイズのシールシートをプレゼント! 手帳デコやラッピングに使うのはもちろん、そのままお部屋に飾るのもおすすめです。

スタンプラリーに参加して、紙博オリジナルクリアファイルを手に入れよう!

お客様が楽しめる企画

紙博の会場のどこかに、「はんこ」と「マスキングテープ」と「万年筆」のパネルが置いてあります。パネルのそばにあるスタンプを見つけたら、会場マップに押してくださいね。見事3つのスタンプを集めたら、インフォメーションで「コンプリートスタンプ」を押しますよ。各日先着500名さまには、紙博オリジナルクリアファイルをプレゼント!

《パネルがある場所》
会場内のどこか

《プレゼントを渡す(コンプリートスタンプを押す)場所》
インフォメーション
*プレゼント:各日先着500名さま限定

大好きな作り手へ“ラブレター”を届けてみませんか?

お客様が楽しめる企画

出展者で有志のみなさんが、それぞれのブースに個性あふれる“ラブレターポスト”を設置しています。「こんな使い方をしています!」など、直接言うのは恥ずかしいけれど伝えたいことを手紙に託して、気になるブースのラブレターポストに投函してみてくださいね。素敵なメッセージを寄せてくれた方の中から1名様に、投函先の出展者から後日プレゼントを贈呈! みなさんの紙ものに対する熱い思いを手紙にしたため、大好きな出展者に届けてみませんか?

※メッセージの裏に、お名前・住所・電話番号・メールアドレスを明記してください
※選ばれたメッセージは、個人情報を伏せた形で紙博公式サイトでご紹介いたします
※個人情報は今回のプレゼントの発送以外に使用することはございません

《ラブレターポスト設置出展者》
AIUEO
ア・ラ・カル堂
kin.iro.hitode
Kumpel
cotori cotori
JAM レトロ印刷・SURIMACCA
田村美紀
手紙舎雑貨店
表現社 cozyca products
ぷんぷく堂
MA7stamp
Mokuji
ヨハク

おすすめの紙ものをラッピングしてプレゼント交換しませんか?

お客様が楽しめる企画

思い思いにラッピングした紙ものを持ち寄り交換することができる「紙ものお裾分けっこ」。交換棚に置かれている紙ものには、おすすめの使い方や受け取った方へのメッセージなどが添えられているので、紙ものファンとの交流の場としてもお楽しみいただけますよ。素敵な紙ものとの出会いがありますように!

《参加方法》
1.誰かにプレゼントしたい紙ものをラッピングして下さい
※包装紙、マステ、シール、レターセットなどなど紙ものならなんでもOKです!
※新品ではなく、いわゆるハギレ的なもの、お家に余ってしまっているものでも大丈夫です。
2.ラッピングの外側の見えるところに、お裾分けする紙もののおすすめコメントを書き添えてください
3.当日会場にラッピングした紙ものを持ち寄り、交換棚に置いてください
4.すでに置いてあるお裾分けを、自分が置いた数だけお持ち帰りください