AIUEO(MAP05)

デザイン

「ハッピーをあなたから」をコンセプトに、日常をワクワクした気持ちに変えてくれるようなオリジナル雑貨を制作するチーム・AIUEO。種類豊富なマスキングテープに紙雑貨、布小物にマグカップなど、ポップでキャッチーなイラストで彩られた雑貨は、軽やかで楽しい発見にあふれています。京都で生まれ、現在の拠点は石川県の山代温泉。様々な作り手とのコラボレーションや日本全国でのイベント出店など、縦横無尽に活躍中!

*ラブレターポスト設置出展者*

◆ 10月の紙博で販売するものを1つ教えてください!

2024年手帳を現在制作中です。紙博でお披露目するのでどうぞお楽しみに!
※写真は2023年の手帳です。

◆ これまで制作した中で一番思い入れのあるアイテムとそのエピソードを教えてください!

今年は卯年を記念して、「うさぎ」のシリーズをいくつか作りました。シルクスクリーンも楽しく、Tシャツ、お道具箱に自分達で刷ったアイテムがお気に入りです。

◆ 「紙博 in 松本 vol.2」への意気込みを教えてください!

2回目の松本! 今年はデザイナーKaorinが行きます。新作のシルクスクリーンアイテムを持っていけたらいいなと思っています。

◆ 商品カタログ予習帳


AIUEO
Web site:https://www.hello-aiueo.com
Online shop:https://www.hello-aiueo.com/s/shop
Instagram:@aiueo_happy
X(旧:Twitter):@aiueoshigeru
決済方法:現金、Paypay、クレジットカード、交通系IC、QUICPay、iD

ATELIER. encle d’encle(MAP16)

デザイン

滋賀県の琵琶湖近くにあるアトリエから作品を生み出すATELIER. encle d’encle(アトリエ・アンクルダンクル)の青島美佳さん。屋号はフランス語で「インク」を意味する言葉を元にした造語で、「ペンにつけた1滴のインクから無数の作品が生まれるように」という願いが込められているそう。透け感のある薄葉紙が美しい濃淡を演出するレターセットや、手刷りによるかすれやにじみを感じさせる紙袋など、丁寧につくられているからこそ滲み出る特別感が魅力です。

◆ 10月の紙博で販売するものを1つ教えてください!

【紙博限定】ストックペーパーバッグ12枚セット。

◆ これまで制作した中で一番思い入れのあるアイテムとそのエピソードを教えてください!

友人のパテシエとコラボ制作した「紫陽花の菓子箱」です。私は紙箱を作りました。ペンケースのようでもあり、手紙のようでもあるイメージで、紙を採寸してカットするところから印刷まで全て行いました。立体物の制作はとても難しかったですが、普段と違うものづくりの楽しさ、そしてその箱にぴったりと合うお菓子を作ってくれた友人との共同クリエーションの楽しさは忘れられない思い出です。

◆ 「紙博 in 松本 vol.2」への意気込みを教えてください!

昨年の紙博で初めて訪れた松本。少しノスタルジックな街の雰囲気と、その後ろに雄大に広がる山々の美しさにとても惹かれました。今回は秋の開催なので、また違った風景が見られるのが楽しみです。他の会場よりゆったりとご覧頂けるので、いつもと違った販売方法なども企画したいなと思ってます! 長野周辺の皆様、ぜひ会場で一緒に楽しみましょうね。

◆ 商品カタログ予習帳


ATELIER. encle d’encle
Web site:https://encledencle.com
Instagram:@atelier.encle_d_encle
Facebook:@encledencle
決済方法:現金、クレジットカード、PayPay、QUICPay、LINE pay、Alipay、UnionPay

岡崎直哉(MAP04)

デザイン

岡崎直哉さんは栃木県足利市出身のグラフィックデザイナーであり写真家。愛機の二眼カメラ・Rolleiflexを第三の眼として、日常のさりげない瞬間やふと惹かれる全国各地の風景を切り取ります。その街のシンボルや何でもない日常の風景など、岡崎さんならではの視線で切り取るのは、どこまでも透き通るような静謐な世界。青を基調とした美しい写真作品を自ら加工・制作した紙雑貨は、もはやアートの領域と言えそうです。

◆ 10月の紙博で販売するものを1つ教えてください!

松本の風景を写した新作ポストカードを持って行きます。

◆ これまで制作した中で一番思い入れのあるアイテムとそのエピソードを教えてください!

「2024年カレンダー」は今年の3月に訪れた、ドイツ・オーストリアで撮り下ろした写真を中心に構成しました。写真はすべてフィルムカメラで撮影し、暗室で丁寧にプリントしました。美しさにこだわったカレンダーをぜひ手に取ってみて下さいね。

◆ 「紙博 in 松本 vol.2」への意気込みを教えてください!

今年も松本の紙博に参加させて頂きます。写真のこと、カメラのこと、紙のこと、それと松本のことも。いろいろお話が出来たらと思っています。

◆ 商品カタログ予習帳


岡崎直哉
Web site:https://www.color-travel-guide.com
Instagram:@okazaki_naoya
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、QUICPay

KNOOPWORKS(MAP24)

デザイン

可愛すぎず甘すぎない“シンプルな心地良さ”が魅力的なKNOOPWORKS(クノープワークス)のスタンプや紙もの。スタンプをはじめタグやシールなど、ジェンダーレス、シーンレスなデザインが特徴です。仕事にも使える実用的な作品が多く、何気ないメモであってもKNOOPWORKSのスタンプをひとつ押すだけで、ハイセンスな代物に早変わり。使いやすくてかっこいい文房具は、仕事に向かうあなたのモチベーションも上げてくれること間違いなし!

◆ 10月の紙博で販売するものを1つ教えてください!

JANUARY-DECEMBERスタンプセット

◆ これまで制作した中で一番思い入れのあるアイテムとそのエピソードを教えてください!

2016年につくった「〈PEN〉スタンプ」。第1回目の紙博では「紙」博なのに、スタンプを販売してもいいのかな? と思いながら店頭に並べたのを覚えています。袖のデザインで個性を表現する。「自分のしるしになる」をテーマにつくるスタンプは、ここからスタートしました。

◆ 「紙博 in 松本 vol.2」への意気込みを教えてください!

1年ぶりの松本開催。オンラインストアを丸ごと松本へ。この1年間で新しく加わったアイテムとともに伺います!

◆ 商品カタログ予習帳


KNOOPWORKS
Online shop:https://knoopworks.jp
Instagram:@knoopworks
X(旧Twitter):@KNOOPWORKS
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、iD、QUICPay、Pay Pay

Kumpel(MAP08)

デザイン

創業以来約100年にわたって“きっぷ”印刷に携わってきた山口証券印刷が立ち上げたブランド・Kumpel(クンペル)。その屋号は近代印刷発祥の国、ドイツの言葉で「相棒」を意味するもので「鉄道に、人々に、ともに寄り添い続ける存在でありたい」という気持ちを込めて名付けたのだそう。本物の乗車券と同じ素材や製造工程で“きっぷ印刷”の技術力を注ぎ込んだ紙雑貨や文房具は、鉄道ファンに限らず紙ものファンをも魅了し続けています!

*ラブレターポスト設置出展者*

◆ 10月の紙博で販売するものを1つ教えてください!

「きっぷカレンダー2024」。毎年早い時期に売り切れてしまう硬券きっぷサイズの「きっぷカレンダー」ですけど、今年も9月の「紙博 in 東京」から先行販売スタートしました! 松本にも持っていきますので、ぜひこの機会にお買い求めください。

◆ これまで制作した中で一番思い入れのあるアイテムとそのエピソードを教えてください!

「Fahrkarte Notizbuch」(硬券ノート)。 Kumpelではおなじみの昔ながらの「きっぷ」と同じ紙・印刷方法で仕上げたノートで、表紙は明治の鉄道開業の際にイギリスから輸入されたタンク式蒸気機関車(1号機関車)と、鉄道省時代や外地の鉄道乗車券によく用いられていた罫線をモチーフにしています。 製本にも拘って、180度以上開いてもページが取れないように、通常は美術史や図鑑などで使われるPUR製本で仕上げました。 130ページと大容量なので、長い時間お使いいただいて自分だけのノートに育ててくださいね。

◆ 「紙博 in 松本 vol.2」への意気込みを教えてください!

去年につづいて2回目の松本出展のKumpelです! 実店舗がないので、紙博で全国の皆さまとお話ししながら販売できる機会を心から楽しみにしてます! 今回は「紙博 in 東京」で先行販売する(した)新作も沢山持って行きますよー。また各日限定になってしまいますが、購入されたお客さまにプレゼントする紙博恒例の“おまけ硬券”も準備していきますので、是非Kumpelブースで硬券(昔のきっぷ)の質感を感じにきてくださいね。

◆ 商品カタログ予習帳


Kumpel
Web site:https://www.kumpel-design.com
Instagram:@kumpel.stationery
X(旧:Twitter):@kumpel_tweet
決済方法:現金、クレジットカード、Edy、iD、QUICPay、Pay Pay、d払い

星燈社 紙博店(MAP10)

デザイン

2009年、東京都小金井市で創業した「今に馴染む日本の暮らし」を提案するブランド・星燈社。四季の花々や鳥たちをモチーフに、手描きの原画から図案を起こしています。日本の伝統色を用いて描かれたパターンの数々は、星あかりのようにさりげなく私たちの生活を彩ってくれますよ。今回も、好きなデザインを好きなだけ楽しめる”包装紙ビュッフェ”を用意してくれるのだとか。心ゆくまでお楽しみくださいね!

◆ 10月の紙博で販売するものを1つ教えてください!

紙博限定のマスキングテープシリーズ。

◆ これまで制作した中で一番思い入れのあるアイテムとそのエピソードを教えてください!

5cm長、手のひらサイズの「ミニチュア定規」です。構想はずっとあったのですが、今年やっと作れる工場が見つかって製作できました。

◆ 「紙博 in 松本 vol.2」への意気込みを教えてください!

去年に続いて、今年も松本に伺えるのを楽しみにしています。去年よりもマスキングテープ、スタンプのラインナップを増やして伺います。楽しみにお待ちください。

◆ 商品カタログ予習帳


星燈社 紙博店
Online shop:https://seitousha.ocnk.net
Instagram:@seitousha
決済方法:現金、クレジットカード

プロペラスタジオ(MAP11)

デザイン

プロペラスタジオは、神戸を拠点に「Hütte paper works」をはじめとしたプロダクトラインを手がける文具メーカー。季節の草花をモチーフに、シンプルで清々しいデザインの紙雑貨を制作しています。紙の手触りや風合いを楽しむことができ、活版印刷による風合いが感じられるボタニカルポストカードやメモパッド、ラベルブックなど、またスタンプやマステといったベーシックで上質な作品を数を多く送り出しています。

◆ 10月の紙博で販売するものを1つ教えてください!

最新作を含むスタンプの中からお好きなものを選んで作っていただく「選べるスタンプセット」。

◆ これまで制作した中で一番思い入れのあるアイテムとそのエピソードを教えてください!

日本で一番初めにイラスト入りの付箋紙を制作したのはプロペラスタジオらしいです。

◆ 「紙博 in 松本 vol.2」への意気込みを教えてください!

紙博の中ではコンパクトでアットホームな雰囲気の「紙博 in 松本 vol.2」では、大規模会場の時以上にお客さまや出店者仲間とコミュニケーションがとれる場で楽しみにしています。

◆ 商品カタログ予習帳


プロペラスタジオ
Online shop:http://www.huttepaperworks.shop
Instagram:@huttepaperworks
決済方法:現金、PayPay

ヨハク(MAP07)

デザイン

150種類以上ものオリジナルマスキングテープをはじめとした紙雑貨を制作しているヨハク。作家としてのキャリアが始まって以来、デザイン全てを一人で手掛けながらも、精力的に新作を発表し続けています。モノトーンで統一されたシックなものや、水彩の淡い色合いが美しいもの、古い紙の欠片を合わせたものなど、さまざまな素材をコラージュして制作された作品は、遠い記憶を呼び覚ますような、唯一無二のデザインです。

*ラブレターポスト設置出展者*

◆ 10月の紙博で販売するものを1つ教えてください!

10月の新作マスキングテープと松本限定マスキングテープをお持ちします。どんなデザインになるかはお楽しみに! 
※写真は4月の「紙博 & 布博 in 京都」の限定マスキングテープです。

◆ これまで制作した中で一番思い入れのあるアイテムとそのエピソードを教えてください!

ヨハクを始めるきっかけになった「ロウビキ」のデザインです。個展用に制作した糊を使わず、ロウのみで接着した奥行きのあるコラージュパネルを元にヨハク第一号のマスキングテープが誕生しました。

◆ 「紙博 in 松本 vol.2」への意気込みを教えてください!

昨年に引き続き、今年もまた松本へ伺うことが出来てとても嬉しいです。松本の紙博ならではの雰囲気がとても好きなので、今からとても楽しみです。皆さまにまたお会い出来ることを楽しみにしています。

◆ 商品カタログ予習帳


ヨハク
Web site:http://yohaku.in.net
Online shop:https://yohaku.stores.jp
Instagram:@____3_1
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、iD、QUICPay、Pay Pay