comming soon

開催まであと35

紙博in東京vol.11

日程: 2025. 9. 19[Fri.] - 9. 21[Sun.]

会場:東京都立産業貿易センター台東館4階南側〜7階展示

TOKYO

紙博in東京vol.11

日程: 2025. 9. 19[Fri.] - 9. 21[Sun.]

会場:東京都立産業貿易センター台東館4階南側〜7階展示

紙博in東京vol.11

乙女心をくすぐる作品を制作する台湾の「Breezy Studio 微瘋畫室」(ブリージースタジオ)。昭和レトロが意識された可愛らしいデザインから漂う懐かしさは、郷愁だけでなくワクワクした気持ちをも呼び起こしてくれます。アンティークな雰囲気が好きな方は、夢中になってこの世界観の中に引き込まれそう。

◆ 作品づくりをはじめたきっかけを教えてください!

私は時間がある時に、よく和食器店や古物店を巡ったり、昭和時代の雑誌や書籍をめくったりして過ごしています。古いものにはたくさんの細かな痕跡があり、まるで前の持ち主が使っていた温もりを感じられるようで、とても親しみを覚えます。そんな小さなことによく気がつき、深く惹かれる自分の気持ちから、「微瘋」という名前をつけました。この言葉は、小さなことを丁寧に見つめ、大切にする意味を込めており、その美しさを筆で記録し、皆さんの日常に温かさを届けたいという想いを表しています。

◆ 定番商品を教えてください!

昭和レトロイラストの文房具 (PETテープ、スタンプ、スタンプ台、シール、ビンセン)


Breezy Studio 微瘋畫室

Onlineshop:https://www.breezystudio2020.com
Instagram:@sylvia.breezystudio
Facebook:@sylvia.breezystudio
決済方法:現金

商品カタログ予習帳 CATALOGS

  • 「私藏の色スタンプ台セット」毎号、期間限定カラーを発売します。自分好みでなかなか手に入らない特別な色を作り、限定パッケージと試し塗りカードをセットにしています。

    Breezy Studio 微瘋畫室

    「私藏の色スタンプ台セット」毎号、期間限定カラーを発売します。自分好みでなかなか手に入らない特別な色を作り、限定パッケージと試し塗りカードをセットにしています。

  • 「昭和レトロスタンプ」お気に入りの紙に押して切り取り、手帳に貼ってデコレーションすると、コラージュに深みが出てとっても可愛いです。

    Breezy Studio 微瘋畫室

    「昭和レトロスタンプ」お気に入りの紙に押して切り取り、手帳に貼ってデコレーションすると、コラージュに深みが出てとっても可愛いです。

  • 「カット形紙テープ」はティーバッグタグ型でミシン目付き。手で切れて、綿紐を通しティーバッグタグに。裏面は粘着あり、ミニシールとしても使えます。

    Breezy Studio 微瘋畫室

    「カット形紙テープ」はティーバッグタグ型でミシン目付き。手で切れて、綿紐を通しティーバッグタグに。裏面は粘着あり、ミニシールとしても使えます。

  • 「フェアリーシーリススタンプ」お気に入りの紙に押して切り取り、手帳に貼ってデコレーションすると、コラージュに深みが出てとっても可愛いです。

    Breezy Studio 微瘋畫室

    「フェアリーシーリススタンプ」お気に入りの紙に押して切り取り、手帳に貼ってデコレーションすると、コラージュに深みが出てとっても可愛いです。

  • 「3素材帖 シールセット」2枚の絵柄 × 3素材。和紙・透明・模造紙から用途に合わせて選べます。模造紙は重ね貼り向き、透明はガラス用、和紙は紙に馴染みやすいです。

    Breezy Studio 微瘋畫室

    「3素材帖 シールセット」2枚の絵柄 × 3素材。和紙・透明・模造紙から用途に合わせて選べます。模造紙は重ね貼り向き、透明はガラス用、和紙は紙に馴染みやすいです。

  • 「PETテープ」レトロな雰囲気のイラスト。一枚一枚切り取って手帳を飾れます。紙・ガラス・プラスチック・金属などの滑らかな面に適しています。

    Breezy Studio 微瘋畫室

    「PETテープ」レトロな雰囲気のイラスト。一枚一枚切り取って手帳を飾れます。紙・ガラス・プラスチック・金属などの滑らかな面に適しています。