チケット情報公開中! 前売り券の購入者には“はんこ”をプレゼント!

紙とイラストを愛する人のためのフェスティバル 紙博 in Fukuoka vol.3

会場MAP

会場MAP FLOOR MAP

フロアマップ

Talk Live schedule トークライブスケジュール

  • 7/19sat
  • 7/20sun

7/19sat

  • 日刊タイポ

    11:30〜

    日刊タイポ笹原大、萩谷綾香、加川斐乃

  • ideaTypo デザイナー

    13:00〜

    ideaTypo デザイナー髙橋耕平

  • 書体設計士

    14:30〜

    書体設計士鳥海修

7/20sun

  • 消しゴム版画イラストレーター

    11:30〜

    消しゴム版画イラストレーターとみこはん

  • 消しゴムはんこ作家

    13:00〜

    消しゴムはんこ作家飴屋

  • はんこ作家

    14:30〜

    はんこ作家PEPIN

出展者一覧

出展者一覧 EXHIBITOR INDEX

ワークショップ

ワークショップ WORK SHOP

Ivy Snow

Ivy Snow

木と湖のある小さな街で、2匹の猫と暮らしているIvy。そんな彼女が手がけるブランドが「IVY SNOW」です。日常をマイペースに楽しんでいる女の子や、自然に囲まれて生きる動物たち、美味しそうなスイーツなど、独自の目線で切り取られたイラストは、眺めているだけでほっこりとした気持ちに。お好みのモチーフのはんこを手にすれば、忙しい毎日でも心のゆとりを感じられそうです。 ◆ 「スタンプフェスティバル」 で販売するものをひとつ教えてください! 「星花舞のはんこ」 手帳や手帳デコに使いやすい小さめなサイズで、色鉛筆で色を塗ることもできます。 ◆ご自身の作品のおすすめの使い方を教えてください! 蝋燭を灯す女の子のはんこは、クリスマスカードに使用したり、タグに押してプレゼントに吊るしたりすることもできます。 ◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします! 初めて参加する「スタンプフェスティバル」で、日本のお客さまにお会いできることを楽しみにしています。ぜひお越しください。お待ちしております。 ◆ 商品カタログ予習帳 Ivy Snow Onlineshop:https://www.pinkoi.com/store/molisola Instagram:@ivysnow.x X:@ivysnowx Facebook:@ivysnowxx Youtube:@ivysnow 決済方法:現金

VIEW MORE

窩窩頭 WOWOHEAD

窩窩頭 WOWOHEAD

奇妙なものが好きな巻き毛の2人組ユニット「窩窩頭」。一人は篆刻が得意で、もう一人は文章を書くのが専門と、それぞれの長けている分野を活かしながら、はんこを作っています。“無邪気に休める場所が必要”というコンセプトのもと、手描きならではの温かみに、楽しさをプラスした作品は、思わず顔が綻んでしまうぐらいチャーミング! 大人でも目を輝かせてしまうようなはんこの一つひとつを、どうぞお見逃しなく。 ◆ 「スタンプフェスティバル」 で販売するものをひとつ教えてください! 「Cat Pose Pattern Stamps」 ポストカードや手帳に押すのに最適! そして、フルセットをコレクションするのもおすすめです。 (“Cat Pose Pattern Stamps” – perfect for stamping on postcards or planners, and also great for collecting as a full set!) ◆ご自身の作品のおすすめの使い方を教えてください! カードにさまざまな模様をスタンプしたり、色を塗ったりして、さまざまな品種の猫を作ることができます! (You can stamp it on cards with different patterns or color it in by hand to create cats of various breeds!) ◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします! […]

VIEW MORE

wood + orange

wood + orange

大阪を拠点にラバースタンプを制作している「wood+orange」。英語や西洋の風景をあしらったはんこは、ワンポイント使いだけでもお洒落な雰囲気を醸し出してくれそう! 台木のデザインも豊富で、絵画のように彩色されたものやヴィンテージ風のものなど、間近で眺めたくなる魅力的なはんこばかり。はんことしてはもちろん、お部屋のインテリアとしても美しい作品を、手にとって吟味してくださいね。 ◆ 「スタンプフェスティバル」 で販売するものをひとつ教えてください! ヴィンテージ風味のイラストと文字の組み合わせのスタンプ。ジャンクジャーナルなどにご活用ください。 ◆ご自身の作品のおすすめの使い方を教えてください! ジャンクジャーナルや、メッセージカードや手帳のワンポイント、ヴィンテージ風味の紙の小物の製作なんかにもご活用いただけるかと思います。 ◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします! 今回は会場のスペースも広くなるとのことで、前回より多くの種類、それぞれの数も多めにご用意する予定です。またお会いできる事を楽しみにしております。 ◆ 商品カタログ予習帳 wood + orange Onlineshop:https://minne.com/@wood-orange Instagram:@wood_orange36 決済方法:現金

VIEW MORE

小島匠所 ‧ Evakaku

小島匠所 ‧ Evakaku

「小島匠所 · Evakaku」は、台湾在住のデザイナー・evaが自分の好きなことを楽しんだり、生活の中のちょっとしたことを共有するために生まれたブランド。人や動植物の姿を描いたはんこや、背景が半透明のマスキングテープなどを手がけています。シンプルな線や形ながらも柔らかいタッチで描かれた作品は、ほのぼのとした気持ちにさせてくれます。身の回りのものに押したり貼ったりして、キュートさをプラスしてみてください。 ◆ 「スタンプフェスティバル」 で販売するものをひとつ教えてください! Evakakuのはんこは文房具の良い相棒です! (Evakaku’s stamps are stationery’s best friends!) ◆ご自身の作品のおすすめの使い方を教えてください! どんな紙にはんこを押しても気持ちいいですよ! (It will feel good no matter what paper you stamp it on!) ◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします! こんにちは。私は台湾出身で、はんこを彫るのが好きです。イベントに参加できてとても嬉しいです! ◆ 商品カタログ予習帳 小島匠所 · Evakaku Website:https://evakaku.com Onlineshop:https://evakaku.com Instagram:@evakaku 決済方法:現金

VIEW MORE

大嶋奈都子

大嶋奈都子

武蔵野美術大学大学院卒業後、イラストレーター兼スタンプアーティストとして活動する大嶋奈都子さん。スタンプ制作をライフワークにしながら、似顔絵や書籍などイラストレーションのほか、国内外のスタンプの展示、ワークショップやイベントにも多数参加しています。同じように見えて実はそれぞれ個性的なおじさんたちを観察・再現した「おじさんスタンプ」など、街中に実際にいそうな人たちのスタンプがチャーミング! 掌よりも大きな半円形のスタンプを転がしながら押す「ゴロゴロスタンプ」など、他にはないアイデアで溢れています。 ◆ 「スタンプフェスティバル」 で販売するものをひとつ教えてください! 夏の新作はんこを数点販売予定です! ◆ご自身の作品のおすすめの使い方を教えてください! アルファベットスタンプでメッセージカードを作るのをおすすめめします! ◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします! ワークショップも開催中です! ぜひ遊びに来てください! ◆ 商品カタログ予習帳 大嶋奈都子 Website:natsuko-oshima.com Instagram:@natsukooshima X:@natsukooshima Facebook:@natsuko.oshima.9 決済方法:現金, クレジットカード, 交通系IC, iD, d払い, Pay Pay, aupay, Alipay, LINE pay

VIEW MORE

お楽しみコンテンツ

お楽しみコンテンツ FUN CONTENT

Instagram

最新情報はこちら!

ページトップ