チケット情報公開中! 前売り券の購入者には“はんこ”をプレゼント!

紙とイラストを愛する人のためのフェスティバル 紙博 in Fukuoka vol.3

BLOG! 紙博事務局と一緒に
予習をしよう!

会場MAP

会場MAP FLOOR MAP

フロアマップ フロアマップ

Talk Live schedule トークライブスケジュール

  • 7/19sat
  • 7/20sun

7/19sat

  • 日刊タイポ

    11:30〜

    日刊タイポ笹原大、萩谷綾香、加川斐乃

  • ideaTypo デザイナー

    13:00〜

    ideaTypo デザイナー髙橋耕平

  • 書体設計士

    14:30〜

    書体設計士鳥海修

7/20sun

  • 消しゴム版画イラストレーター

    11:30〜

    消しゴム版画イラストレーターとみこはん

  • 消しゴムはんこ作家

    13:00〜

    消しゴムはんこ作家飴屋

  • はんこ作家

    14:30〜

    はんこ作家PEPIN

出展者一覧

出展者一覧 EXHIBITOR INDEX

ワークショップ

ワークショップ WORK SHOP

TO-MEI HAN「透明スタンプ『TO-MEI HAN THE クリームソーダ』で、重ね押し体験!」【当日受付】

TO-MEI HAN「透明スタンプ『TO-MEI HAN THE クリームソーダ』で、重ね押し体験!」【当日受付】

リアルな氷やグラスの質感まで表現できる高精細スタンプを使って、自由にレイアウト。カードやポチ袋に、自分だけの“クリームソーダ作品”を作ってみませんか? お客さまご自身がスタンプにチャレンジすることも、制作者による実演を見ることもできます。初心者の方でも気軽に楽しめる内容です! 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 【定員】 一度に1名まで 【参加費】 無料 【持ち物】 なし 【注意事項】 *小学生以下のお子様がご参加される際は保護者の方が必ずお付き添いください。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

消しゴムはんこ屋-飴屋-「飴屋のはんこ押し放題!」【当日受付】

消しゴムはんこ屋-飴屋-「飴屋のはんこ押し放題!」【当日受付】

飴屋の消しゴムはんこをお時間いっぱい押し放題のワークショップ! 過去作品や過去に販売した限定作品のはんこをたくさん持っていきます。A5サイズのシールシート2枚とインクを準備しますので、手ぶらで来ていただいても大丈夫。お手持ちの手帳やメモ帳、押してみたい紙類等の持ち込みもOK! いっぱいはんこを押してくださいね! 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 両日12:00~ 【定員】 制限時間25分間、一度に2名まで 【参加費】 1,300円(税込) 【持ち物】 はんこを押したい手帳や紙類があればお持ちください(手ぶらでも大丈夫です!)。 【注意事項】 なし 【参加方法】 両日開場後、飴屋ブースにて参加受け付けいたします。レジにてお申し込みください。

VIEW MORE

Mon petit artiste「モンプチのスタンプでエコバッグ作り」【当日受付】

Mon petit artiste「モンプチのスタンプでエコバッグ作り」【当日受付】

Mon petit artisteのスタンプを押してオリジナルエコバッグをつくりましょう! フェスティバルで初お披露目の海をテーマにしたスタンプや非売品の大きなスタンプもご用意いたします。シンプルにワンポイントで仕上げるもよし! たくさん押すのもよし! 色々な組み合わせでお気に入りのエコバッグを作っていただけたらうれしいです。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 【定員】 一日先着50名まで。ワークショップスペースが空いている時にいつでも押していただけるようにお支払いの際にエコバッグと一緒に整理券を配布いたします。 【参加費】 600円(税込) 【持ち物】 なし 【注意事項】 *小学生以下のお子様がご参加される際は保護者の方が必ずお付き添いください。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

津久井智子@象夏堂「実演セミオーダー消しゴムはんこ」【事前予約】

津久井智子@象夏堂「実演セミオーダー消しゴムはんこ」【事前予約】

ご用意した動物イラスト9パターンの中からお好きなデザインを選んでいただき、ご指定の文字(お名前やひとこと「ありがとう」など)を入れることができます! はんこのサイズは30mm×30mmまたは25mm×45mmになります。オーダーを受けたはんこはその場で津久井が手彫りし、約60分後にお渡し可能となります。制作中は、スタンプフェスティバルお買い物を楽しんでいただき再度お戻りいただくか(引換券をお渡しいたします!)、その場で制作過程をご見学いただいても構いません。完成した消しゴムはんこには、持ち手(台木)をつけてお渡しします。お土産やプレゼントにもおすすめです! 世界に一つしかない オリジナルはんこを ぜひ記念にお持ち帰りください。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 (1)10:00〜 (2)11:30〜 (3)14:30〜 【定員】 1枠につき1名まで(全8枠、合計8名さまがご参加いただけます) 【参加費】 4,800円(税込) 【持ち物】 なし 【注意事項】 *お支払いは現地にて前払いになります。 *商用利用のはんこ(企業さまや店舗のロゴ、名刺や広告に複製するはんこ等)はこちらのセミオーダーでは承りかねます。 *商用利用ご希望のオーダーは別途お問い合わせください。 【参加方法】 事前予約制 *空席あれば当日も受け付けます。 ▼オーダーはんこのご予約はこちらからお申し込みください https://store.tsukuitomoko.com/items/110714780

VIEW MORE

bechori「つけペンとインクで文字を書こう! モノラインレタリングワークショップ」【事前予約制】

bechori「つけペンとインクで文字を書こう! モノラインレタリングワークショップ」【事前予約制】

特殊なつけペンと万年筆インク2色を使って、色を混ぜながら文字を書くワークショップです。初心者向けの内容なので、つけペンやインクが初めての方や、ハンドレタリングが初めての方でも安心してご参加いただけます。最後はお好きなフレーズを書けるようになるのがこのWSのゴールです。WSに使用した道具は一部を除き、全てお持ち帰りいただけます。2色のインクが紙の上で混ざる瞬間をぜひ楽しんでください。 【開催日】 7/20(日) 【開催時間】 (1)9:30〜12:00 (2)13:00〜15:30 【定員】 各回12名まで 【参加費】 13,200円(税込) *前払い・銀行振込でお願いいたします。 *当日お席があれば現金払いにて受付いたします。 【持ち物】 ・A4サイズのファイルが入るお持ち帰り用の袋 ・ポケットティッシュ ・汚れてもいい服(エプロン着用でも可) ・お飲みもの 【注意事項】 *小学生以下のお子様がご参加される際は保護者の方が必ずお付き添いください。 【参加方法】 事前予約制 ▼こちらからお申込みいただけます。 https://forms.gle/96xLTfj9o5NuNzkd8

VIEW MORE

大嶋奈都子「スタンプワークショップ」【当日受付】

大嶋奈都子「スタンプワークショップ」【当日受付】

大きな「ゴロゴロスタンプ」をはじめ、大嶋奈都子が制作したスタンプを自由に押していただけるワークショップです。企業から提供していただいた紙を使って、無料でオリジナルアイテムを作ってみよう! 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 【定員】 なし 【参加費】 無料 【持ち物】 なし 【注意事項】 *インクで衣服が汚れる可能性があるため、ご注意ください。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

なる「文字の仕立室」【当日受付】

なる「文字の仕立室」【当日受付】

ここは文字の仕立室。あなたの好きな文字をテーラーがオーダーメイドで仕立てます。SNSのプロフィール画像やステッカー、推し活、大切な人への贈り物など、文字の使い方は貴方次第です。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 【定員】 一度に1名まで *受付は随時可能です。 【参加費】 1800円(税込) 【持ち物】 なし 【注意事項】 *DMなどで事前予約は承っておりません。必ずブースにて受付ください。 *時間の兼ね合いで、オーダーする文字は5文字まででお願いいたします(すべて漢字の場合は4文字まで)。 *オーダーメイド作字は正方形の画像データにてお渡しいたします。紙などへの手描きは承っておりません。 *デザインは個人利用の範囲内でお使いください(商用利用不可)。 *受付の際、お支払い+オーダー用紙への記入をしていただきます(所要時間3分程度)。 *制作にかかる時間は30分程度を予定しております。受付時にお受け渡しのお時間をお知らせいたしますので、そのお時間になりましたら再度ブースへお越しください(ずっとブースに居ていただく必要はございません)。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

もりみの仮設店「即興ドローイング」【当日受付】

もりみの仮設店「即興ドローイング」【当日受付】

お名前やご指定いただいた言葉をA6サイズの紙に書いてその場でお渡しします。濃紺のインクを使用し、引いた線には濃淡がうまれます。日々の記念に、みなさんの大切な気持ちやお守りみたいな言葉を文字に起こしてみませんか? 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 【定員】 定員は設けておりませんが、お一人ずつ順に書かせていただきますので、待ち時間が発生する場合がございます。 【参加費】 1,000円(税込) 【持ち物】 なし 【注意事項】 *特にインクが濃くのっている部分は、乾いたあとでも、触ると擦れてインクが広がってしまいますのでご注意ください。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

JAM レトロ印刷・SURIMACCA「シルクスクリーンで『文字』印刷を体験しよう」【当日受付】

JAM レトロ印刷・SURIMACCA「シルクスクリーンで『文字』印刷を体験しよう」【当日受付】

おりがみをイメージしたオリジナルフォントをつかって、好きな文字をシルクスクリーンで印刷できるワークショップ。印刷できるアイテムは「巾着」と「ミニトート」。好きな言葉でも、お名前でも、その場でスタッフと文字組ができます。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 【定員】 なし 【参加費】 500円(税込)~ 【持ち物】 なし 【注意事項】 なし 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

モノガタチレコード「好きな言葉を描きます(Reeya)」【当日受付】

モノガタチレコード「好きな言葉を描きます(Reeya)」【当日受付】

作字を得意とするデザイナー Reeya (りーや) が、あなたの好きな言葉をその場で即興で描きます。椅子を用意しておりますので、お話しながら出来上がっていく様子を見ていただくことも可能です。 *文字数:10文字以内 *サイズ:150mm × 105mm (ほとんどA6サイズです) 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 基本的には終日ですが、途中で休憩をいただきます。 【定員】 1日8~10名程度。随時受付しますが、待ち時間が発生したり、早めに受付を終了する可能性がございます。 【参加費】 3,850円(税込) 【持ち物】 なし 【注意事項】 *商用利用不可。 *事業に関する活動名、キャッチコピーなどはご遠慮ください。 *歌詞や著名人の名前など、権利関係が曖昧なものもご遠慮ください。 *待ち時間が発生したり、早めに受付を終了する可能性がございます。 *受付を一度終了した後でも、進み具合によっては受付を再開する可能性もございます。ご了承くださいませ。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

宇田川一美「ゆる文字で、筆跡混色」【当日受付】

宇田川一美「ゆる文字で、筆跡混色」【当日受付】

違う色のインク2色が文字の中で混ざり合い、筆跡がグラデーションになる『筆跡混色』のテクニックを楽しむワークショップです。ゆる文字を書くコツや、印象的なフレーズを作るアイデアもお伝えします。短い時間でご参加いただけます。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 基本的には終日ですが、途中で休憩をいただきます。 【定員】 一度に5名まで。1時間ごとに入れ替え制。 【参加費】 1,500円(税込) 【持ち物】 なし 【注意事項】 *小学生以下のお子様がご参加される際は保護者の方が必ずお付き添いください。なお、お席は参加者につき一つとなります。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

ペーパーパレード「紙で紙に印刷をする」【当日受付】

ペーパーパレード「紙で紙に印刷をする」【当日受付】

紙で作られた活字、Papertypeをつかって紙で紙に印刷をします。Papertypeはあとから模様やテクスチャをつけられるのでオリジナルの文字がつくれます。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 *材料がなくなり次第終了となります。 【定員】 一度に2名まで *材料がなくなり次第終了となります。 【参加費】 500円(税込) 【持ち物】 なし 【注意事項】 *小学生以下のお子様がご参加される際は保護者の方が必ずお付き添いください。 *インクを扱いますので汚れることがあります。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

スタンプマルシェ「スタンプ押し放題コーナー」【当日受付】

スタンプマルシェ「スタンプ押し放題コーナー」【当日受付】

スタンプマルシェ版・はんこ押し放題スポット、できました。スタンプマルシェのスタンプは、とにかく種類がたくさんあります。定番のデザインもあれば、「こういうの欲しかった」と言われるような、ニッチな記録用スタンプもそろっています。でも、種類が多いぶん、まだ見つかっていないスタンプがあるのも、事実です。そこで今回、お楽しみコンテンツ「はんこ押し放題スポット」のように、スタンプマルシェのスタンプを自由に試せるコーナーをつくりました。気になっていたスタンプ、自分の手帳に合うか悩んでいたスタンプ。ぜひこの機会に、直接ぺたっと試してみてください。「あ、これいいかも」そんな出会いがありますように。スタンプたちといっしょに、お待ちしています。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 【定員】 なし 【参加費】 お買い物いただいた方限定でご参加いただけます(参加費無料)。お会計時にレジにて“押し放題チケット”をお渡しします。 【持ち物】 レジでお渡しする“押し放題チケット”を「スタンプ押し放題コーナー」のスタッフまでご提示ください。押したいノートや手帳をお持ちください。 【注意事項】 *“押し放題チケット”1枚で、1名様1回限りご参加いただけます。 *小学生以下のお子様がご参加される際は保護者の方が必ずお付き添いください。その際は、ご一緒にご参加いただけます。 *混雑時は、時間制限を設ける場合がございます。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

ポン豆ヤ「おみくじはんこ『登雲案内』」【当日受付】

ポン豆ヤ「おみくじはんこ『登雲案内』」【当日受付】

手刷り版画の絵の中に、選んだはんこを押して、質問のアドバイスをもらう、という、はんこを使った占いです。雲に上ることを夢見る少年「小五郎」の物語をベースにしたアドバイスがもらえます。 yes/no診断、失せ物探し、相性診断、方位診断なども(一応)できます。お一人ずつご参加いただくので、事前に質問を考えておくとスムーズです。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 【定員】 一度に一人ずつご案内します。 *手刷りの用紙が無くなり次第終了。 *両日合わせて80枚ほどご用意予定しています。 【参加費】 500円(税込) 【持ち物】 なし 【注意事項】 *悪い結果が出ても前向きに捉えてみてください(気にしちゃう方はお控えください)! *作家に余裕があれば解説しますのでお尋ねください。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

norioはんこ「ご住所印を作ろう!」【当日受付】

norioはんこ「ご住所印を作ろう!」【当日受付】

お手紙やショップカードに使えるご住所印を、お好きなモチーフ2つ入りでオーダーしていただけます! 屋号とアカウント、メールアドレスなどでも良いですよ! お申し込み用紙にご記入後、norioより図案をお送り、図案が決まり次第約2.3週間でご自宅にお届けします。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 終日 【定員】 1日30名くらいを予定 【参加費】 3,900円(税込) 【持ち物】 はんこにする情報とモチーフ2つをご用意ください。 【注意事項】 なし 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

Hello Studio 你好工作室「狐吉のミニカード作りワークショップ!」【当日受付】

Hello Studio 你好工作室「狐吉のミニカード作りワークショップ!」【当日受付】

你好工作室の人気キャラクター「狐吉(フッチー)」のスタンプを使って、スタンプと簡単な彩色イラストで、心のこもったミニカードを一緒に作りましょう! 【開催日】 7/19(土) 【開催時間】 午後 【定員】 各回2名 【参加費】 1,500円(税込) 【持ち物】 なし 【注意事項】 *小学生以下のお子様がご参加される際は保護者の方が必ずお付き添いください。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

MA7stamp「ふみこさん風『わたしスタンプ』つくれます」【当日受付】

MA7stamp「ふみこさん風『わたしスタンプ』つくれます」【当日受付】

MA7stampの人気キャラクター、ふみこさん。店頭では「お友達に似ていて」「私にそっくりで親近感が湧きました」……そんな嬉しいお声をたくさんいただいています。そこで今回は、あなたの雰囲気に寄り添った、オリジナルの“ふみこさん風スタンプ”をお作りする特別な企画をご用意しました。まなさんがその場で、髪型やお洋服をカスタムしてイラストを作成。出来上がったイラストはその日のうちにプリントシールにしてお渡し、後日、ゴム印としてご自宅にお届けします。ゆるっと、さらっと。でもちゃんと“あなただけ”の一枚。特別な記念にも、日々のごほうびにもぴったりな、ちょっと嬉しいスタンプ体験です。詳細は後日公開のMA7stampアカウントをご確認ください。 【開催日】 7/19(土), 7/20(日) 【開催時間】 13:00〜16:30 【定員】 定員なし(予定) 【参加費】 4,000円(税込) 【持ち物】 参考画像のご持参はOKです。雰囲気のヒントとして見せていただけると嬉しいです。ただし、著作権の関係上「そのままトレース」はできかねます。ご了承ください。 【注意事項】 *その場でイラストを完成させるため、髪型や服装の細かなディテールの再現は難しい場合があります。“ふみこさん風”のゆるっとしたタッチでの仕上がりとなります。 *混雑時には、お一人さま一作品までとさせていただく場合がございます。より多くの方に楽しんでいただくため、どうかご理解とご協力をお願いいたします。 【参加方法】 当日ブースにて受け付けます。

VIEW MORE

お楽しみコンテンツ

お楽しみコンテンツ FUN CONTENT

Instagram

最新情報はこちら!

ページトップ