ハガキ/カード
-
一枚一枚手刷りのポストカード。キラキラ、モフモフ……。インクの質感もお楽しみください!
THE WRAPPING TAILOR(MAP30)
-
「ミニカードコレクション」80柄ほどのラインナップのミニカードをボックスに詰め合わせ。お好きなデザインをお選びください。
星燈社(MAP32)
-
「GOFU」立体活版で印刷されたクリエイター向けの護符
ALBATRO DESIGN / PRINT+PLANT(MAP04)
-
「ALCard」 活版印刷カード自販機
ALBATRO DESIGN / PRINT+PLANT(MAP04)
-
「ALCard – Natural History」 活版印刷カード自販機
ALBATRO DESIGN / PRINT+PLANT(MAP04)
-
ポストカード、ブックカバー、便せん、小冊子など、これまでに製作した紙雑貨をまとめた、スペシャルな紙ものセット。
岡崎直哉(MAP22)
-
ラッピングアイデアのヒントも詰まった、A.M. Noteさんの紙ものセット!
手紙舎雑貨店(MAP18)
-
3輪社さんが制作する動物たちが隠れている「森のおさんぽカード」は、メッセージを書いたり、本の栞にしたり。
手紙舎雑貨店(MAP18)
-
いろいろな動物の着ぐるみ姿の子たちや、おばけ、UMAも! いといゆきさんの世界観をご堪能ください。
手紙舎雑貨店(MAP18)
-
「ポストカードサイズのカード」裏面印刷が施されていないカードです。お祝いのメッセージにどうぞ。
oyaMADE(MAP69)
-
「花笠」お隣山形の夏の花笠祭りがモチーフのイラスト。仙台在中の山形のみんなに届け!
AKIYO(MAP34)
-
「IMONI」お隣山形のソウルフード芋煮。絵の中に登場する醤油は仙台の皆様もきっと目にしたことがあるはず。
AKIYO(MAP34)
-
「GOODdream」ふかふかの鳥カトリーヌ。ブースにもこのお人形が登場予定なので探してみてね。
AKIYO(MAP34)
-
「PokaPoka」”紙博 in 東京 vol.10″で実演制作した絵がポストカードになりました。ぽかぽかした春の日のワンシーン。
AKIYO(MAP34)
-
「ご当地PC_仙台」仙台のモチーフがぎっしり詰まった、ずんだカラーの箔押しポストカード!
AKIYO(MAP34)
-
金属製の字型“活字”がモチーフになったモノグラム柄の箱の中に、アンティーク調の模様が印刷された紙がたっぷり。THE LETTER PRESSさんが手がける、カードを大阪からお届けします。春限定色も!
手紙舎雑貨店(MAP18)
-
三浦茂樹さん、ますたにあやこさんによるデザインユニット・3輪社さんの紙雑貨をお届け! 「メッセージタグ」は、一言添えたいときや本の栞にもぴったりです。
手紙舎雑貨店(MAP18)
-
日々のささやかなお祝いなど、カードを手にした方に、送り主のあたたかい気持ちがろうそくになってぽっと灯りますように、そんな願いを込めました。
緑青社(つるぎ堂+knoten)(MAP06)
-
小さな赤い実のような発見と喜びが皆さま一人ひとりに訪れますように。贈り物や季節のたよりにそっと赤い実のカードや小さな林檎を添えてみませんか?
緑青社(つるぎ堂+knoten)(MAP06)
-
「クマちゃん紙ものセット」再販のお問い合わせが多かったので、「紙博 in 東京 vol.10」にて復刻いたします!
Mokuji(MAP39)
-
壁に飾っても、しおりにしてもちょうどいいメッセージカード
野台(MAP25)
-
「5種類のポストカードセット」今まで書いてきたイラストをポストカードに収めました。
野台(MAP25)
-
「名刺サイズのメッセージカード」ちょこっと書いて、プレゼントに添えるのに便利なサイズ感。
野台(MAP25)
-
「色んなカード」正方形、細長、A4ポスターなど、様々な大きさのカード。特にお気に入りのイラストで作っています。
ワカイリエ(MAP28)
-
和紙のポストカード&木製ガラスフレーム
WACCA JAPAN(MAP44)
-
この春初コラボの藤巻佐有梨さんのブロックメモ&箔押しポストカード。ブルーを基調とした美しいイラストが魅力的です。
表現社 cozyca products(MAP16)
-
こちらも人気の箔押しポストカード。インテリアやギフトカードとして使うのもおすすめ。お好きな柄をお探しくださいね!
表現社 cozyca products(MAP16)
-
人気の紙アイテムをお得に詰め合わせた「紙博 in 仙台」限定セットをご用意いたします。
プロペラスタジオ(MAP12)
-
「ぷぅプーメッセージ」癒し系の音が鳴るグリーティングカードです。
papernica(ペパニカ)(MAP63)
-
【紙博限定】小鳥さえずる、くまぴカード。こぐまの腕をひっぱるとささやかなさえずりが聞こえますよ。
papernica(ペパニカ)(MAP63)
-
【紙博限定】小鳥さえずる、くまぴカード。ヒモをひっぱるとささやかなさえずりが聞こえますよ。
papernica(ペパニカ)(MAP63)
-
数字スタンプのイラストを使用した活版印刷のカードも作りました。
maki(MAP60)
-
「いきものチェキコレクション」お好きないきもののチェキ風カードをお選びください。
minaco sakamoto(MAP35)
-
「ひとふでがきポストカード」ひとふでがきで描いたポストカードです。いきものが多めです!
minaco sakamoto(MAP35)
-
お財布などに入れて持ち運べるサイズのギフトカードセット。ちょっとしたプレゼントに添えるのにぴったりなミニカードです。
miho miyauchi(MAP23)
-
「イタリア紙の封筒とカード」10ヶご購入いただくと、箱が1個つきます。
PAPYRUS文具店(MAP26)
-
Biscuitの姉妹店、ツバメブックスのオリジナルキャラクターねづねこちゃんシリーズ。
Biscuit & ツバメブックス(MAP07)
-
ドイツでおよそ100年前に作られたクロモス。
Biscuit & ツバメブックス(MAP07)
-
貴重なシルクのたばこカードが入りました。ぜひ飾って欲しいのでこちらは簡易的な額装を施してお持ちします。
ハチマクラ(MAP55)
-
フランスから届いたセルロイドのホーリーカードや聖書。聖書を見つけるとよく中に挟まってることがあります。
ハチマクラ(MAP55)
-
「ポストカード」紙博に向けて新たなデザインも作成中です!
西ちひろ(MAP65)
-
「花カードビュッフェ」一輪のお花を描いた小さなカードです。2025年紙博限定カードもご用意します。
西ちひろ(MAP65)
-
「札幌のケーキ屋“cake and bake hachicafe”さんとのコラボグッズ」新作も製作中です。
西ちひろ(MAP65)
-
紙博会場からお手紙を出しましょう! ポストカードもたくさん並びます。
ネクタイ(MAP37)
-
名刺サイズのカードセットはちょっと一言添えたい時にお使いくださいね。
ネクタイ(MAP37)
-
「ギャルピする犬フレームカード」今年のナガキパーマ新人王ことギャルピする犬。
ナガキパーマ(MAP51)
-
「モフ犬カード」何に使うでもないですが持っていると癒されます。
ナガキパーマ(MAP51)
-
「型抜きカード」しっかりした厚みで小さめサイズなので、色々な使い方でお楽しみいただけます。
なか いつこ(MAP67)
-
「活版印刷ポストカード」ユリカモメたちとツバメたちのポストカード。実物をに手にとって質感をお楽しみください。
なか いつこ(MAP67)
-
リソグラフ3色印刷の「じゃばら折りカード」。好きな絵柄を切り離して使ったり、そのまま立てて飾るのもおすすめです。
なか いつこ(MAP67)
-
「存在感抜群のよこながカード」3種12枚入りです。
トビマツショウイチロウ(MAP38)
-
リソグラフ印刷のポストカードはたくさんの種類をお持ちします!
なか いつこ(MAP67)
-
「お家のメッセージカード」お家の封筒に室内イラストのレターが2枚入っています。封筒の窓からお部屋が見えます。
suginoharumi(MAP40)
-
牛乳ととうきびの「きぐるみカード」です。
高旗将雄(MAP42)
-
活版と箔押しの賞状
高旗将雄(MAP42)
-
ラッコのクリップカード。切り離してクリップとして使えます。
高旗将雄(MAP42)
-
クマサケカード第2弾です。
高旗将雄(MAP42)
-
キジバトのカードです。活版の鳥シリーズ新作です。
高旗将雄(MAP42)
-
ウソのカード。こちらも活版印刷です。
高旗将雄(MAP42)
-
「ポストカード」お手紙やお部屋に飾ったりも。
田村美紀(MAP27)
-
「CreatorsWorksポストカード」クリエイターさんにご協力いただきレトロ印刷で作ったポストカード15作品が完成しました!
JAM レトロ印刷・SURIMACCA(MAP03)
-
「ポストカード」1年を通して使用できるデザインや季節のデザインのポストカード。色々なイラストをお持ちします。
suginoharumi(MAP40)
-
「紙博きっぷ」きっぷ型メッセージカードのバイキングの「紙博」です。ありそうでなかった「紙博きっぷ」をぜひ紙博参加の記念に!
Kumpel(MAP21)
-
いろ色きもちきっぷの「Happy Birthday」Happy Birthdayのきっぷが15枚入ってます。プレゼントに添えてご使用くださいね。
Kumpel(MAP21)
-
シーリングステッカーとメッセージカードのセットです。可愛いくまたちが並んでいます。
Krimgen(MAP24)
-
シーリングステッカーとメッセージカードのセットです。子供達をテーマにしたデザインとなっています。
Krimgen(MAP24)
-
「私のきもちきっぷ」きっぷ型メッセージカードのバイキングです。お好きなきっぷ15枚と箱を選んで、自分だけの「きもちきっぷ」を作ってください。
Kumpel(MAP21)
-
「クマぬいカード」自店で販売しているヴィンテージのテディベアをモデルにカードに仕上げました。手足が動いてぶら下げれます。
オソブランコ(MAP49)
-
「ポストカード」紙質にこだわったポストカードサイズのカードです。裏面に印刷は施されていませんので、自由にお使いいただけます。
oyaMADE(MAP69)
-
九ポ堂商品いろいろ。少し不思議な紙雑貨です。マステ、ノート、メモ、便箋、活版ハガキ、シールなど。
九ポ堂(MAP11)
-
九ポ堂商品いろいろPart2。気になるものがございましたら、お手にとってご覧くださいませ!
九ポ堂(MAP11)
-
美濃和紙を使った貼り箱とポストカードのセット
岡崎直哉(MAP22)
-
木版画を原画としたポストカード
大川菜々子(MAP43)
-
バースデーカード
大川菜々子(MAP43)
-
小豆島の風景をモチーフにしたポストカードシリーズ
大川菜々子(MAP43)
-
サイズいろいろイラストカード
大川菜々子(MAP43)
-
関西のレトロな風景を切り取ったミニカード集「ニューKANSAI」
岡崎直哉(MAP22)
-
小さな写真集「カラートラベルガイド」
岡崎直哉(MAP22)
-
新作を含め100種以上のポストカードが並びます。
岡崎直哉(MAP22)
-
ポラカードシリーズの2作目「polacard mini_36 : no.2」
岡崎直哉(MAP22)
-
まるでポラロイド写真のような36枚のカードを小箱に詰めた「polacard mini_36」
岡崎直哉(MAP22)
-
「White Flower Postcard」季節の白い花を活版印刷では珍しいベタ刷りで表現したポストカードシリーズ。季節ごとに飾るのもオススメです。
Echos Design & Letterpress(MAP08)
-
「Botanical Card」型抜きカードにカラフルな花々を活版印刷したグリーティングカード。セットの封筒の色味で選ぶのも楽しいです。
Echos Design & Letterpress(MAP08)
-
「Polaris Card」北極星を捕まえた青い鳥のカード。半透明の封筒には流れ星の箔押しが。
Echos Design & Letterpress(MAP08)
-
「Creamsoda & Caramel Pudding Card」活版印刷機でグラデーションを何層にも印刷して作ったグリーティングカード。丸窓の封筒も可愛いです。
Echos Design & Letterpress(MAP08)
-
「Jardin-de-Printemps-Card&Sticker」型抜きカードと切手風シールのGardenシリーズから春の新商品。春のお便りから母の日のカードにも使えます。
Echos Design & Letterpress(MAP08)
-
「Thankyoucard」ありがとうと一言添えたい時に便利なメッセージカード。
Echos Design & Letterpress(MAP08)
-
「Garden Card&Sticker」季節の庭をデザインした型抜きカードと切手風シール。半透明の封筒から透けて見えるのでコラージュしたり楽しめるセットです。
Echos Design & Letterpress(MAP08)
-
手のひらにすっぽり収まるミニカード
ア・ラ・カル堂(MAP54)
-
お花クッキーカード
ア・ラ・カル堂(MAP54)
-
Maison terrierさんコラボのクッキーカード
ア・ラ・カル堂(MAP54)
-
「箔押しポストカード」金色の箔がキラリと光る、星を集める女の子のポストカード。そのまま飾ったり、誰かへの贈りもにも!
AKIYO(MAP34)
-
「ROOMポストカード」お気に入りに囲まれて暮らす人のポストカード。ちょっと大きめA5サイズ! 額に入れて飾ってもGOODです。
AKIYO(MAP34)
-
「ATSUGIミニカードセット」フカフカもこもこに厚着した3人のミニカードセット。プレゼントに添えても可愛い良いサイズです。
AKIYO(MAP34)
-
「ろうそくのカード」相手の歳の数だけろうそくに火を灯してください。目指せ100歳!
AUI-AŌ Design(MAP61)
-
「コンセントカード」活版印刷でコンセントの金属の質感や差込口の凹凸感を出しました。柱や壁に貼ってみたり、建物好きな方へのメッセージカードにどうぞ。
AUI-AŌ Design(MAP61)
-
コーヒーフィルターを封筒代わりにした厚手のメッセージガード。こちらもロングセラーですが、印刷のムラ感(焙煎具合)はひとつとして同じものがないコーヒー好きにはたまらないカードです。
AUI-AŌ Design(MAP61)