カレンダー/手帳/リフィル
-
「リフィル」M5、M6、バイブルサイズを作りました。
kin.iro.hitode(MAP19)
-
「okashi na memo vol.2」vol.1と違い、表面がツルツル、裏面ざらざらの紙で作りました。使い方によってはシステム手帳のリフィルになるかも?
oyaMADE(MAP69)
-
ヨハクオリジナルのバインダーを作りました。6穴の手帳と同じ金具を使用しています。大好きなマシカクサイズのバインダーにはリフィルもご用意しました。
ヨハク(MAP10)
-
「ふしぎな帽子屋さん卓上ミニカレンダー」この世には存在しない帽子を12人描き下ろしたカレンダー。A7サイズでデスクやトイレにそっと飾れるサイズ
ワカイリエ(MAP28)
-
8種の和紙を手製本で綴じた和紙懐中手帖。静寂(しじま)、千歳(ちとせ)、麗(うららか)の3種から選べます。
WACCA JAPAN(MAP44)
-
「mizutamaのMEMO&M5リフィル吹き出し篇」メモや一筆箋、穴を開けて手帳のリフィルに。
ぷんぷく堂(MAP29)
-
12個のパーツを並び変えることで、どんな月のカレンダーでもつくることができる万年カレンダー
水縞(MAP17)
-
「リフィルバイキング」初企画のリフィルバイキングを開催します。種類はまだまだご用意します!
minaco sakamoto(MAP35)
-
「LETS クリアシステム手帳」オリジナル限定バイカラー。型押しはmizutamaさんが八文字屋をイメージしたデザインです。
八文字屋(MAP53)
-
「mizutama-fruit-システム手帳」アシュフォードさん、鷹山堂さんと共同制作したシステム手帳です。専用カバーもお持ちします。
八文字屋(MAP53)
-
「PAPYRUS CALENDAR 2025」4月始まり版のカレンダーを販売します。
PAPYRUS文具店(MAP26)
-
リフィル「ギンガム倶楽部」
トビマツショウイチロウ(MAP38)
-
「リフィル」厚手タイプ3種トレーシング3種が入ったセットです。
トビマツショウイチロウ(MAP38)
-
リフィル「集うテナント」
トビマツショウイチロウ(MAP38)
-
「OLU」一枚の革を丁寧に折り重ねて形作ったシステム手帳カバー。手帳としては勿論、別売りパーツを活用してオーガナイザーとしても活躍します。
TAG STATIONERY(MAP48)
-
「リフィル」今回も色々な種類のリフィルをご用意する予定です。
kin.iro.hitode(MAP19)