カレンダー/手帳/リフィル
-
アンティークレースをモチーフにしたシステム手帳リフィルです。3色のバリエーションで、繊細なレースが手帳を可愛く彩ります。
神戸派計画(MAP03)
-
システム手帳のインデックスや手帳デコの台紙としても使えるアニマル柄リフィル。裏面には大人可愛いくすみカラーをチョイスしました。
神戸派計画(MAP03)
-
33mizutama×ぷんぷく堂「MEMO&M5リフィル ソフトクリーム篇」特漉の封筒用紙で製造した薄めの紙。メモや一筆箋、穴を開けて手帳のリフィルにもなります。ソフトクリーム君がかわいい〜
ぷんぷく堂(MAP02)
-
「Fruit Basket Diary」フルーツバスケットダイアリーのウィークリーページです。
fruit fries(MAP13)
-
カレンダーやA5サイズの包装紙、メモなどが色々と入っている何か入っているかお楽しみのオトクなバラエティセット。紙博限定1000円!
篠塚 朋子(MAP70)
-
「システム手帳の新作やリフィル、スタンプ、インク」実はオリジナルの手帳や万年筆インクも作っています! 手帳や万年筆を使いたくなるアイテムも用意します!
forme.(MAP16)
-
「Fruit Basket Diary」フルーツバスケットコンセプトの万年ダイアリーで、毎月違うカラーのマンスリーと6色が繰り返されるウィークリーで構成されています。
fruit fries(MAP13)
-
「Layerd Diary With NUA」ささやかだが特別な一日を記録できる万年ダイアリーです。 ダイアリーに幸せを積み重ねてみてください!
fruit fries(MAP13)
-
12個のパーツを並び変えることで、どんな月のカレンダーでもつくることができる万年カレンダー
水縞(MAP85)
-
「ウィークリーカレンダー2025」オソブランコのヨーロッパ買付写真を元に7種の紙で作成。めくって楽しい、その後もコラージュ等にどうぞ。
オソブランコ(MAP05)
-
「PAPYRUS CALENDAR 2025 4月始まりver.」手彫りの版を押して作っているカレンダーの4月始まり版です。
PAPYRUS文具店(MAP104)
-
「mizutamaのMEMO&M5リフィル(吹き出し篇)」 メモや一筆箋、穴を開けて手帳のリフィルに。
ぷんぷく堂(MAP02)
-
ヨハクオリジナルのバインダーを作りました。6穴の手帳と同じ金具を使用しています。大好きなマシカクサイズのバインダーにはリフィルもご用意しました。
ヨハク(MAP79)
-
「スタンプ帳」128mm正方形のスタンプ帳は使いやすくて持ち歩きにも便利! 凸版印刷で仕上げた表紙の路線図を見ているだけでも楽しいですよー!
Kumpel(MAP43)
-
「LETS クリアシステム手帳」オリジナル限定バイカラー。型押しはmizutamaさんが八文字屋をイメージしたデザインです。
八文字屋(MAP100)
-
「mizutama fruit システム手帳」アシュフォードさんと鷹山堂さんの協力を得てつくった米織小紋のシステム手帳です。
八文字屋(MAP100)
-
「LETTERPRESS REFIL」贅沢に活版印刷を施したシステム手帳用のリフィル。素材はリサイクルペーパーを使用しています。
TAG STATIONERY(MAP114)
-
「Olu 」一枚の革を最低限のステッチにとどめ折ることで整形したシステム手帳。一見シンプルな見た目ですが収納力は抜群。自由な使い方が魅力のアイテム。
TAG STATIONERY(MAP114)
-
「ふしぎな帽子屋さん卓上ミニカレンダー」この世には存在しない帽子を12人描き下ろしたカレンダー。A7サイズでデスクやトイレにそっと飾れるサイズ
ワカイリエ(MAP42)
-
紙博先行販売の新商品「バインダーM6サイズ」は+labならではの紙製。紙質はもちろん金具の色にもこだわったヴィンテージ感のあるバインダーです。
+lab(プラスラボ®)(MAP30)
-
新商品「バインダーM6サイズ」と一緒に使えるM6サイズの紙のセット。厚めのクラフト紙を穴を開けずに仕上げて、様々な用途に使えるようにしました。
+lab(プラスラボ®)(MAP30)
-
【限定商品】ステッカーセットやミニレターセット、M5・M6サイズの手帳リフィル、作りかけのそえぶみ箋と盛りだくさん! 数量限定での販売です。
古川紙工株式会社(MAP26)
-
「手帳のリフィル/はんこ」 使って”ふふふ”、眺めて”ふふふ”いつでも”fufufu”な手帳アイテム&フルカワはんことスタンプパッド
古川紙工株式会社(MAP26)
-
「365 365 365ー3years diaryー」いつ始めてもよい、書き方も自由な3 年ダイアリー。忙しく過ぎ去るだけの日々、少しだけ じぶん” を知る時間つくってみませんか?
一九堂(MAP90)
-
8種の和紙を手製本で綴じた和紙懐中手帖。静寂(しじま)千歳(ちとせ)麗(うららか)の3種類です。
WACCA JAPAN(MAP29)
-
「GRAPHILO refill」を数量限定生産品です! サイズはM5、M6、バイブルの3サイズでご用意。罫線は、方眼・横罫・無地の3種類からお選びいただけます。
神戸派計画(MAP03)
-
カラー罫線シリーズの「iiro」からシステム手帳リフィルが新登場! カラーは5色。印刷はドット方眼で、シンプルだけどポップなデザインが特徴です。
神戸派計画(MAP03)
-
文具好きカフェ店員が作ったシステム手帳リフィル。カフェに因んだイラストがドット方眼になっています。※虫眼鏡をご用意してお待ちしております。
神戸派計画(MAP03)
-
「風景印帳」郵便のデザインされた消印を集める専用手帳です。
エモジ(MAP14)
-
「リフィル 〜集うテナント〜」m6サイズのリフィルです。
トビマツショウイチロウ(MAP56)
-
「リフィルバイキング」初企画のリフィルバイキングを開催します。種類はまだまだご用意します!
minaco sakamoto(MAP65)
-
「リフィル」厚手タイプ3種トレーシング3種入ったセットです。
トビマツショウイチロウ(MAP56)
-
「M5リフィル」リフィルサイズの両面ペーパーです。穴なしなので自由に使えます。
kin.iro.hitode(MAP68)
-
「リフィルギンガム倶楽部」m5サイズ/m6サイズ/m5miniSQサイズ/バイブルサイズ。
トビマツショウイチロウ(MAP56)
-
「2025カレンダー」日常の風景を優しい色合いで表現しました。スケジュールシールのおまけつき。
宮下和(MAP55)