ノート/メモ帳/付箋
-
「snow mountain」寒い冬にもなんとなく暖かい白い山で。
자그네 zagne(MAP34)
-
「メモ帳」今回はこちらのメモをお持ちします。
kin.iro.hitode(MAP26)
-
「ロール付箋」新作のロール付箋をお持ちします!
kin.iro.hitode(MAP26)
-
人気アイテム「ロールふせん」に、岡部みのさん・Nico-Recipeさんと手紙社がコラボして生まれた新柄が登場!
手紙舎雑貨店(MAP55)
-
手紙社オリジナルの「メモパッド」に3つの新柄が登場! デザインを手がけたのは、イラストレーター・hakowasaさんとyamyamさん、そして台湾のクリエイター・changchihさん。
手紙舎雑貨店(MAP55)
-
ロールふせんpetitに、冬の新柄が登場! Mokujiさん・平林香乃さん・北岸由美さんのデザインが仲間入りしました。
手紙舎雑貨店(MAP55)
-
「Memo Pad(Ribbon)」
BOKI(MAP24)
-
「Memo Pad(Ornament)」
BOKI(MAP24)
-
「Memo Pad Candle Stick」
BOKI(MAP24)
-
〈定番〉種類豊富なブロックメモ! 4柄各30枚の120枚入りの大満足なメモ帳です。お好きな作家さんを探してみてくださいね。
表現社 cozyca products(MAP60)
-
〈春の新作〉西淑ブロックメモ2種。景色や動物がモチーフのグラフィカルでおしゃれなメモです。
表現社 cozyca products(MAP60)
-
〈冬の新作〉絵本作家レオ・レオニのロングセラーメモがリニューアル! かわいいシールもできました。ギフトにもおすすめ。
表現社 cozyca products(MAP60)
-
ポケット2wayも手帳デコに便利です。
啓文社印刷(MAP41)
-
「ニューレトロ表紙(カキモリ専用)」カキモリのオリジナルノートの表紙にニューレトロが登場。キャッチーなデザインとなっています。
HIGHTIDE STORE BUNRINDO(MAP65)
-
イロイロメモパッド
水縞(MAP20)
-
ちょっとしたゲームや計算などがベージのすみに盛り込まれている人気のノート。
水縞(MAP20)
-
デザインのバリエーションが豊富なメモパッドのシリーズ。
水縞(MAP20)
-
しっぽのついたしっぽノート。
水縞(MAP20)
-
【ぷんぷく堂のデスクメモ 青のtodo】昔ノベルティでもらったあのデスクメモの金型を使い、店主が好きな紙(表紙 ディープマット 中紙 クリームキンマリ)とデザインで製作しました。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
【デスクメモセット(限定)】青のtodoを製造するときに誤って赤の紙で刷ってしまった……。それを限定セットとして販売+非売品の六角赤青鉛筆(箔押し)セットで販売です。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
【素材メモ 3連 パラダイス】廃番決定したファンシィペーパーパラダイスを使い、昔懐かしい3連メモを作りました。1片が名刺サイズです。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
【スキマメモ】PCのキーボードの前に、ポケットに、カバンの隙間にすっぽり入ります。「こういうの、なかった〜ほしかった」とよく言われる商品です。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
【終売決定 残りわずか 競馬新聞で作ったレポート用紙無地】どの筆記具にも相性抜群、競馬新聞の紙が廃番となり終売となりました。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
【終売決定 残りわずか 競馬新聞で作ったパスポートメモドット】どの筆記具にも相性抜群、競馬新聞の紙が廃番となり終売となりました。左右を少し切るとシステム手帳M6リフィルにもなりますよ。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
【終売決定 残りわずか 競馬新聞で作ったパスポートメモ無地】どの筆記具にも相性抜群、競馬新聞の紙が廃番となり終売となりました。左右を少し切るとシステム手帳M6リフィルにもなりますよ。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
【終売決定 残りわずか 競馬新聞で作ったパスポートメモ方眼】どの筆記具にも相性抜群、競馬新聞の紙が廃番となり終売となりました。左右を少し切るとシステム手帳M6リフィルにもなりますよ。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
【竹紙100ノートナチュラル】書き味抜群! 目にも優しいナチュラルカラー。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
【新商品 mizutamaのMEMO&M5リフィル】某メーカーの特漉の封筒用紙、現在も便箋が作られている紙で作りました。穴は空いてないのでメモ、一筆箋、手帳デコに。ご自身で穴をあけてリフィルに。使い方は自由自在。4種各10枚計40枚入です。
ぷんぷく堂(MAP67)
-
8㎝角の可愛いメモノート布張りの表紙とカラフルな中紙がいっぱいの便利アイテムです。
エモジ(MAP52)
-
豆本のようなメモの様なMAMEMOは巾着に入れてどこでも一緒にお出掛けできます。。
エモジ(MAP52)
-
STAMPBOOKは12センチ角のジャバラタイプで持ち運びに便利です。旅のお共にいかがですか?
エモジ(MAP52)
-
手紙社オリジナル雑貨の大定番「ロールふせん」。くるくると連なる絵柄、ピリッと気持ちよくちぎれるミシン目、そして貼ってはがせる糊付きの裏面。手帳デコ素材に欠かせないアイテムです。
手紙舎雑貨店(MAP55)
-
透け感のある表紙と、ザラザラつるつるの中紙が特徴の「メモパッド」。ちょっとしたお手紙やメモ書きにはもちろん、絵柄を切り抜けば、紙素材にも大変身!
手紙舎雑貨店(MAP55)
-
「ロールふせん」人気のスワンとデザート柄で合計100枚入りです。
トビマツショウイチロウ(MAP14)
-
「紙博限定100枚のぜいたくメモシート」このデザインでは最後となるのでお見逃しなく。
トビマツショウイチロウ(MAP14)
-
「100枚のぜいたくメモシート」ギンガム倶楽部ver.です。
トビマツショウイチロウ(MAP14)
-
「つかいやすそうなロールふせん」今年イチオシのアイテム。
ナガキパーマ(MAP10)
-
「メモ20枚セット」同じ柄のメモが20枚入っています。
ナガキパーマ(MAP10)
-
「測量野帳」腹から落ちないか不安な子が箔押しされています。
ナガキパーマ(MAP10)
-
春の新作をひと足先に持っていきます! 新作家・藤巻佐有梨によるブロックメモと箔押しポストカード。ブルーを基調とした美しいイラストが魅力的です。
表現社 cozyca products(MAP60)
-
「WHOSMiNG × LiFEノーブルノート限定ノート」自由に文字や絵を描ける無地ノートになっており、サインペン、万年筆、スタンプなどのインクが滲みにくい紙質です。持ち歩いていつでもアイデアをメモできる、ちょうど良いA5サイズになっています。
WHOSMiNG(MAP19)
-
ちょっと厚めの紙を使ったメモはくり抜いて使っても可愛いです。
miho miyauchi(MAP28)
-
人気の活版のメモ帳もお持ちします。新しい色も増えました。
ヨハク(MAP29)
-
「貝の小箱入り和紙メモ」海や浜辺を思わせる豊かな風合いの美濃和紙のメモ用紙に活版印刷で貝をあしらい小箱におさめました。
緑青社(つるぎ堂+knoten)(MAP1)
-
「ひとりぼっち練習帳」中紙と綴じ糸の組み合わせがランダムな手製本。巻末にテーマ曲。歌ってみてくださいね。
緑青社(つるぎ堂+knoten)(MAP1)
-
「メモ帳」箱の中には6種類のメモ帳が入っています。厚手の紙なのでメッセージカードとしても使用できます。
suginoharumi(MAP25)
-
「ミニチュアブロックメモ」星燈社の人気アイテムであるブロックメモ帖がてのひらサイズのガチャになりました。全9柄 1個入り
星燈社(MAP64)
-
「apple memopad」覚えていたいことは可愛いリンゴの断面に書いて取り出して食べます! ビタミンのように気分がよくなるメモパッド。
자그네 zagne(MAP34)
-
A5サイズのノートブック。表紙が厚みのあるクラフト紙で手触りが優しく、中のページは方眼でワンポイントのイラストが入っています。
Krimgen(MAP17)
-
人気の絵柄のメモ帳たち。メッセージを書くのもよし、手帳デコに使用するのもよしの万能メモ帳です。
Krimgen(MAP17)
-
「きもちきっぷ付箋」。Fahrkarte Haftnotizに、メッセージカードとして人気の「きもちきっぷ」柄が登場!
Kumpel(MAP46)
-
【数量限定】スタイリッシュな見た目の、縦でも横でも自由に使える「GRAPHILO」を使用した方眼罫A5パッドです。
神戸派計画(MAP13)
-
白い紙に白い罫線の真っ白ノート「CIRO」は、読み返した時の美しさが際立つノートです。
神戸派計画(MAP13)
-
「orissi(オリッシィ)」はとんがりタブを折ってTODO確認! お買い物などのリストチェックにも使える便利なメモパッドです。
神戸派計画(MAP13)
-
定番人気B5プランナーは全8種類。月間+週間など複数の種類を使うのもおすすめ。リピーターも多いアイテムです。
KNOOPWORKS(MAP57)
-
こちらは新作のメモ帳。湖に囲まれた幻想的な世界をイメージしました。
kin.iro.hitode(MAP26)
-
「オーダーノート」表紙と中身の紙を選んでその場でリングノートに仕上げます。世界に1冊だけのあなただけのノートを作りませんか?
オソブランコ(MAP44)
-
雲の上の架空百貨店のテナント包装紙やチラシ風メモ「ニュードーグモデパートMEMO」。2種ございます。フロアガイドのおまけ付きです。
九ポ堂(MAP49)
-
波間にメッセージや文章を書くメモ「TODAI MEMO」です。「夕暮れ」と「夜明け」の2種あります。本文も前半と後半で絵柄が変わります。
九ポ堂(MAP49)
-
「本の上の物語」本の形に切り抜いて使うのが楽しいです。
kin.iro.hitode(MAP26)
-
缶詰めの様な「紙缶」に入っている紙は色とりどり。丸いメモ紙で沢山メモしてくださいね。
-
8cm角の可愛いメモノート。布張りの表紙とカラフルな中紙がいっぱいの便利アイテムです。
-
「STAMPBOOK」は12センチ角のジャバラタイプ持ち運びに便利です。旅のお共にいかがですか。
-
豆本のようなメモの様な「MAMEMO」は巾着に入れてどこでも一緒にお出かけできます。
-
イラストがデザインされた消印を集める「風景印帳」。全部で7色になりました。旅のお共にいかがですか。
エモジ(MAP52)
-
「Notebook & 切手1枚セット」秋の個展[いろだより]からおすそわけです。切手の柄は開けてからのお楽しみ!
いのうえ彩(MAP39)
-
いつのまにかロングセラー。メモメモちょう。
いそのけい(MAP27)
-
イラストレーター・村田なつかさんとコラボ! 特に人気なスクエア付箋はちょっとしたメモやメッセージにぴったりです。
石丸文行堂(MAP51)