ガラスペン/万年筆/インク
-
ヒュッテシリーズの紙アイテムに似合う優しくクリーンなオリジナルインクセットです。
プロペラスタジオ(MAP40)
-
イラストレーターのムラタトモコさんと一緒にお作りしたミニインクセット。特性のブックレットとセットです。
TAG STATIONERY(MAP2)
-
KASANEインクシリーズ。染料と顔料、ラメ粒子を合わせた新しいタイプの筆記具用インク。水でぼかすと重ねた色があらわれる不思議なインクです。
TAG STATIONERY(MAP2)
-
硝子の廃材をアップサイクルしたペンレスト。ガラスペンとの相性はもちろん、お気に入りのペンにあうデザインを選んで組み合わせてみてくださいね。
TAG STATIONERY(MAP2)
-
LAMMY x TAG STATIONERY 「WRITE&DRAW定番のサファリをモデルにしたTAG STATIONERY限定のモデルです。オリジナルパターンを配したデザインが特徴です。
TAG STATIONERY(MAP2)
-
手書きを楽しむガラスペン_グレイ。硬質ガラスを使った透明度の高いガラスペンです。国内で職人が一本一本手作りしており、なめらかな書き味が特徴です。
TAG STATIONERY(MAP2)
-
「木製のつけペン軸」木工作家ゴロンドリーナさんと共同製作した木と真鍮のペン軸。
PAPYRUS文具店(MAP3)
-
「PAPYRUS古典インク#09」色の変化をぜひお楽しみ下さい。
PAPYRUS文具店(MAP3)
-
「ヴィンテージのペン先」ぜひお試し下さい。
PAPYRUS文具店(MAP3)
-
ドイツのガラスの町ラウシャの1人の職人さんによって丁寧に作られているとても書き心地の良いガラスペンです。アンティークのドールヘッドと合わせた物はBiscuitオリジナル。
Biscuit & ツバメブックス(MAP59)
-
「SUITO(スイト)」は、ペン先をお手入れできる吸取紙です。万年筆の複雑な形状にフィットするよう、スリット・切り欠き・折り目が刻まれています。
神戸派計画(MAP13)
-
実在するカクテルをモチーフにしたオリジナルインク「カラーバーインク」
石丸文行堂(MAP51)
-
長崎美景より新色「五島椿ホワイトレッド」が登場。上品な赤色が印象的なインクです。
石丸文行堂(MAP51)
-
「みのせかい」 もし、色に名前や性格があったら……。そんなイメージから生まれたインクシリーズ。 あなたのお気に入りの1色になりますように。
石丸文行堂(MAP51)