ハガキ/カード
-
ポストカード、ブックカバー、便せん、小冊子など、これまでに製作した紙雑貨をまとめた、スペシャルな紙ものセット。
岡崎直哉(MAP43)
-
「クリスマス福袋」オーナメント付きの福袋は、色々なカードとマスキングテープがとってもお得に入っています!
なか いつこ(MAP35)
-
イラストレーター・福田利之さんが手がけるポストカード。サンタクロースもやってきた!
手紙舎雑貨店(MAP55)
-
水彩イラストのカード20種類以上からお好きな6枚を選べるセット。
ATELIER. encle d’encle(MAP45)
-
「私の冬のポストカードset」猫と一緒に暮らすようになるまでが描かれたポストカード
115room(MAP37)
-
「私の冬カード6種」猫と一緒に過ごす年末の姿が盛り込まれたカード
115room(MAP37)
-
cozyca products特製のクリスマスカード。箔押しやエンボス加工が施された特別感のあるカードです。
表現社 cozyca products(MAP60)
-
驚くほど繊細なカニヴェ(ホーリーカード)。綺麗な形で残ってるものはなかなかありません。
ハチマクラ(MAP47)
-
クリスマスが近いのでホーリーカードもたくさんお持ちします。こちらはセルロイドでできたタイプ。聖書に挟むことが多いので栞タイプもたくさんあります。
ハチマクラ(MAP47)
-
ぷぅプーメッセージ_脱力系の音が鳴るグリーティング・カード。高知の作家ヤマモトダイゴさんとのコラボレート商品です!
papernica(ペパニカ)(MAP50)
-
くまぴカード_こぐまの腕をひっぱると小鳥がさえずるカード。定形外郵便で送れます。
papernica(ペパニカ)(MAP50)
-
『いきものチェキコレクション』チェキに見立てたカードです。
minaco sakamoto(MAP23)
-
缶詰めの様な紙缶に入っている紙は色とりどり。丸いメモ紙で沢山メモして下さいね。
エモジ(MAP52)
-
60種類の活版のカードが合計100枚入った伝書函。ボリュームたっぷりです。
エモジ(MAP52)
-
冬のギフトに添えたい、カラフルなポストカード。
北岸由美(MAP38)
-
今年の新作きぐるみカードです。
高旗将雄(MAP21)
-
活版印刷の小さなクリップカード。
高旗将雄(MAP21)
-
ラッコのクリップカード。切り離してクリップとして使えます。
高旗将雄(MAP21)
-
クマサケカード第2弾です。
高旗将雄(MAP21)
-
イカカード。そんなに人気は無いですがいちおし。
高旗将雄(MAP21)
-
ROBA
CHIQON(MAP18)
-
オムライスのメッセージカード。ケチャップ文字は、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしています。
とみこはん(MAP12)
-
リソグラフ印刷のポストカードはたくさんの種類をお持ちします!
なか いつこ(MAP35)
-
リソグラフ3色印刷の「じゃばら折りカード」好きな絵柄を切り離して使ったり、そのまま立てて飾るのもおすすめです。
なか いつこ(MAP35)
-
「型抜きカード」しっかりした厚みで小さめサイズなので、色々な使い方でお楽しみいただけます。
なか いつこ(MAP35)
-
「活版印刷ポストカード」ユリカモメたちとツバメたちのポストカード。実物をに手にとって質感をお楽しみください。
なか いつこ(MAP35)
-
「ギャルピする犬フレームカード」今年のナガキパーマ新人王ことギャルピする犬。
ナガキパーマ(MAP10)
-
「モフ犬カード」何に使うでもないですが持っていると癒されます。
ナガキパーマ(MAP10)
-
貴重なシルクのたばこカードが入りました。ぜひ飾って欲しいのでこちらは簡易的な額装を施してお持ちします。
ハチマクラ(MAP47)
-
フランスのアンティークのボタンの台紙。1900年代頃の物から1950年代頃の物まで。
Biscuit & ツバメブックス(MAP59)
-
豊富なバリエーションが魅力! 箔押しポストカード。クリスマスにもぴったりな豪華な箔押しでギフトに添えればパッと華やかに。お好きな柄をお探しくださいね。
表現社 cozyca products(MAP60)
-
手紙社とコラボした「コーヒーフィルターカードセット」は、コーヒー好きの人にはたまらない、コーヒーフィルターの形をカードにしたアイデア商品です。厳選した日本紙は本物のコーヒーフィルターのような質感で、見た目だけでなく書き心地にも優れています。
WHOSMiNG(MAP19)
-
「LETTER PRESS COFFEE CARD」活版印刷のフォルムカード。紙は高ポンドのイタリア製で分厚い素材を使用。WHOSMiNGの活気に満ちた手描きのイラストと調和しており、レタープレスの凹凸な美しさをはっきりと感じられます。
WHOSMiNG(MAP19)
-
「クリスマスカードセット」型抜きのカードは穴を開けてオーナメントにしても可愛いです。
miho miyauchi(MAP28)
-
お財布などに入れて持ち運べるサイズのギフトカードセット。ちょっとしたプレゼントに添えるのにぴったりなミニカードです。
miho miyauchi(MAP28)
-
「年賀状じまいハガキ」新年のご挨拶とともに、今後の年賀状の辞退を伝えるハガキです。風合いのある紙に、年賀状のおめでたさを大切にしたデザインに仕上げています。
RYU-RYU(MAP58)
-
「クリスマスタグカード」透け感が楽しめる透明素材のタグカードです。色の変わるホログラム箔が、クリスマスの華やかな雰囲気を演出します。オーナメントとしても使えます。
RYU-RYU(MAP58)
-
「アニマル刺しゅうのメッセージカード」刺しゅうの立体感を表現したエンボス加工入りで、ギフトに添えるのにもぴったりなミニカードです。アニマルのワンポイントにほっこり癒されます。
RYU-RYU(MAP58)
-
「メッセージカード:ハローハロー」リソグラフ印刷で版ズレや独特のかすれが絶妙な塩梅のメッセージカードは、あの人やあの子に想いを綴るのに最適。
RINWORK(MAP16)
-
当店初のオリジナルグリーティングカード。コタツでくつろぐサンタとトナカイがユニークです。
REGARO PAPIRO(MAP30)
-
「クリスマスカード」楽しいクリスマスを演出するクリスマスカードです。
緑青社(つるぎ堂+knoten)(MAP1)
-
和紙のポストカード & 木製ガラスフレーム
WACCA JAPAN(MAP54)
-
「お家のメッセージカード」お家の封筒に室内イラストのレターが2枚入っています。封筒の窓からお部屋が見えます。
suginoharumi(MAP25)
-
「ミニカードコレクション」80柄ほどのラインナップのミニカードをボックスに詰め合わせ。お好きなデザインをお選びください。
星燈社(MAP64)
-
「ミニカードセット」7枚セットの小さなカードです。
清水美紅(MAP22)
-
「楕円のカード」ころがるようなカードたちです。ころがらないように額に入れても素敵です。
清水美紅(MAP22)
-
「ポストカード」たくさんの絵柄をご用意してます。選ぶのに迷ったらご相談くださいね。
清水美紅(MAP22)
-
「台湾年賀状蛇明信片」台湾JAMで募集印刷された個性豊かな年賀状です。その数どーんと60種類。
JAM レトロ印刷・SURIMACCA(MAP56)
-
ノベルティは透明PETのカードです! 税込み3,300円以上お買い上げでプレゼント!
cotori cotori(MAP5)
-
新作のクリスマスツリーカードです。裏にはちょっとしたメッセージを書き込めますのでギフトにもぴったり。リトアニア製のレトロなツリーの形や素朴な雰囲気に癒されます。
Krimgen(MAP17)
-
「紙博きっぷ」きっぷ型メッセージカードのバイキングに「紙博」が登場です。ありそうでなかった「紙博きっぷ」をぜひ紙博参加の記念に!
Kumpel(MAP46)
-
いろ色きもちきっぷの「Happy Birthday」。Happy Birthdayのきっぷが15枚入ってます。プレゼントに添えてご使用くださいね。
Kumpel(MAP46)
-
「私のきもちきっぷ」きっぷ型メッセージカードのバイキングです。お好きなきっぷ15枚と箱を選んで、自分だけの「きもちきっぷ」を作ってください。
Kumpel(MAP46)
-
小さな写真集「カラートラベルガイド」
岡崎直哉(MAP43)
-
関西のレトロな風景を切り取ったミニカード集「ニューKANSAI」
岡崎直哉(MAP43)
-
博多ポートタワー、西鉄線など、博多を写したポストカードを持って行きます。
岡崎直哉(MAP43)
-
「ポストカードレコード」東西冷戦時代に言論や出版の自由の制限下、西側の音楽に触れようと作られたポストカードを模したソノシート。
オソブランコ(MAP44)
-
名刺サイズのデザインカードセットは2柄各5枚ずつの10枚セットです。
Kinotorico(MAP7)
-
約80種類のポストカードが並びます。
岡崎直哉(MAP43)
-
ポラカードシリーズの最新作「polacard mini_36 : no.2」
岡崎直哉(MAP43)
-
まるでポラロイド写真のような36枚のカードを小箱に詰めた「polacard mini_36」
岡崎直哉(MAP43)
-
60種類の活版のカードが合計100枚入った伝書函。ボリュームたっぷりです。
-
2025年賀状は3枚セットでの販売。来年は巳年ということなので、クラシカルなデザインの中に忍ばせています。
大枝活版室 / OEDA LETTERPRESS(MAP48)
-
Cute things from Japanさんとコラボした「ASSORT CARD BOX」は3色の紙の色と12種の柄が楽しめます。
大枝活版室 / OEDA LETTERPRESS(MAP48)
-
「私の秋の額縁ポストカード (一日の終わり)」 落ちる落ち葉と実をダイアリーに記録する姿が収められている額縁の形のハガキ。
115room(MAP37)
-
「私の春の額縁ポストカード (休み時間)」 暖かい春の日差しの下でゆっくり休んでいる猫の姿が収められている額縁の形のハガキ。
115room(MAP37)
-
「Botanical Card」型抜きカードにカラフルな花々を活版印刷したグリーティングカード。セットの封筒の色味で選ぶのも楽しいです。
Echos Design & Letterpress(MAP4)
-
「Chiristmas Postcard」ヤドリギを活版印刷したクリスマスのポストカード。
Echos Design & Letterpress(MAP4)
-
「Polaris Card」北極星を捕まえた青い鳥のカード。半透明の封筒には流れ星の箔押しが。
Echos Design & Letterpress(MAP4)
-
「Garden Card&Sticker」季節の庭をデザインした型抜きカードと切手風シール。半透明の封筒から透けて見えるのでコラージュしたり楽しめるセット。
Echos Design & Letterpress(MAP4)
-
「2025年賀状」巳年をデザインした活版印刷の年賀状。
Echos Design & Letterpress(MAP4)
-
お花クッキーカード
ア・ラ・カル堂(MAP33)
-
手のひらにすっぽり収まるミニカード
ア・ラ・カル堂(MAP33)
-
「ご当地ポストカード」博多のモチーフをギュッと詰め込んだご当地限定アイテム。
AIUEO(MAP32)