

韓国を拠点に活動する「mewmewbeam」(ニャンニャンビーム)。作品の中で主役とも言える猫のキャラクターを見つめていると、まるでビームを浴びたかのように胸がキュンとしてしまうはず。シンプルに描かれた猫の愛らしさと、甘過ぎないイラストレーションが独特な雰囲気を醸し出しています。
◆ 作品づくりをはじめたきっかけを教えてください!

I ran out of class with my friend and drew a cat on an empty blackboard. I felt like the white cat could go anywhere. I started to combine my favorite genresㅡvintage to make phrases for travel. My first step of brand work was a map : to go anywhere.
(友達と授業を抜け出して、空の黒板に猫を描いたのがきっかけです。白い猫ならどこへでも行けるような気がしました。好きなジャンルを組み合わせ、旅行のためのフレーズを作っています。「どこへでも行けるように」という気持ちを込めた地図が、最初の作品です)
◆ 定番商品を教えてください!

bookmark , inked-in stamp(栞や、はんこ)
mewmewbeam
Onlineshop:https://smartstore.naver.com/mewmewbeam_world
Instagram:@mewmewbeam
X:@mewmewbeam
決済方法:現金
商品カタログ予習帳 CATALOGS
-
「Blue Glitter masking tape」あなたがいつもどこでも輝いているのを見るのが、日記の楽しみです。
-
「Glitter masking tape series」キラキラのテープを手帳に貼れば、いつでもどこでも輝いているのを見る喜びを感じられます。
-
「Vintage ticket sticker&mini book pack」ステッカーと小冊子付きで、旅する人が満足できるセットになっています。
-
「Transparent bookmark」旅行地図には旅人のための鍵がある。本の世界への旅が始まります。
-
「Inked-in stamp」スタンプにインクが入っているので、どこにでも簡単に持ち運べます。好きな形に吹き出しが描けます。
-
「vintage wood stamp」シンプルなスタンプでヴィンテージカードを作るためのツリーデザイン
-
「Vintage ticket memopad」手帳を飾ったり、曜日をチェックして招待状やしおりに使えます。
-
「startlight bookmark」本の間に小さなストーリーカードを挟むための繊細なデザインのしおり