NAGOYA
紙博in名古屋
日程: 2025. 12. 19[Fri.] - 12. 21[Sun.]
会場:吹上ホール 第1ファッション展示場
BLOG!
紙博事務局と一緒に
予習をしよう!
-
「紙博手帳デココンテスト2025夏」の受賞者が決定いたしました!
「紙博 & 布博 in 京都」と「紙博 in 東京 vol.11」を対象に行われた「紙博手帳デココンテスト2025夏」。1…

-
「紙博 in 名古屋」のフライヤーが完成!
トビマツショウイチロウさんのイラストがたっぷりと楽しめる「紙博 in 名古屋」のフライヤーが完成しました! 箔押しのロゴがキラッと…

-
「紙博 in 名古屋」のトークライブを聴きに行こう!
出展してくれている作り手をはじめ、1日あたり3組の紙にまつわるエキスパートが出演します。紙ものライフがきっとさらに楽しくなる、貴重…

-
個性豊かな作り手がその場で手がける似顔絵やワークショップをチェック!
こんにちは、紙博編集部の小林です! 公式サイトを見ていると素敵な作品ばかりでついお買い物リストが増えてしまいますよね。実は紙博で楽…

-
「紙博 in 名古屋」のメインビジュアルをお披露目!
12月19日(金)から21日(日)までの3日間、鈴の音が聞こえてきそうなこの季節に名古屋で初めて開催する「紙博」。そんな2025年…

-
公式サイトを隅々までチェック! ~出展者・商品編~
こんにちは、紙博編集部の吉澤です! 名古屋でみなさんとお会いできる日が近付いてきましたね。珠玉の作り手が集う3日間。楽しみ尽くすた…

-
ラブレターポストに届いたお手紙をご紹介!
「紙博 in 東京 vol.11」の会場で、出展者のブースに設置されたラブレターポストには、みなさまからの愛のこもったお手紙がたく…

-
「紙博 in 名古屋」の公式サイトがオープン!
出展者一覧のほか、商品カタログ予習帳も公開中。すみずみまでチェックして、「紙博 in 名古屋」の予習を始めてみましょう。チケット情…

-
海外から参加してくれる出展者をご紹介! ~マレーシア・イギリス編~
こんばんは、紙博事務局の土屋です。「紙博 in 東京 vol.11」開催まで、いよいよあと 9日 となりました! 今回の紙博では、…

-
お楽しみコンテンツの不動のエース・はんこ押し放題スポットにフォーカス!
こんにちは、紙博事務局の飯村です。 9月になり、朝晩は少し涼しくなって秋の気配も感じるのですが、まだまだ日中は真夏の太陽がジリジリ…




