中澤京子

手芸・素材

目が合った瞬間、思わず“ニヤリ”と微笑んでしまう、愛嬌たっぷりの動物や人形を生み出すのは、「ナカキョウ工房」の中澤京子さん。柿渋染の布や糸でつくられる動物たちは、無愛想なのに愛らしく、絵本の物語の中から飛び出してきたかのようで、部屋に飾って愛でたくなるものばかり。刺繍の小さなブローチからうまれた動物たちは、今ではオーナメントやぬいぐるみ、オブジェなどにサイズアップ! 今回は、どんなナカキョウワールドを見せてくれるのか、楽しみでなりません。

◆ 「紙博 & 布博 in 京都」 で販売するものをひとつ教えてください!

「ひとまわり小ぶりサイズの玉乗り動物」
玉乗りファンのみなさまが夏でもさっぱり楽しめるように玉サイズこぶりの動物たちをお届けします(フラフープのデザインは変わります!)。

◆「夏にぴったり!」なアイテムを教えてください

「鮮やか南国カラー」
小ぶりサイズの南米の細糸で作ったポンポンは暑い国を思わせる鮮やかカラー。暑い季節でも玉乗り動物を楽しく飾っていただけますように。

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

なぜか私の方へも開催希望のお声をたくさんいただいていた京都の布博が久しぶりに開催され、参加できることがとても嬉しいです。大好きな季節での開催なので、思う存分カラフルな色を添えた作品づくりを楽しみたいと思います。賑やかしくも爽やかに、夏の京都布博を一緒に楽しみましょう。

◆ 商品カタログ予習帳

coming soon!


中澤京子
Website:https://www.nakazawakyoko.com
Instagram:@nk_nakakyo
決済方法:現金