
印刷・紙・加工の実践情報誌「デザインのひきだし」をはじめ、「大人のぬりえ」シリーズなど紙好きの間で絶大な支持を得ている出版社・グラフィック社。2023年に創業60周年という記念すべき年を迎え、紙愛全開な書籍やグッズに期待が高まります。紙ものとアート・デザインは切っても切れない関係! グラフィック社の書籍を通して、新しい視点から紙ものの美しさを発見してみませんか?
◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!

みなさんご期待の限定紙福袋と、たくさんの本をご用意しております!
◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!
グラフィック社にもファン多数の「野ばら社&真映社」さんのかわいい絵柄のグッズには毎回メロメロです。
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
みなさんの熱気に負けぬよう頑張ります! ぜひグラフィック社のブースにもお越しください!
◆ 商品カタログ予習帳
『禁断の毒草事典』クッションカバーの装丁ときらびやかな装飾で大人気のひみつの本棚シリーズ、魔女の愛したハーブの性質や栽培方法、民間伝承を紹介。
『うさことば辞典』手帳の中身を装飾したり、カードのワンポイントとして使用したり、お洒落なデザインで気分も上がるテープが揃ってます。
『「紙の温度」が出会った 世界の紙と日本の和紙』紙の生産者と直接、そして丁寧に付き合ってきたことであつい信頼を得ている「紙の温度」だからからこそ紹介できる紙の数々。世界と日本の紙がこれほど紹介された本はほかにありません。
『文具&紙ものグッズのつくり方』本当につくりたい魅力的な文具や紙もののオリジナルグッズを150種類以上掲載!グッズの特徴はもちろん、納期や単価、ロット数など、グッズづくり時に気になる情報を一気に掲載しています。
『印刷・紙もの、工場見学記』ブックデザイナーの名久井直子さんが、5年以上に渡って取材してきた16の現場。卓越した技が光る匠の現場を、ブックデザイナーならではの視線から徹底的に見学!
『ヒグチユウコ 型抜きポストカードBOOK「A to Z」』ヒグチユウコさんが描いた猫や鳥、うさぎ、ハリネズミなどの動物たちがすべて型抜きポストカードになって綴じ込まれた1冊です。
グラフィック社
Web site: http://www.graphicsha.co.jp
Twitter: @Gsha_design
Instagram: @graphic_sha
決済方法:現金のみ