booco(MAP14)

メーカー

北海道の製本会社・石田製本から生まれたステーショナリーブランド・booco(ボッコ)。名前の由来は、“book”と”ぼっこ手袋”。「手編みで作る『ぼっこ手袋』のように、温もりと思いやりのある文房具として、生活をほんの少しだけ温かくしたい」という思いが込められています。表紙に穴の開いたノート「北海道の窓」は、まるで本のよう。スケジュール帳にしたり、日記を書いたり、自分だけの使い方を見つけてみてください。

*ラブレターポスト設置出展者*

◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!

boocoラインナップのうちの大人気シリーズ「北海道の窓」に新しい仲間が加わります! イラストレーター・高旗将雄さんとのコラボ商品で、お披露目の場として紙博で先行販売予定です!! 紙博限定セットも販売を予定しておりますので、ぜひ足を運んで頂ければと思います。

◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!

推しの出展者は「モリタ」さんです! 同じ北海道からの参戦で、全国各地から問い合わせが殺到する<Vカット技術>を使った「MINIMUM SPACE」がすごいです! 緻密な設計とそれを可能にするモリタさんの技術が詰まった商品だと思います!!

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

私達は北海道の製本会社が立ち上げた文具ブランド「booco」といいます! ノートやダイアリーを販売していて、長年培った技術と職人が手で作る温かみを伝えるために「booco」と名付け販売させていただいています。今回は紙博初出展となり、かなり気合を入れて参加させていただきます! SNSをフォローしていただければ、皆様に特別なプレゼントもご用意していきますのでぜひよろしくお願いいたします!
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!!

◆ 商品カタログ予習帳


booco
Web site: https://i-bb.co.jp/booco
Online shop: https://booco.official.ec
Instagram: @ishida_booco
Twitter: @booco_ishida
Facebook: @ishidabooco
Blog「日向ぼっこ」: https://i-bb.co.jp/booco/blog
決済方法:現金、クレジットカード(導入予定)

MATOKA(MAP11)

メーカー

デザインと機能性の調和を考えた、大人が使いたくなる商品を提案するステーショナリーブランド・MATOKA。その名前は、まるくて欠けたところがない、穏やかで円満な状態を表す「円か(まどか)」、またフィンランド語で「旅」を表す「matka」からイメージされています。シンプルだからこそ日々の暮らしに取り入れやすく、常に手元に置いて毎日をワクワクさせてくれるような紙雑貨に出会えそう!

◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!

「カレンダー」。個性豊かなデザイナー & イラストレーターさん達の図案を使用した2024年度カレンダーを数量限定でご用意いたします。

◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!

totoganashi」さん。今年発売の2024年度カレンダーでコラボさせていただきました。水彩で描かれる繊細で美しいイラストがとても素敵な作家さんです。弊社スタッフはハンカチとポストカードをお部屋に飾って楽しませていただいています。

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

三回目の出展となる紙博。毎回スタッフ一同ステキな紙ものに溢れた空間を満喫しております! 今回は会場限定のカスタムアクリルキーリングとデコレーションペーパー、また様々な作家さんのカレンダー(2024年度版)、人気のレターセットやメモパッドなどが並ぶ予定です。さらにスペシャル企画として1,000円以上お買い上げのお客様にトートバッグ(数量限定)を差し上げます。ぜひ皆さまのご来場お待ちしております!

◆ 商品カタログ予習帳

◆ 紙もの大賞エントリー作品

●マスキングテープ部門

「マスキングテープ」

アネモネ、アジサイ、ツバキなど12種類もの季節のお花を総柄にして散りばめたマスキングテープです。「mois et fleurs|モワ・エ・フルール」はフランス語で「月と花」という意味だそう。見ごろの季節と花言葉も添えられています。


MATOKA
Web site: https://elcommun.co.jp
Online shop: https://www.rakuten.ne.jp/gold/laikle
Instagram: @matoka_jp
Twitter: @matoka_jp
決済方法:現金、Pay Pay、au PAY、d払い

ミドリ(MAP111)

メーカー

ミドリは、1950年に便箋・封筒の生産から始まった日本の文房具ブランド。「書くを愉しむ」をコンセプトとに、ガラスペン・万年筆ユーザーから絶大な支持を得るロングセラー「MD PAPER PRODUCTS」は2023年で15周年を迎えます。「暮らしに彩りを」をテーマに、デザインのチカラで日常を豊かにする製品開発を続け、紙雑貨も文房具も、「デザインと紙」にまつわるプロダクトを総合的に展開しています。

◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!

イベントでしか出会えない現在制作中のアイテムを少しご紹介します。
1つ目は、ご要望の多かった『ペインタブルスタンプキット』を、数量限定でバラして販売します。スタンプ、カラーペン、活版ミニカード(封筒付き)のうちお好きなアイテムを選んで購入できる特別なチャンスです!
2つ目は、『ペインタブルスタンプ 回転印』、『ペインタブルスタンプ 回転印 日付』専用のカラーインキのセットです。別売りの無地のインキパッドを使えば、自分だけのカラフルなスタンプが押せちゃいます!実は、「黒以外の補充インキはありませんか?」というご質問をいただく機会が多く、どうすればスタンプがもっと楽しめるか考える中で、このアイテムが誕生しました!
3つ目は、『デコレーションクレヨン』を使って親子で楽しめる工作カードやメッセージカードです。大人向けに開発されたこのクレヨンですが、2022年の紙博では、自分の大切なお小遣いで購入しているお子さんの姿をたくさん見かけました。その光景を見て、もっとお子さん達がクレヨンを楽しめるツールを用意したいなと思い今回準備しています。
他にもさまざまな限定アイテムや企画を用意していますので、お楽しみに!

◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!

&PAPERS」さん。「紙の可能性」を追求した魅力的なアイテムを多く製作されています。紙の風合いやデザイン、機能など、さまざまな角度から楽しめるアイテムの数々を、今回も楽しみにしています!

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

今回は『ペインタブルスタンプ』と『デコレーションクレヨン』がさらに楽しめる使い方アイデアや限定アイテムをたくさんご用意しています。皆さんと一緒に楽しく活気のある2日間が過ごせればと思っています。ぜひ遊びにきてください!

◆ 商品カタログ予習帳

◆ 紙もの大賞エントリー作品

●シール部門

「日々の記録を彩るシール」

日記や手帳に貼りやすいサイズ、モチーフに特化した「日々の記録を彩るシール」シリーズ。マスキングテープ素材なので貼り直しも可能ですよ。絵文字のように日記を彩ってみてくださいね!

●はんこ部門

「ペインタブルスタンプ」

押したスタンプの上から水性マーカーで色を塗ってもにじまない、ノートやダイアリーなどを簡単にデコレーションできるスタンプ。お気に入りのスタンプを押したら、塗り絵感覚で手帳を彩りましょう!


ミドリ
Web site: http://www.midori-japan.co.jp
Online shop: https://www.midori-store.net
Instagram: @midori_designphil
決済方法:現金、PayPay、Alipay+、WeChat Pay、au PAY、d払い、メルペイ、ゆうちょPay

RIFLE PAPER CO.(MAP83)

メーカー

2009年にアメリカ・フロリダ州で生まれたステーショナリーブランド・RIFLE PAPER。水彩画とデザインを融合させた独特な手法を使い、鮮明でカラフル、かつ繊細なハンドタッチで描かれるイラストとレタリングは、唯一無二の世界観で表現されています。毎年新作デザインが発表されるグリーティングカードや、絵画のようなイラストを用いたノートブックなど、現地フロリダの太陽が感じられるような明るく楽しい紙製品をテーマに、世代も国も越えて愛される雑貨を制作しています。

◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!

刺繍ファブリックノート「マティス」、鉛筆セット「キャット&ドッグ」、バースデー&サンクス・ベストカードボックス

◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!

REGARO PAPIRO」さん。花柄やボタニカル柄など明るい季節感あふれる紙ものであふれていて、その国際色を感じる作品たちに共感いたしております。

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

アメリカ発のステーショナリーということで、想像つかない方もいるかと思いますが、現地フロリダの太陽のような明るく楽しい紙製品をテーマに製品づくりしています。花・植物・動物など好きなモチーフで手元に映えるアクセサリーを見つけるように、ぜひ気軽にお立ち寄り下さい

◆ 商品カタログ予習帳


RIFLE PAPER CO.
Web site: https://www.riflepaperco.com
Online shop: https://www.fredelig.jp
Instagram: @fredelig_by_finegear
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、iD、QUICPay、Pay Pay、Apple Pay、au pay、d払い、メルペイ、LINE pay、楽天pay

RYU-RYU(MAP85)

メーカー

「こんなものがほしい」という遊び感覚から、1986年に兵庫県芦屋市のマンションの一室でスタートした、RYU-RYU(リュリュ)のものづくり。「自分たちの暮らしに寄り添った身近なもので、それでいて今までにない楽しいものを」と作った9枚のポストカードから始まり、今では少しずつラインナップの幅を広げて、紙もの好きを魅了しています。中でも、昭和レトロの魅力を詰め込んだ「アデリアレトロ」シリーズは懐かしさと新しさが同居するようなデザインで、ファンの心を掴んで離しません。

*ラブレターポスト設置出展者*

◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!

月の満ち欠けカレンダー

◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!

推しは「収集百貨」さんです。収集癖のある4人が集めているものを撮影した写真集は雑貨好き、紙好きにはたまらない、まるで宝箱のようです。家族には理解されないコレクションたち。誰しもひとつはなにかしらあるんじゃないでしょうか(もちろん私も)。補足、説明がいっさいなしのいさぎよさも好み。「紙のかけら」のオマケも嬉しい!

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

初めての参加となった2022年の「紙博 in 東京」からはや1年。今年も参加させて頂けることになりました。ありがとうございます! 昨年は緊張のあまりガッチガチだったメンバーが、1年を経てどれほどたくましくなったか(または変わらずガッチガチのままか)ぜひ確かめにお越しください。新作カレンダーや商品いろいろご用意してお待ちしております。再びの東京での紙博を、皆様と紙博を盛り上げられるようにがんばります!

◆ 商品カタログ予習帳

◆ 紙もの大賞エントリー作品

●シール部門

「切手風シートシール」

RYU-RYUの人気モチーフたちが、かわいい切手風シールになりました! ラッピングのアクセントや、手帳デコにぴったりのシールです。イベント限定販売アイテムなので、来場記念やお友達へのお土産にもどうぞ。

●ポストカード部門

「空時間<一瞬> ポストカードセット」

フォトグラファーの花澤杏華さんが撮影した写真を用いたポストカードとミニカードに、トレーシングペーパーのシールが付いたセット。ミニカードはスマートフォンのケースにも入る大きさですよ。


RYU-RYU
Web site: https://www.ryu-ryu.com
Online shop:https://www.ryuryu-market.jp
Instagram:@ryuryu_zakka
決済方法:現金のみ