タグ/しおり/ラベル
-
【 紙博限定 】「 選べる!My カラーラベルシート」。定番では決まった2色セットのラベルシートを、紙博ではお好きな種類の組み合わせをセレクトしていただけますよ〜!
mittzell ミッツェル(MAP46)
-
「 ポケットデコ 」スタンプヤやマステと組み合わせたり、小さくカットしたり…。紙の絵具を使うようにいろいろなアレンジをお楽しみいただけますよ〜!
mittzell ミッツェル(MAP46)
-
「 ラベルズ R 」5種類のデザインのラベルが白い封筒型フォルダーにたっぷり30枚!糊付けして、封筒の宛名ラベルや手帳デコに、そのままバレンタインのプチメッセージカードに!
mittzell ミッツェル(MAP46)
-
「ドイツの古い紙タグ」手作り作品の値段付けやアートワークにいかがでしょう。
Biscuit & ツバメブックス(MAP28)
-
「ドイツの古い荷物ラベル」木箱や壁に貼ってインテリアのアクセントに。
Biscuit & ツバメブックス(MAP28)
-
「ドイツの古い伝票やチケット」コラージュやジャーナルの素材にぴったりです。
Biscuit & ツバメブックス(MAP28)
-
「ドレスデントリム」1872年創業の工房が作る紙デコデーション
Biscuit & ツバメブックス(MAP28)
-
「ドイツのお酒のラベル」フランスのチーズラベルなどもお持ちします。
Biscuit & ツバメブックス(MAP28)
-
しおりバイキングもお楽しみに!
野ばら社(MAP21)
-
RO-BIKI タグが新しくなりました。いろんな柄が入っているので様々な使い方ができます◎
山本紙業(MAP18)
-
紙タグはいろんな紙種でご用意しています!栞やコラージュなど丁度良い大きさです◎
山本紙業(MAP18)
-
竹紙でできた「STICKY」は、竹の葉のような付箋です。なぜか紙博土産に人気の商品です。竹紙100ホワイト81.4g/㎡と竹紙100ナチュラル85g/㎡の2種から選べます。
MEETS TAKEGAMI / 中越パルプ工業(MAP33)
-
大枝活版室定番のラベルブック。たくさんの種類から使いやすい一冊を見つけてくださいね。
大枝活版室 / OEDA LETTERPRESS(MAP48)
-
読書にはもちろん、本のプレゼントに挟んで渡して印象に残る「しおり」
cobato(MAP04)
-
「私のきもちきっぷ」。お好きな言葉を15枚選んでお好みの箱に詰めるきっぷのバイキングです。あなただけの組み合わせで、あなただけの「きもちきっぷ」をつくってくださいね。
Kumpel(MAP15)
-
「いろ色きもちきっぷ」。「ありがとうきっぷ」、「おめでとうきっぷ」、「じゆうきっぷ」の3種ありますので、シーンに合わせてきもちを添えてくださいね。日本文具大賞2021デザイン部門のグランプリ受賞商品です!
Kumpel(MAP15)
-
コスメラベルは今も昔も贅沢な印刷ですが、100年前のものは凝り方が尋常じゃないです。特に印刷に携わってる方にぜひご覧頂きたい。
ハチマクラ(MAP53)
-
昭和の栞がたくさん入ってます。レトロは根強い人気で最近は入手困難となってます。
ハチマクラ(MAP53)