【紙博の見どころまとめ・その10】お正月に活躍するぽち袋が大集合!

お正月のお年玉やお小遣い、心付けなどを渡す時に使いたい個性豊かなぽち袋をご紹介します。素材や柄が特徴的なものや、くすっと笑いが生まれるユーモア溢れるものなど、喜びだけでなく、驚きまでももたらしてくれるぽち袋が揃っていますよ。

KNOOPWORKS

お正月にぴったりの、“おめで鯛”が活版印刷されたポチ袋。モノトーンのデザインに赤のワンポイントが効いています。

REGARO PAPIRO

REGARO PAPIROの色とりどりのぽち袋。渡す相手によって、どの柄にしようか悩むのも楽しいひとときです。

シイング

来年の干支である、イノシシのぽち袋も勢揃い。様々な表情のイノシシが集います。

ROCCA

3枚セットになったROCCAのぽち袋。会費や、なにかのお代をそっと渡すときにも活躍しそうです。

表現社 cozyca products

イラストレーター・西淑さんのぽち袋。アクセントにあしらわれた金箔で、華やかな印象に。


絵本でお馴染みのレオ・レオニさんのぽち袋。お年玉に限らず、小さなプレゼントや贈り物を入れることもできます。

ネクタイ

フルーツ柄のぽち袋は全部で3種類。グレープフルーツとデコポン、洋梨とプルーン、りんごとぶどう、それぞれがセットになっています。

啓文社印刷
 しっかりとした凸凹が印象的な活版印刷のぽち袋。まるで刺繍のように見えるデザインです。使った後も取っておきたくなる一品です。

和紙田大學

和紙田大學のぽち袋シリーズ、「コレッポチ」の人気商品・「札ザイル」。お札でお馴染みのYUKICHI、ICHIYO、HIDEYOのトリオがこちらをじっと見つめているデザインです。

cobato

紙博 in 福岡限定で登場する「にわかのお面」。福岡のお土産にもぴったりです。


ぽち袋の中にお札を入れると、肖像画の人物が大変身! バラエティ豊かな変化をお楽しみください。


こちらは、電卓風のぽち袋。紙幣の0が重なるように折って入れると、1万円が1億円になるアイディア商品です。

【紙博の見どころまとめ・その9】手紙を出す喜びを、紙博で再発見してみませんか?

メールやSNSなどを使用することが多くなり、手紙を書く機会が減っている今日。それでもやはり手書きで送るメッセージは、気持ちや温もりを感じることができる特別なものではないでしょうか。自分らしさを演出しつつも、送る相手やシチュエーションを思い浮かべて、レターセットを選んでみませんか?

大枝活版室

野ぶどうがあしらわれたレターセットは、シックで落ち着いた雰囲気が醸し出されます。

CHARKHA

かすれた印刷の風合いも魅力のレターセットは、ドイツのデッドストック。ボックス、便箋、封筒がセットになっており、素朴なスミレがモチーフとして描かれています。

プロペラスタジオ

紙博で先行発売するHütte paper worksの新作のレターセット。封筒を開くと、活版で印刷された模様があらわれるスペシャルな仕様になっています。

手紙舎 雑貨店

イラストレーター・YUNOSUKEさんのレターセット。ポップなテイストの郵便配達人が活版で印刷されています。

星燈社

ざらっとした手触りの紙のレターセット。納豆柄やおでん柄など、個性的な柄も並びます。

表現社 cozyca products

Subikiawa.さんのレターセットは、そのまま飾っておきたくなるほど。ぱっと目をひく色合いが、届いた相手の心も明るくしそうです。

GreenFlash

型押し加工がレトロ感のある風合いを演出する、GreenFlashのオトメ図案室シリーズ。きゅんとときめくモチーフがあしらわれています。

cobato

思わず二度見してしまう領収書風レターセット。ユーモアある手紙をこのレターセットで出してくださいね。

【紙博の見どころまとめ・その8】紙のかけら達が集まった、とっておきのセットがあります。

見た目も手触りも大きさも異なる、様々な紙の詰め合わせが各ブースに登場します! 「この紙のかけらをどんな風に活かそうか」と、紙好きにとって堪らない商品になること間違いなしです。

啓文社印刷

啓文社印刷が得意とする活版印刷のハガミがセットになりました。凸凹した活版印刷の手触りを存分に楽しめます。

REGARO PAPIRO

幾種類もの包装紙をちょっとずつ詰め合わせたREGARO PAPIROのセット。折り紙にしたり、コラージュに用いたりと、その使いみちはアイデア次第です。

エモジ

見た目だけでなく、手触りも多様性に富んだセット。お好みの触り心地の1枚が入っているかもしれません。

山本紙業

なんと約1キロもの紙が入った詰め合わせ。ずっしりとした重みにも関わらず欲しくなってしまうのは、紙好きの性かもしれません。イベントだけの限定アイテムです!

BOX&NEEDLE

箱を制作する過程で出る端紙を集めました。世界中から集まった紙のセットの中には、とても珍しい1枚が入っているかも!?

【紙博の見どころまとめ・その7】使い方はあなた次第。様々な用途で活躍する付箋たち。

参考書のページにチェックを入れるときや、ちょっとしたメモを残すときなど、様々な用途で使われている付箋。可愛らしいイラストが入ったものだけでなく、チェックリストとしての機能を兼ね備えたもの、コンパクトなロール状になったものと、日々進化し続けています。ますます活躍の場が広がってきている付箋たちを、どうぞお見逃しなく!

プロペラスタジオ

透け感のあるトレーシングペーパーの付箋。ブラック1色で刷られた植物が美しい一品です。

GreenFlash

その名も「プロふせん」。仕事で必要になる一言がふせんになりました。仕事のシーン別に全6種類取り揃えています。


リストの用事が済んだら動物たちのお口にチェックを書き込んで。チェックを入れるごとに、にっこり笑顔が生まれます。


真夜中の雑貨店シリーズの付箋。黒字に白ペンで文字や絵を書き込むと、特別感のある印象に様変わり!

HITOTOKI

日常の出来事を簡単に記録することができる、ノリ付きメモ「暮らしのキロク」。ライフスタイルや残したい記録にあわせて、全36種類の中から好きなデザインをお選びください。

手紙舎 雑貨店

「ロールふせん」は、6種類のふせんがロール状になっています。メッセージを添えて、小さな一筆箋のように使っても楽しめます。


イラストレーター、イザベル・ボワノさんのロール付箋。柔らかなタッチで描かれたフルーツたちが並びます。


物語の1シーンを切り取ったかのような、ロマンチックな絵柄のロールふせんです。

【紙博の見どころまとめ・その5】メッセージを添えて送りたい。個性溢れるポストカードに気持ちを乗せて。

最も身近なアイテムのひとつで、紙もの雑貨の代表格ともいえるポストカード。紙博では、他ではなかなか見ることのできないポストカードと出会えることも。送る相手の顔を思い浮かべながら選んだ1枚、部屋に飾るために選んだ1枚と、気がついたら何枚も手に取ってしまうことでしょう。

kata kata

鮮やかな型染めのポストカードは、額に入れて飾っても素敵です。

レトロ印刷JAM

ぷっくりツヤっと立体的に仕上げる加工が施されたポストカード。見た目も手触りも楽しめる1枚です。

DRESSENSE

今の時期にぴったりなカードとブックマーク。緑地に金の箔押しが上品な雰囲気を演出します。

ROCCA



レトロ色合いのポストカードたちは、昔ながらのちょっと小さめサイズです。

ハチマクラ

今年のクリスマスは、海外ヴィンテージのカードをプレゼントに添えてみてはいかがでしょうか。

アンティークのポストカードがたくさん入ったセット。そのまま部屋に飾っても素敵です。

表現社 cozyca products

レオ・レオニのグリーティングカードは、レーザーカットにより模様が浮かび上がる繊細な1枚。絵本の中の1シーンを忠実に再現しながらも、カードならではの加工が施されたことで、うっとりと見惚れてしまうような仕上がりになっています。

美篶堂+本づくり協会

絵本『うさぎがきいたおと』から抜粋したイラストがポストカードになりました。木版画のぬくもりが伝わる1枚です。

九ポ堂

活版印刷で印刷された架空商店街ハガキシリーズ。約40種類もの店舗のラインナップは、それぞれに細かい設定があり、1枚ずつ見入ってしまいそうです。

ネクタイ

イラストレーターユニット・ネクタイが生み出す「ウワサのパンや」 シリーズのポストカード。筆使いの感じられるイラストが魅力です。


冬限定のポストカード。おでんの具が並んだ1枚です。

岡崎直哉

練りきりやバランなどがスタイリッシュにデザインされたポストカードです。

手紙舎 雑貨店

イラストレーター、樋口咲耶さんのイラストがポストカードになりました。鮮やかな色合いが目を引きます。

【紙博の見どころまとめ・その4】とっておきのノートとの出会いをお楽しみください

勉強や仕事、プライペートでも、あらゆる場面で大活躍するノート。あなたはどんな基準で選んでいますか? 表紙のデザイン、書き心地、綴じ方と、惹かれるポイントはきっと人それぞれでしょう。1ページ1ページ、最後まで大切に綴りたくなる1冊と出会えますように。

DRESSENSE

1枚1枚、活版印刷されたベルギー製のブロックノート。今回の紙博限定にてお試し小量販売を行います。ちょっとずつ色々試したい方にはぴったりです。デットストックのものもあるので、会場での出会いをお見逃しなく。


手紙社主催の紙もの大賞でノート部門を受賞したFLEX NOTE。DRESSENSEのブースでコーナーが特設されます。その名の通り、あなた仕様のフレックスなノートを手に入れることができます。

HIGHTIDE STORE

クラシカルな洋書のような雰囲気のキャリングシリーズ。上質なデザインと使い心地、両方を満たした一冊です。

山本紙業

蝋引き紙を表紙に使用した、「RO-BIKI NOTE」は、時間と共に愛着が増すノート。使い込むにつれて、色が深く変化し、シワが刻まれ、ヴィンテージ感が醸し出されます。筆記性に優れた本文用紙にもご注目ください。

GreenFlush

夜にまつわる動物たちをモチーフに、真夜中に開く架空の雑貨店をテーマにした一冊。付属の白ペンで、真っ黒なページに書き込む楽しさが魅力です。


GreenFlashの新たなブランド「のらあるき」のリングノート。お出かけ先で、気になったことを書き留めたり、貼りつけたり、収納したり……。気分のおもむくままにページを埋める楽しみが生まれます。


今回の紙博では新柄が先行販売される「watashi lassic.」のジャーナルノート。好きなことだけでページを埋める喜びと、見返す楽しさをこの1冊でぜひ味わってください。

& PAPERS

ノートの本紙にはミシン目が入っているので、メモにもぴったり! 色鮮やかな表紙に、シルバーで入った& PAPERSのロゴがポイントです。

九ポ堂

1冊ずつ糸かがりの手製本をされた、自由帳。「空想採集師のノート」がコンセプトになっています。ふと頭に浮かんだアイデアもこの自由帳に書き留めれば、空想採集師のコレクションに加わります。

オソブランコ

欧州で買い付けたヴィンテージの生地や壁紙を表紙に、本文用紙もお好みのものを選んで世界に一冊のオリジナルノートを作れます。


表紙にレトロなテイストでパディントンが描かれたヴィンテージノート。一期一会の出会いをお見逃しなく。


makomoさんのイラストが並んだ上製本ノート。表紙のイラストを基準にノートを選ぶのもまた一興です。

ネクタイ

表紙に大きく描かれた㊙︎を構成するのは、実はパンたちです。

ぷんぷく堂

たくさんのノートが並ぶ紙博でも珍しい、国産竹100%で製造した紙で作った竹紙ノート。竹の紙の書き心地、気になりますよね!

美篶堂+本づくり協会

ノートの三方にマーブル染めがされた、丸背上製ノート。染色するたびに異なる模様になるため、同じノートは1冊としてありません。

シイング

製本テープを髪型にしたら、表紙が顔になった「カミプレ」のノート。いい“髪”で綴じられたノートは、中身もいい“紙”です。書き心地にもご注目ください。

エモジ

エモジの看板商品、オリジナルノート。表紙、本文用紙に加えて、リングと留め具も選べます。

【紙博の見どころまとめ・その3】好きなところに押して楽しめるスタンプ、たくさん揃っています!

ちょっとしたワンポイントとして押したり、模様のように繰り返し押してみたり、使い方次第で楽しみが広がるスタンプ。インクを変えても印象がガラっと変わりますよ。

KNOOPWORKS

シンプルな線のイラストが魅力のKNOOPWORKSのスタンプたち。全41種類を目の前にしたら、あれもこれもとほしくなってしまいそう!

高旗将雄

一つひとつ、高旗さんの手作りした日付印。巻物を持ったたぬきが、日付を教えてくれます。

星燈社

星燈社の図案がスタンプになりました。無地の紙に柄のように並べて押しても素敵です。



星燈社ブースにはガチャガチャが登場。中身はミニスタンプ+ハギレ+しおりのセットです。紙博 in 福岡には新柄のミニスタンプも入ります。

手紙舎 雑貨店

イラストと、添えられた一言の組み合わせが絶妙なオリジナルスタンプたち。それぞれの作家の個性が光るイラストを、スタンプでもお楽しみください。

【紙博の見どころまとめ・その2】バラエティに富んだマスキングテープが大集合!

貼ってはがして、デコレーションやラベリングに。紙もの文具として、今や絶大なる人気を誇るマスキングテープ。いくつ持っていても、心惹かれるデザインに出会うと手が伸びてしまうアイテムではないでしょうか。紙博にも個性豊かなマスキングテープが大集合します。

プロペラスタジオ

ボタニカルモチーフを得意とするプロペラスタジオのブランド、Hütte paper works。季節の花や実をデザインしたマスキングテープが並びます。

オソブランコ

イラストレーターmakomoさんのイラストが並ぶマスキングテープ。テープを貼る度に、肩の力が抜けるような笑いがこみ上げるはず。

ヨハク

全34種類あるヨハクのマスキングテープ。今回の紙博には、すべてのラインナップがお目見え! 北海道の自然からインスピレーションを受けてデザインした、限定シリーズも登場します。

和紙田大學

あみだくじ柄におみくじ柄、モザイク柄にバラン柄。笑いをもたらすコミュニケーションのきっかけになること間違いなし。

九ポ堂

「雲の上シリーズ」のひとつ、雲の上郵便局の切手風マスキングテープ。まるで絵本のような、物語性を感じるイラストが並びます。

ぷんぷく堂

ぷんぷく堂と菅公工業のコラボ文具第二弾のマスキングテープ。10種類もの異なる封筒たちが、テープを貼る度に現れます。

HITOTOKI

マスキングテープの新しいかたちを提案するKITTA。かさばらないカードタイプなので、4柄のマスキングテープを簡単に持ち歩くことができます。今回は、箔を贅沢に使ったKITTA LIMITEDもブースに並びます。

cobato

身の回りで見覚えのあるものもマスキングテープの柄に! 遊び心と共に、あちこち貼ってみてくださいね。

REGARO PAPIRO

オリジナルラッピングペーパーの絵柄をマスキングテープにも展開。紙博では、新作デザインもお披露目される予定です。お楽しみに!

KNOOPWORKS

モノトーンの落ち着いたテイストのマスキングテープ。線画のイラストがさりげなくスタイリッシュさを演出します。

手紙舎 雑貨店

イラストレーター、イザベル・ボワノさんのイラストで作ったオリジナルのマスキングテープ。テープの幅一杯にイチゴやレモン、きのこが散りばめられています。

【紙博の見どころまとめ・その1】大切な小物をそっとしまいたくなる、美しい紙箱が集います。

インテリアの一部としてだけでなく、そのまま贈り物としても使える箱。会場内のブースでは、そんな箱の魅力を再発見できるはず。箱に貼られた紙の素材、製法の違いも含めて楽しんでくださいね。

エモジ

いくつか並べて町並みのようにも楽しめる「おうちばこ」。紐やリボンをつければ、オーナメントのようにも飾ることができます。

折り線のガイドに従って簡単に組み立てられる紙箱。ふたに貼られた紙の模様や異なる触り心地にもご注目ください。

BOX&NEEDLE

手のひらサイズのこの箱にはマグネットが内蔵されています。冷蔵庫の扉に、ロッカーの内側に、ちょっとした小物をさっと収納し、取り出すことができます。

HI MOJIMOJI

HI MOJIMOJIの代表作、「WORKERS’BOX」。仕事のプロジェクトごとに、名刺も書類もそのまま放り込むだけでデスクが片づく優れものの収納ボックスです。

ぷんぷく堂

ぷんぷく堂と、あたぼうステーショナリーがコラボして生まれた商品。硬質パルプ素材「パスコ」で作られているため、強度や耐久性のある箱に仕上がりました。中にしまった紙をしっかり守ります。

聚落社

聚落社の箱は、持ち運んだときにもフタが簡単にはずれないようにちょっと固めに作られています。文房具入れに、箱ごとプレゼントに。使いみちはあなた次第!

株式会社岩嵜紙器

REGARO PARIROとコラボした貼箱。鮮やかな見た目の可愛らしさはもちろん、もともと貼り箱を主力商品にしている岩嵜紙器だからこその品質にもご注目ください。


コラボの貼り箱は2段の重箱になっています。上段と下段とで小物を仕分けして収納できますよ。外側と内側の色柄のコントラストも魅力的です。

HITOTOKI

手紙用品専用の収納箱、その名も「紙文箱(カミフミバコ)」。ふたの裏側はレターセットやメモパッドなど大きなものを、箱部分は、一筆箋や切手、シールなどサイズの異なるものをすっきり分けて収納できる仕様になっています。