

山梨県の八ヶ岳のふもとにお店を構える「PAPYRUS文具店」。ヴィンテージのペンや海外の筆記具、つけペンやハンドメイドのボールペンなど、使うのが楽しみになるような個性的なアイテムを取り揃えています。手で版を彫り刷った紙ものや、落ち着いた灰緑色に変化する古典インクなど、オリジナルアイテムも古き良き温もりを感じさせてくれます。身の回りにそっと置いておきたいアイテムを、ぜひ見つけてみてください。
◆ 作品づくりをはじめたきっかけを教えてください!

気に入ったものがなかったので、自分で作り始めました。
◆ 定番商品を教えてください!

「Wood Nib Holder #318」 木工作家ものづくり開発室ゴロンドリーナと共同で作成した木製のつけペン軸です。PAPYRUS文具店で培った文具の知識や、制作者として作っている真鍮のホルダーと、ゴロンドリーナのクラシカルで物語性があり、細部に魂が宿る木工作品の美しさが融合した、つけペン軸です。
PAPYRUS文具店
Website:https://www.papyrus2014.com
Onlineshop:https://papyrus-stationery.stores.jp
Instagram:@papyrus_stationery
X:@papyrus_bungu
決済方法:現金, クレジットカード, 交通系IC, QUICPay, iD
商品カタログ予習帳 CATALOGS
-
小さなカードと封筒のセット 「ALBRECHT MEYER」 特別に製作した、小さな小さな封筒とカードに、ほんの少しの言葉と大きな気持ちを込めて、大切な人に送りましょう。
-
「POSTAL ENVELOPES」ポストに投函できるサイズの手紙セットです。
-
「友禅紙の封筒とカード」手のひらサイズなので、ちょっとしたお礼や季節のお便りにおすすめです。 1点からご購入いただけます。10点まとめてご購入のお客様には、友禅紙封筒の端紙で作った特製ラベル付の箱に入れてお渡しします。
-
「桐のニブボックス」桐材で作ったペン先保管用のボックスです。ペン先に限らず大切なものを仕舞っておく宝箱にもなります。
-
「小さなイタリア紙の封筒とカード」無地のカードと、手製の型抜き機で一つずつ抜いて作った封筒のセット。10ヶご購入いただくと箱が付いてきます。
-
「PAPYRUS INK #09」古典インクの色の変化をぜひお楽しみ下さい。
-
「Brass Nib Holder #101 “Graphite”」無駄を削ぎ落とした真鍮製の鉛筆のような佇まいのつけペン軸です。
-
「Brass Nib Holder #103 “Double Point”」“Double Point”は2本の異なるペン先を両側に差し込むことができるので、描きたい線や書きたい文字に合わせて使い分けることができます。
-
「つけペン用のペン先」ヴィンテージのペン先を中心に、30種類以上ご用意しました。全てお試しいただけます。