

京都の和文具メーカー・表現社が2013年に立ち上げたcozyca products(コジカプロダクツ)。多くの人に作家のデザインを楽しんでもらいたい、そして作り手の活動を少しでも応援したいと、30組もの作家とコラボした作品を制作しています。ブロックメモやマスキングテープ、レターセットなどの紙雑貨から、ハンカチ、食器といった生活雑貨まで、固定観念にとらわれない自由な発想で制作活動を続けています。
◆ 作品づくりをはじめたきっかけを教えてください!

いろんな作家さんとの交流から、「より多くの人に、気軽に作家さんの作品を楽しんでもらいたい」「少しでも作家さんの活動のお手伝いができたらいいな」「少しでも作家志望の若い人たちの希望になれたらいいな」という思いが生まれたのがきっかけ。作家の作品やデザインを気軽に楽しんだり、お気に入りのイラストの紙ものを使うことで、みなさんの暮らしがいつもよりちょっぴり豊かであたたかく、楽しいものになれば幸いです。
◆ 定番商品を教えてください!

ブロックメモ。たっぷりお使いいただける、4柄・各30枚の120枚入りです!
表現社 cozyca products
Website:https://cozycaproducts.net
Onlineshop:https://cozycaproducts.shop-pro.jp
Instagram:@cozycaproducts
X:@cozycaproducts
Other:https://note.com/cozycaproducts
決済方法:現金, Pay Pay, Alipay, LINE pay
商品カタログ予習帳 CATALOGS
-
「クリアなシートシール」手帳デコにもぴったりですし、お気に入りの小物に貼ってもかわいいですよ。
-
「北澤平祐さんシリーズ」紙博初登場。のびやかな線で描かれた「みんな」たちがとってもかわいいですよ!
-
「2026年のカレンダー」今年もできました! 浅野みどり・布川愛子・Subikiawa.・福岡麻利子・日下明・ネクタイ・藤巻佐有梨・レオ・レオニの8種。
-
「耐水・対光のご当地デザインステッカー」全20種。東京モチーフのものは紙博のお土産にもおすすめです! 会場でお気に入りの柄を探してみてくださいね。
-
「日下明さんと福岡麻利子さんの新作紙もの」ブロックメモと一筆箋は約50種以上のラインナップを会場にてご覧いただけますよ!
-
「ネクタイさんと藤巻佐有梨さんの新作はがき箋」5柄がそれぞれ2枚ずつ入っています。おすそわけにしたりお部屋に飾ったりしても素敵ですよ!
-
「新作の箔押しマスキングテープ」作家さんのかわいいイラストに、金の箔押しがキラリ。お手紙や手帳デコ・ラッピングに大活躍しますよ!
-
「2025年秋の新コラボ作家・坂内拓さんの紙ものシリーズ」それぞれの色の組み合わせの美しさや、余白が持つ空気感をお楽しみくださいね。