

ものづくりを通して楽しい世の中を築けるよう取り組んでいる大阪の印刷会社・JAM。印刷業界ではタブーとされるズレやかすれをアジと捉え、印刷が楽しく身近に感じられるようにと、リソグラフを使ったレトロ印刷の魅力を広めています。また、誰でも簡単にシルクスクリーンができるオリジナルキット「SURIMACCA」も開発! 印刷で「遊ぶ」醍醐味を体験してみてください。
◆ 作品づくりをはじめたきっかけを教えてください!

早さと安さを売りにしたスピード印刷サービスとして誕生したJAMですが、多色刷りを開始したことを契機に、クリエイターさんの作品作りのための「レトロ印刷」へと舵を切りました。レトロ印刷で使えるインクや紙・加工の種類を増やしたり、シルクスクリーンにも力を入れ、現在は孔版印刷に特化した会社として“「遊ぶ」って、おもしろい。”を理念に事業展開しています。
◆ 定番商品を教えてください!

レトロ印刷の“あそびかた”をまとめた印刷見本「あそびかたろぐ2」。リソグラフ印刷の魅力が詰まった、おすすめの1冊です。
JAM レトロ印刷・SURIMACCA
Onlineshop:https://jam-p.com
Instagram:@retroinsatsujam
X:@retro_JAM
Facebook:@retroinsatsujam
決済方法:現金, クレジットカード, 交通系IC, Pay Pay
商品カタログ予習帳 CATALOGS
-
「オリジナルマスキングテープ」JAMのオリジナルデザインのマスキングテープたち。どんな柄かは会場で見てのお楽しみ。
-
「レトロ印刷アンソロジー7ファッション」総勢70名の参加者様に好き、挑戦したい、憧れ…。様々なファッションを集めた一冊!
-
「NEXTクリエイター発掘企画ポストカード」ロフトさんと共同企画で商品化したポストカード30作品です。
-
「SURIMACCAセット」ブロックのようにつなぎ合わせる、組み立て式のJAMオリジナルのシルクスクリーンキットです。
-
「あそびかたろぐ2」レトロ印刷のあそびかたをまとめた自分で組み立てるバインダー形式の印刷見本。リソグラフ印刷の魅力が詰まったおすすめの1冊。
-
「2色の混色見本カードセット」インクが混色するレトロ印刷ならではの印刷見本。原稿作りや配色のアイディアに! AとB、2種類あります。
-
「CreatorsWorksポストカード」クリエイターさんにご協力いただきレトロ印刷で作ったポストカード15作品です。