
今回の紙博のメインビジュアルを手がけてくれたトビマツショウイチロウさんのイラストをたっぷりと楽しめるオフィシャルグッズが誕生! 「紙博 in 東京 vol.11」では、定番の「缶バッジ」や「紙博ラッキーくじ」のほか、紙博オフィシャルグッズでは初となる「ネイルシール」や、紙もの好きの中で人気沸騰中の「m6サイズリフィル」など、全部欲しくなってしまうこと間違いなしのラインナップですよ。来場の記念にぜひお買い求めくださいね!
*安全かつ、快適に過ごしていただくため、当日先着整理券を導入いたします。詳しくはこちらからご確認ください。
*おひとり様、各10点まで
*缶バッジ:1会計につき5点まで(整理券なしでも参加可能)
*紙博ラッキーくじ:1会計につき5点まで(整理券なしでも参加可能)
過去の紙博で制作したグッズも数量限定で販売予定!
◆ ア・ラ・カル堂
・110切手(5枚綴り)・・・・・・・・・1,250円(税込)
・カードセット・・・・・・・・・・・・・・・750円(税込)
・箔押しポストカード3枚セット・・・・・・750円(税込)
・A5クリアファイル・・・・・・・・・・・・・350円(税込)
◆ suginoharumi
・ポストカード & シールセット・・・・・・・・500円(税込)
・A5クリアファイル・・・・・・・・・・・・・・・・350円(税込)
・アクリルクリップ・・・・・・・・・・・・・・・950円(税込)
・マスキングテープ・・・・・・・・・・・・・・・800円(税込)
◆ いのうえ彩
・メモパッド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・450円(税込)
・箔押しポストカード3枚セット・・・・・・・750円(税込)
・マスキングテープ・・・・・・・・・・・・・・・800円(税込)
・「紙博 in 京都 vol.5」限定マステ・・・500円(税込)
・「紙博 in 東京 vol.9」限定マステ・・・500円(税込)
◆ 雑誌
・『LETTERS 01』・・・・・・・・・・1,870円(税込)
・『LETTERS 02』・・・・・・・・・・ 1,980円(税込)
商品カタログ予習帳 CATALOGS
-
「紙博ラッキーくじ(全5種)」メインビジュアルのキャラクターの絵柄が描かれた手帳型のカードとシールシートがもらえちゃうスペシャルな内容です。どの子が出るのかは引いてからのお楽しみ!(1回300円/Illustration:トビマツショウイチロウ)
-
「m6サイズリフィル(全2種)」”シーリングスタンプするクマ兄弟”がキュートな封筒風デザインとこの夏にぴったりなアイスクリームデザインの2種類です。お手持ちのリフィル手帳にコレクションしてみてはいかがでしょうか。(700円/Illustration:トビマツショウイチロウ)
-
「缶バッジ(全8種)」好きな絵柄を選んだら、専用のマシーンを使ってご自身で缶バッジを作ることができます。京都限定の柄もご用意しております。(300円/Illustration:トビマツショウイチロウ)
-
「ネイルシール」素の爪にペタっと貼って、トップコートを塗るだけでかわいいネイルの出来上がりです。組み合わせも自由自在、とっておきのコーディネートで手先のおしゃれをお楽しみください。(1,100円/Illustration:トビマツショウイチロウ)
-
「紙博缶ミラー」携帯しやすい手のひらサイズで、小さめのバッグやポーチにも入ります。カバー付きなのもポイント!(600円/Illustration:トビマツショウイチロウ)
-
「 切手(5枚綴り)」荷物が届いて、この切手が貼ってあったら思わずキュンとしてしまいそうです。(85円切手:1,000円/110円切手:1,250円/Illustration:トビマツショウイチロウ)
-
「マスキングテープ」すーっと伸ばせば、たちまち動物たちと文房具の世界が広がるマスキングテープ。淡い色使いと、繊細なタッチのイラストの虜になってしまいそう!(800円/Illustration:トビマツショウイチロウ)
-
「ロールふせんましかく」”ましかく”のサイズは手帳デコにももってこいです。1枚ぺりっとはがして使っても良し、組み合わせてアレンジしても良し!(950円/Illustration:トビマツショウイチロウ)
-
「カラートート(全2種)」よく見ると「kamihaku」の文字が浮かび上がってくるかも。折りたたんで持ち運べるように、便利な紐もついていますよ。(1,300円/Illustration:トビマツショウイチロウ)