TAG STATIONERY

ガラスペンとインク

京都創業の文具店から生まれた文具・雑貨メーカーのTAG STATIONERY(タグステイショナリー)。付け札や付箋のように、目印として日々の営みに寄り添う存在でありたいという想いで、ブランド名に「TAG」と入れたのだそう。京都の伝統文化を取り入れた筆記具ブランド「京の音」や「文染」を中心に、手書きの楽しみを広めています。書くという単純な行為も、ガラスペンや万年筆を使えば特別なものに感じられるでしょう。

◆ 「紙博 & 布博 in 京都」 で販売するものをひとつ教えてください!

「薄花色」
筆記具用染料インクの新商品。夏にぴったりな涼しいブルーです。ガラスペンと合わせて見た目にも爽やかです。

◆「夏にぴったり!」なアイテムを教えてください

「色々が映える硝子硯」
色墨とガラスのコントラストが涼を演出します。

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

今年も京都で開催される紙博に参加します! TAG STATIONERYは、書くことがもっと楽しくなるような紙ものやインクをたっぷりご用意。新作や限定アイテムもお披露目予定です。地元開催ならではの特別感も大切にしながら、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!

◆ 商品カタログ予習帳

coming soon!


TAG STATIONERY
Website:https://store.tagstationery.jp
Onlineshop:https://store.tagstationery.jp
Instagram:@tag_stationery_store
X:@StationeryTag
Facebook:@tagstationerykyoto
決済方法:現金, クレジットカード, 交通系IC, QUICPay, iD, Pay Pay