JUNK FOOD OPERA・幡谷瑛里

トークライブ

◆トークタイトル
個性で新時代を切り開く〜ぬいぐるみ作家JUNK FOOD OPERAのリアル〜

◆こんなことをお話します!
「クオッカちゃん」をはじめ、思わず抱きしめたくなるようなぬいぐるみたち。その生みの親であるJUNK FOOD OPERA・幡谷瑛里さんに迫ります。ユニークなアイデアが生まれる瞬間、気になる制作の過程、ぬいぐるみ作りで大切にしていることまでたっぷりとご紹介! さらに、ものづくりに興味がある方、作家を志す方に向けて、現代ぬいぐるみ作家ならではのリアルな視点とメッセージもお届けします。

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
8月の京都、暑い中お越しいただけること、本当にうれしく思います。ぬいぐるみ作家としての日々は楽しくて奥が深く、なかなか知られていない舞台裏を、たっぷりお話しする予定です! クオッカちゃんをはじめ、JUNK FOOD OPERAの作品たちがどんなふうに生まれるのか、そのリアルをお届けします。ものづくり好きな方にもきっと楽しんでいただけると思います。ぜひ遊びに来てください!

◆ プロフィール
JUNK FOOD OPERA
幡谷瑛里

横浜美術短期大学グラフィックデザイン科を卒業後、さまざまな業種を経験。生活雑貨の企画・デザインの会社に勤める傍ら、個人制作としてデザインやイラストの活動を続けていたところ、2019年に突如ぬいぐるみ作りに目覚める。初めて作ったぬいぐるみ「クオッカちゃん」は瞬く間に人気キャラクターに。その後、京都芸術大学通信教育部イラストレーションコースを卒業。現在は、“ときめきぬいぐるみクリエイター”、キャラクターデザイナー、そしてイラストレーター、漫画家として、毎日の暮らしにワクワクとときめきをプラスする可愛いものづくりの活動を行なっている。

\連載中!/
「つくる」を楽しむ手芸と手仕事のwebマガジン『ミグラテール』(運営会社:株式会社誠文堂新光社)にて、漫画『ぬいぐるみのクオッカちゃん』を連載中です。毎月1話、「クオッカちゃん」を主人公に、持ち主の元を離れたぬいぐるみたちのその後の物語を描きます。

Website:https://www.junkfoodopera.com
Instagram:@quokkasan
X:@junkfoodopera
Facebook:@JUNKFOODOPERA

時間:8月10日(日)15:30〜16:15
場所:ステージ