
京都で100年以上にわたり貼り箱を作り続けてきた老舗紙器メーカーが、「紙の可能性」を追求すべく立ち上げたペーパープロダクトブランド・&PAPERS(アンドペーパーズ)。仕事、勉強、家事など、暮らしの中のさまざまな “WORK” に彩りを添え、より楽しく、より心地よくはたらける空間をもたらすことを目指しており、展開する商品は実に多種多様。収納用のボックスやトレー、一輪挿しなど、様々な目的を叶えるべく、サスティナブルな紙でのプロダクト制作に挑戦し続けています。
◆「紙博 in 京都 vol.5」 で販売するものを教えてください!

PAPER TAG
◆2024年の新作、もしくは「紙博 in 京都 vol.5」に向けて制作中の作品があれば教えてください!

PAPER FAN
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
ぜひみなさまお待ちしてます!
「PAPER TAG」エアーフレッシュナーとしても使えるハンガータグ。お気に入りの香りを楽しみながら、デスク周りやクローゼットの仕切りにも。
「PAPER FAN」プロダクトを作る際の端材を利用した紙製のうちわ。配色は出る端材によるためアソートです。
「ZOE mini envelope」ZOEシリーズから封筒が仲間入り。メモパッドのおすそ分けができる封筒です。
「ZOE mini」10ページ毎に色紙が入っていて、めくるたび表紙窓から見える色が変わっていくため配色の変化が楽しめる、端材から生まれたメモパッド。
「ZOE mini」10ページ毎に色紙が入っていて、めくるたび表紙窓から見える色が変わっていくため配色の変化が楽しめる、端材から生まれたメモパッド。
「ZOE」洋服やアクセサリーを身に纏うように、毎日持ち歩きたくなるグラフィカルなノート。紙博限定のカラーも登場するのでお楽しみに。
「SNEAK SIDE」暮らしに寄り添う、省スペースなティッシュケース。デスク上や洗面台などスペースの限られた場所にオススメ。
&PAPERS
Instagram:@andpapers
決済方法:現金, クレジットカード, Pay Pay