兵庫県丹波市で60年にわたり紙づくりを続けている加工紙会社から生まれたteshio paper。高圧力のロールで紙に凹凸模様を浮き上がらせるエンボス加工や、紙と紙の間に糸を編み込んだ糸入り加工など、希少な設備と高い職人技によって生み出される独創的な紙の数々は必見! 素材の持つ魅力が最大限に引き出されたこの紙は、「和紙ではない日本生まれの新感覚の紙」なのです。
◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!
小鳥のモビールキット
◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!
teshio paper
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
半年ぶりに東京で出展させていただきます! 今回の紙博で新商品『小鳥のモビールキット』を初お披露目させていただきます! ふんわり、モフッと可愛い小鳥たちに乞うご期待!
◆ 商品カタログ予習帳








◆ 紙もの大賞エントリー作品
●オブジェ部門
「小鳥のモビールキット」
淡い色合いが特徴の小鳥のモビールキット。窓辺に吊るせば、ゆらゆらと風に吹かれて、まるで小鳥が飛んでいるかのような姿に癒されそう!
teshio paper
Web site: http://www.teshiopaper.com
Online shop: http://www.teshio1961.com
Instagram: @teshiopaper
Facebook: @teshiopaper
Twitter: @teshiopaper
決済方法:現金、クレジットカード、QUICPay