
「GOOD PRINT」「GOOD CRAFT」「GOOD FOOD」を詰め込んだ、手紙舎 雑貨店。イラストレーターやデザイナーなど、様々な作り手とコラボレーションしたオリジナルグッズをはじめ、選りすぐりのセレクトアイテムの数々で、敬愛する作り手たちへの溢れんばかりの愛を伝えます。イラストレーションと紙雑貨の魅力の詰まった空間で、ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてくださいね!
*ラブレターポスト設置出展者*
◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!

ミシン目でぺりっと切り離して使う「ロールふせん」の新柄を制作中! 個性豊かな絵柄の可愛さはもちろんのこと、全面に糊がついているので、贈りものに添える、スケジュールや帳簿の管理、棚の仕分けなど、さまざまなシーンで使うことができる実用的なアイテムです。その他にも、新作アイテムが登場しますよ!
◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!

「TAYORI BAKE」さんのオリジナルレターセット。紺色と朱色というポストカラーのクッキー缶にぴったり入るお手紙を一緒に贈る…… なんて、とっても洒落ていませんか?
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
質感や風合い、手触り、さらにはにおいまで、“紙もの”には語り尽くせないほどの魅力が詰まっています。「紙博」誕生の地である浅草で今回はどんな出合いがあるのか、今から楽しみです。私たちもとっておきの新作や選りすぐりの紙雑貨をたっぷり抱えていきます!
◆ 商品カタログ予習帳
砂糖ゆきさん・羅久井ハナさんにご制作いただいた、「手紙社オリジナルカレンダー2024」がお披露目です! 来年のカレンダーは手紙舎雑貨店で見つけてみてはいかがでしょう?
大人気の「フレークシール」に、Mokujiさん・木下綾乃さんデザインの3柄が新登場! 手帳デコのアイテムとしてもオススメですよ。
大人気の「フレークシール」に、Mokujiさん・木下綾乃さんデザインの3柄が新登場! 手帳デコのアイテムとしてもオススメですよ。
大人気の「フレークシール」に、Mokujiさん・木下綾乃さんデザインの3柄が新登場! 手帳デコのアイテムとしてもオススメですよ。
10月1日発売の文筆家・甲斐みのりさんの新刊書籍『朝おやつ』を数量限定で先行発売します。直筆のサインに加え、装画になった「ゼリーのイエ」のポストカードの特典付き!
ericさんの新柄包装紙が登場! お揃いの絵柄を集めたら、秋冬の気分が盛り上がりますよ
新作「メモパッド」は、14種類! ロールふせんやマスキングテープとお揃いの絵柄もあるので、集めてみるのもおすすめです。
「マスキングテープ」に、6柄が新登場! 今回の紙博に出店されるイラストレーター・なかいつこさんをはじめ、手紙社と初コラボの作家さんも!
Mokujiさん、田村美紀さんをはじめとする種類豊富なA3サイズのオリジナルペーパーも! 包装紙バイキングで、お好きな組み合わせが選べます。
新作の「ロールふせん」は、全部で12柄! 食べものや動物、日常の風景など、どれもペタッといろんなところに貼りたくなるデザインです。
全面に糊がついていて、ペタッと気軽に貼れる「ロールふせん」。メッセージを添えたいときにはもちろん、手帳デコにも大活躍!
表紙はトレーシングペーパー、中紙は手触りの心地よい「メモパッド」。今回も新柄をお持ちします!
総勢29名の作家が手がけた「切手&ポストカード」は、63円切手とポストカードがそれぞれ3枚ずつセットに。この夏登場した新柄ももちろんお持ちします!
絵柄の種類豊富なA3サイズの「オリジナルペーパー」は、その数300種以上! 紙博会場では、バイキング形式でお選びいただけますよ。
手紙舎雑貨店
Web site:https://tegamisha.com
Online shop:https://tegamisha.com/f/onlineshop
Instagram:@tegamisha
Twitter:@tegamisha
Facebook:@tegamisha
決済方法:現金、QR決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、auPay、メルペイ、WeChat Pay、Alipay)