
「ありそうでなかったもの」をコンセプトにしたステーショナリーブランド・STÁLOGY(スタロジー)。文房具の“スタンダード”レベルをより高めていきたいという思いから、ライフスタイルに寄り添った文房具を生み出しています。機能美にあふれたプロダクトの数々は、常にそばに置いておきたいと思うものばかり! 2023年3月には、初となる直営店「STALOGY 東京ミッドタウン八重洲店」がオープンしました。
◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!

便箋 横罫8mm/10mm/12mm A5 20枚入
◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!

STÁLOGY!
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
デザイン性と機能性を兼ね備えた文房具を開発し、2022年10月に10周年を迎えたSTÁLOGY。「ありそうでなかったもの」をコンセプトに、粘着応用製品を手がけるニトムズの技術とクリエイティブディレクター・水野学さんのディレクションがかけ合わさって誕生したステーショナリーブランドです。新商品の数量限定カラーの365デイズノートシリーズや封筒・便箋をはじめ、筆記具・ふせん・丸シール等もご用意しております。
◆ 商品カタログ予習帳
【消しゴム】環境にやさしい非塩ビ系の消しゴムです。消しカスが散らばりにくい材料を使用しています。硬さにもこだわり、独自の心地よい消し感ができました。92〜94%という高い消字率を実現しています。
【貼ってはがせるカレンダーシール】スケジュールの開始日を自由に設定できるカレンダーです。裏面全体に再はく離可能なのりがついているシールタイプなので、ぴったりと貼れてひらひらすることがなく、後できれいにはがすことができます。
【エディターズメモ】ミシン目で切り離せば、ふせんとして貼りつけられるメモです。様々な筆記具で書きやすい、メモパッドに最適な上質紙を選びました。バッグに入れて携帯しやすく、片手で持って書きやすいように設計しているので、どこにいても思いついたことをメモすることができます。
【365デイズノート】「使いやすさ」と「デザインの良さ」の両方を兼ね揃えたノートです。最低限の要素だけを載せたシンプルなノートは、使う人の多彩な365日を受けとめます。
【365デイズノート-2023年限定色】大好評の365デイズノート・ハーフイヤーノートA5サイズの数量限定カラーです。植物や自然現象から着想を得たカラーです。
【365デイズノート B6 ランドスケープ】狭いスペースでも使えることを意識した横型ノートです。ノートを広げると平均的な15インチのパソコン幅に収まります。
【A4シートパッド】中紙の4辺に白い余白を残した、すっきりした方眼レポートパッドです。シンプルなデザインの表紙は裏まで折り返すことができ、フラットに開いて省スペースに使用できます。余白の数字や△印が「まとめる」こと、「考える」ことをサポートします。
【マスキング丸シール】見出しや分類に最適なマスキングシールです。薄くて丈夫な和紙素材を使用し、発色や質感にもこだわりました。重ねて貼ることで、多彩な色の変化が楽しめるため、分類、識別だけでなく、メモ留めや装飾、描画用(丸シールアート)にもお使いいただけます。
【低粘度油性ボールペン】書きやすさに徹底的にこだわったボールペンです。持ち手にはすべりにくい素材を使用しています。独自の低粘度油性インクで滑らかな書き心地を実現しました。ほどよい粘性を持たせ、「止め」や「はね」のある日本語をストレスなく書けるように調整しています。
◆ 紙もの大賞エントリー作品
●シール部門

「マスキング 丸シール」
文字の上から貼っても透けて見える、ありそうでなかったマスキングテープ素材のシール。5~20㎜の大きさをご用意しているので、使いたい場面にぴったりなものがあるはず。
STÁLOGY
Web site: https://stalogy.com
Online shop: https://www.rakuten.ne.jp/gold/nitoms
Instagram: @stalogy_official
Twitter: @stalogy
Facebook: @STALOGY_official
決済方法:現金のみ