水玉好きのデザイナーと縞々好きの文房具店店主による文房具ブランド・水縞。パーツを自由に組み合わせて楽しめる「自在ハンコ」や、さまざまなイラストレーターとコラボしてつくる紙雑貨の数々は、文具好きの心を鷲掴みにするものばかり。思わず触りたくなってしまうような面白い素材感が楽しめるのも魅力の一つ。ごわっとした厚手の封筒やシャリシャリした手触りのカラフルなグラシン紙など、あらゆる感覚を研ぎ澄ましてお楽しみください。
*ラブレターポスト設置出展者*
◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!
イロイロメモパッド 水玉縞々
◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!
「ATELIER. encle d’encle」さん。前回の紙博で購入した耐油ラッピングペーパー。透け感のあるシャリシャリとした手触りで、ラッピングしやすいです。もったいなくてなかなか使えませんが、次はブックカバーにしたいです。
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
紙ものが一堂に会する紙博。出展者である私たちも、ステキな紙ものとの出会いを毎回とても楽しみにしています。ご来場のみなさまに喜んでいただけるような、紙ものやはんこをたくさん持っていく予定です。会場でお待ちしております!!
◆ 商品カタログ予習帳











水縞
Web site: https://mzsm.jp
決済方法:現金、クレジットカード、交通系IC、QUICPay、PayPay