ゴム版はんこをメインに、マステや紙もの雑貨を作るcotori cotori。代名詞とも言える女の子をモチーフにしたはんこは、コーヒーを飲んでいる様子や読書をする姿など、親近感のある姿を切り取ったデザインを一つひとつ手彫りで作り上げています。個性豊かなはんこは、シーンを問わず押したくなってしまう可愛さにあふれています。今回の紙博のために描き下ろした新作の女の子イラストを使ったシールやカード、ラバースタンプが登場するかもしれませんよ。お見逃しなく。
*ラブレターポスト設置出展者*
◆ 紙博で販売する新作、もしくは制作中のアイテムがあれば教えてください!
まだ構想中ですが、「紙博 in 東京 vol.7」のために描き下ろした新作の女の子イラストを使ったシールやカード、ラバースタンプを制作予定です。
◆ 紙博の中で“推し”の出展者と、推しポイントを教えてください!
推しの出展者さんは「TAG STATIONERY」さんです。いつものキラキラのガラスと色とりどりのインクにワクワクします。初めてガラスペンをかったのですが、何かを描いている時間は私の癒やし時間です。
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
東京での紙博出展は今回で4回目となります。今回は定番商品は少なめですが、新作のラバースタンプや紙ものなどもりもり準備する予定です! 毎回来てくださっている方々にも飽きないような楽しいブースを作りたいと思っていますので、お楽しみに!
◆ 商品カタログ予習帳






◆ 紙もの大賞エントリー作品
●シール部門
「女の子の型抜きシール」
ひとつひとつカットラインが入った、少し光沢のある紙質のシール。大小2種類のサイズを選べるので、手帳デコやラッピングなど、使いたい場面に合わせてぴったりなシールを使うことができますよ!
●はんこ部門
「こけしはんこ」
好きなこけしの持ち手とラバースタンプを自由に組み合わせて、あなただけのオリジナルスタンプを作ってみませんか? 押しても可愛い、飾っても可愛いはんこになること間違いなし!
●マスキングテープ部門
「テーブルの女の子」
可愛らしい女の子がのんびりとテーブルに座っている絵柄のマスキングテープを現在制作中! 写真は試し刷りを撮影したものです。どんなマスキングテープになるのか、紙博の会場でご覧あれ!
cotori cotori
Online shop: https://minne.com/@yucotori
Online shop: https://cotoricotori-yuco.stores.jp
Instagram: @cotoricotori_yuco
決済方法:現金、クレジットカード、QUICPay