ヨハク
どこかの国の地図や切符などの古い紙のカケラを集めたコラージュ作品、そっと色を重ねたような淡いタッチの水彩画。「ヨハク」の生み出すデザインには手に取った人なりの解釈を込められる“余白“が存在します。甘すぎないデザインは、ラッピングや手帳、スクラップブッキングに、と様々な使い方を楽しめそうです。
- 京都の紙博では、8月の新作を先行販売致します。ブルーとグレーのシックなコラージュ「スタート」。
- 抑えた色合いですが、いろんなものと馴染みつつパッと目を引くマスキングテープです。
- 8月新作もう1点は「 ツキノヒカリ」。リズムのある楽しいマスキングテープです。
- 水彩の淡いグレーとピンクで夏の夜の楽しい雰囲気をイメージして。
- 京都紙博限定/マスキングテープセット(1日10セット限定) 新作、旧作ランダムに3個をセットにしましたお得な内容になっております。旧作は特に人気のあるものを中心に入れています。こちらの売り上げの一部を、今回の豪雨被害の方への義援金として寄付させて頂きます。
- 京都紙博限定/マスキングテープセット(1日10セット限定) 新作、旧作ランダムに3個をセットにしましたお得な内容になっております。旧作は特に人気のあるものを中心に入れています。こちらの売り上げの一部を、今回の豪雨被害の方への義援金として寄付させて頂きます。
- 京都紙博限定/グラシンお試しセット(1日10セット限定) 東京紙博よりデビューしました、グラシンシリーズ東京でもとても人気でしたがグラシンペーパー、グラシン封筒を全種類少しずつセットしたお得なお試しセットとなっております。こちらの売り上げの一部を、今回の豪雨被害の方への義援金として寄付させて頂きます。
- 初めまして、ヨハクです。オリジナルでデザインをしたマスキングテープを中心に、紙ものを色々と作っています。クロトシロのマスキングテープ。とてもシンプルなのですが、パッと目を引くデザインです。
- コラージュのマスキングテープたち。シックな色合いが多いのですが、綺麗な色合いのものもあります。一番人気はシンプルなモジトスウジ。ついでコラージュのデザインのロウビキです。
- マスキングテープをぐるっと並べて。ヨハクのマスキングテープたちは、シンプルなものも、カラフルなものも、どれもよく馴染みます。現在全22種類まで揃いました。今後も新作が続々入荷予定です。今回、紙博を記念して、紙博先行販売のマスキングテープも企画しております。お楽しみに!
- ツギハギという名前のマスキングテープ。私の場合、梱包作業に欠かせないのがマスキングテープ。沢山のデザインの中からどれにしようかな、と選ぶのも楽しい時間です。
- ホウガンと名付けたマスキングテープ。とても可愛い色合いです。ヨハクのマスキングテープの中では珍しい20mmの太い幅のもの。
- ヨハクを始める前の頃から作っていたパッキングテープ。透明なテープで梱包などに大活躍です。
- 黒と白を集めてみました。パッキングテープとマスキングテープのクロトシロ、同シリーズで揃えてみてもとても可愛いです。
- 色々な紙のメモセット。ツルツル、ザラザラ、色々な味わいのある紙にコラージュをプリントしてもらいました。使いやすいハガキサイズのメモを3種類セットにしています。
- こちらはメモセットのクロシリーズです。シックな黒のデザインで、一筆箋として、メモとして、贈り物に一言添える時など色々と楽しんで下さいね。
- 活版の封筒。グレーの素朴な封筒にコラージュを活版印刷しました。ハガキサイズのシンプルな封筒です。メモセットのメモがぴったりのサイズです。
- 一番人気、モジトスウジのシリーズで作った付箋です。小さな付箋が3種類セットになっています。付箋としても、コラージュのアイテムとしても。
- ポラロイドの写真を使って、手帳作り。マスキングテープと付箋、スタンプを使いました。色々な組み合わせで手帳はもちろん、カード作り、スクラップブッキングなどにも。
- 4月発売の新作スタンプです。コラージュデザインのスタンプを作りたくて、試行錯誤を繰り返していましたが、この度、形となりました。紙博へも全種類お持ちします。
- 小さなスタンプ。小さいけれど、押すと存在感がとてもあります。全5種類でのご案内です。
- 紙博では全種類のマスキングテープ、紙ものをご用意して皆さまをお待ちしております。
- 6月の新作を紙博会場にて先行販売いたします。6月はシックに。黒とグレーの使いやすい2本となっています。
- モノクロ 一番人気のモジトスウジ、クロトシロ同様に私自身も一番手に取るのは、黒のシンプルなマスキングテープです。手帳やラッピング、コラージュなどのベースに、モノクロと色合いの綺麗なマステを重ねてもとても綺麗です。
- モノクロ 一番人気のモジトスウジ、クロトシロ同様に私自身も一番手に取るのは、黒のシンプルなマスキングテープです。手帳やラッピング、コラージュなどのベースに、モノクロと色合いの綺麗なマステを重ねてもとても綺麗です。
- ベーシック ずっと作りたいと思っていた、スモーキーなグレーのマスキングテープ。シックな色合いでとても使いやすく、すでに定番の予感です。
- ベーシック ずっと作りたいと思っていた、スモーキーなグレーのマスキングテープ。シックな色合いでとても使いやすく、すでに定番の予感です。
- ライブラリー オンラインでは7月にご案内するライブラリーとポストカード。紙博会場にて先行販売いたします。ヨーロッパの歴史のある図書館に並んでいるような、古い本の色褪せが紙の色と所々にカラフルな背表紙。6月のシリーズとは対照的に、カラフルで可愛いマスキングテープです。
- ライブラリー オンラインでは7月にご案内するライブラリーとポストカード。紙博会場にて先行販売いたします。ヨーロッパの歴史のある図書館に並んでいるような、古い本の色褪せが紙の色と所々にカラフルな背表紙。6月のシリーズとは対照的に、カラフルで可愛いマスキングテープです。
- ポストカード スモーキーな色合いの水彩絵の具を、画用紙に滲ませて描いたベースを眺めていたら、“ふわり”と優しく飾りたくなりました。ヨハクにはなかなかないデザインです。淡いグレーと赤がとても綺麗なマスキングテープです。
- ポストカード スモーキーな色合いの水彩絵の具を、画用紙に滲ませて描いたベースを眺めていたら、“ふわり”と優しく飾りたくなりました。ヨハクにはなかなかないデザインです。淡いグレーと赤がとても綺麗なマスキングテープです。
- ポストカード スモーキーな色合いの水彩絵の具を、画用紙に滲ませて描いたベースを眺めていたら、“ふわり”と優しく飾りたくなりました。ヨハクにはなかなかないデザインです。淡いグレーと赤がとても綺麗なマスキングテープです。
- グラシンの封筒 紙もの好きにはたまらないグラシン紙。コラージュを印刷した封筒を4種作りました。透け感とパリパリした質感がとても素敵な仕上がりです。
- グラシンの封筒 紙もの好きにはたまらないグラシン紙。コラージュを印刷した封筒を4種作りました。透け感とパリパリした質感がとても素敵な仕上がりです。
- グラシンペーパー パリパリとした透け感のグラシン紙。グラシン紙にコラージュを印刷しました。メモとして使ったり、小さなものを包んでみたり。クシャッとした質感もまた、とても素敵です。色々な使い方が出来るグラシンペーパー。使いやすいA5サイズです。
- グラシンペーパー パリパリとした透け感のグラシン紙。グラシン紙にコラージュを印刷しました。メモとして使ったり、小さなものを包んでみたり。クシャッとした質感もまた、とても素敵です。色々な使い方が出来るグラシンペーパー。使いやすいA5サイズです。
ヨハク
https://yohaku.stores.jp
クレジットカードの使用:可能(3,000円以上お買い上げの場合に限ります。VISA、Mastercard、American Expressのみ)