カミノシゴト
「カミノシゴト」は、美濃和紙の真髄である手すき和紙を伝える企画展として始まり、現在は職人自ら運営するアンテナショップとして、岐阜県美濃市に店を構えています。光を受けて生まれる透け感を楽しめるうちわ、紙とは思えない造形のアクセサリー。その製品に合うように、和紙づくりから行うという徹底ぶりで、数々の名作を生み出してきました。和紙の持つ可能性を覗きに、足を運んでみてくださいね。
- Origami Jewel Bridal White rose/line 薄く漉かれた本美濃紙だから表現できる、清楚な白薔薇の花びら。結婚式を迎えた花嫁の真っすぐな愛と幸せをイメージしています。本美濃紙使用。
- Origami Jewel Crane 繊細な折りに、凛とした美しさを感じる一品。優美に揺れる鶴に、寄り添う思いをのせて。美濃手すき和紙使用。
- Origami Jewel Star anise 甘みのある香りのスパイス、スターアニスがモチーフ。小さいけれどほんの少し刺激的、女性らしいエレガンスなデザインです。本美濃紙使用。
- Origami Jewel 金魚 透け感のある金魚が耳元でゆらゆらと揺れ、なんとも涼やかなアクセサリー。 この透明感を表現するため、水うちわにも使われる極薄の雁皮も加えて折り紙専用紙を製作しました。夏の装いに遊び心を足していく、オトナの粋はいかが。美濃手すき和紙使用。
- 本美濃紙使用イヤリング本物の金箔銀箔で上品な仕上がりです。
- 水くるま。レース細工のように繊細で華やかなデザインが、奥ゆかしく知的なイメージ。あなたらしさをプラスする、パワーストーンとともに。とても軽くて着けていることを忘れそう。
- Sebastian Conran design(和紙ノートブックシリーズ) イギリスの有名インダストリアルデザイナー、セバスチャン・コンラン氏とのコラボ。彼が来日の際に感じとった印象的な言葉や造形がモチーフになっており、遊び心にあふれた商品になっています。
- 和綴じノートブックは、いろいろな種類の和紙が入っています。
- ユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」を素材とした小物シリーズ。
- 御朱印帳 表紙にイギリスのリバティプリントを使用しています。
- 紙すきの様子。美濃は縦横に揺らしながら紙を漉きます。
- SNOWFLAKE 水だけで何度でも貼ったりはがしたりできます。
- 水うちわ(金魚) 水うちわは、竹でできた骨に雁皮紙(がんぴし)という薄い紙を貼り、天然のニスを塗って仕上げた職人のシゴト。添えられた絵柄の美しさも魅力です。
- 職人の倉田真が一枚ずつ手漉きで作っています。
カミノシゴト
〒501-3723
岐阜県美濃市相生町2249
工房:058-262-0520
店舗:0575-33-0621(週末のみの営業)
http://www.kaminoshigoto.com/