アワガミファクトリー
四国・徳島で誕生し、1300年もの歴史を持つ阿波和紙。「アワガミファクトリー」は、その技術を継承しながら、アートやインテリア、ステーショナリーなど暮らしに根ざしたプロダクトに展開するブランド。アイテムによって手漉き、機械抄き、手染めなどさまざまな技術が応用され、その一つひとつに和紙のもつ温かな風合いが生かされています。中でも、徳島の特産である藍染めを施した和紙は、プリントや化学染料では決して出せない、深みのあるインディゴカラーが魅力。さまざまな色彩と手触りを実感できる見本帳などの素材が豊富に揃うので、ぜひ実際に見て、ふれて、個性豊かな和紙の味わいを比べてみてくださいね。
- 人気の端紙セットや手染め和紙、手漉き和紙などいろいろ持って行きますよ。
- 人気の端紙セットや手染め和紙、手漉き和紙などいろいろ持って行きますよ。
- 楮紙ぼかし染め その名の通り、楮紙をいろんな色の染料でぼかし染めしたものです。光に透かすとめちゃめちゃきれい。ちぎり絵、切り絵、クラフト、ラッピングなどに。
- 楮紙ぼかし染め その名の通り、楮紙をいろんな色の染料でぼかし染めしたものです。光に透かすとめちゃめちゃきれい。ちぎり絵、切り絵、クラフト、ラッピングなどに。
- 楮紙ぼかし染め その名の通り、楮紙をいろんな色の染料でぼかし染めしたものです。光に透かすとめちゃめちゃきれい。ちぎり絵、切り絵、クラフト、ラッピングなどに。
- 持っていく予定の和紙たち。
- 持っていく予定の和紙たち。
- 染め紙たち。おがくずが入った和紙に顔料を塗ったものや、無地の和紙に色をまだらに染めつけたものなど。ひとつずつ色や風合いが異なります。ディスプレイ、クラフトなどにお使いください。裏打ちがしてあるものも多いので、かなりしっかりしています。
- 染め紙たち。おがくずが入った和紙に顔料を塗ったものや、無地の和紙に色をまだらに染めつけたものなど。ひとつずつ色や風合いが異なります。ディスプレイ、クラフトなどにお使いください。裏打ちがしてあるものも多いので、かなりしっかりしています。
- 手漉き和紙たち。扇型、玉ねぎをすきこんだはがき、短冊、折敷などなど。書道や版画などの作品、インテリア、コラージュなどに。
- 手染め和紙たち。ベンガラ、柿渋などで一枚ずつ染めています。
アワガミファクトリー
〒779-3401
徳島県吉野川市山川町川東141番地
0883-42-2772
http://www.awagami.or.jp
クレジットカードの使用:不可