活版印刷と紙雑貨「九ポ堂」・酒井草平「九ポ堂の紙雑貨と『ガラスペンでなぞる本』制作の裏側」【5日/11:00〜】

トークライブ

◆ こんなことをお話しします!
九ポ堂の「架空商店街活版ハガキ」をはじめとする、物語性のある紙もの制作のお話をお聞きします。また、2022年に出版された九ポ堂の『ガラスペンでなぞるツキアカリ商店街』(つちや書店)は、物語を楽しむ“本”でありながら、文字をなぞりながらインクが楽しめる“文具”でもあるユニークな書籍。この新たなジャンルの本の誕生秘話や制作裏話を、九ポ堂の酒井草平さんと、担当したつちや書店の編集者の方をお迎えして根掘り葉掘り聞いていきます。

「この企画をどうして九ポ堂に?」出版して3年が経った今、改めて九ポ堂から担当編集者の方へ聞いてみたいことがあるそうです。他にも「なぞる本をより一層楽しめる注目ポイント」や「両者の苦労話」など、ものづくりの“リアル”を聞き出します。九ポ堂ファンはもちろん、書籍をお持ちの方も、これからという方も、この当日限りのコラボレーションにぜひご注目ください。

◆ ご来場いただくみなさまへのメッセージ
みなさまの日々の生活の中で、クスリとできるような箸休め的な商品を作れたらと思っております。ぜひ九ポ堂ブースを覗きにいらしていらしてくださいませ。

◆ 出演者プロフィール
酒井草平
活版印刷と紙雑貨「九ポ堂」

東京都国分寺市出身。立正大学文学部哲学科卒。九ポ堂のお話作り、印刷、ダジャレ担当。出版社で2年間バイトの後、2006年30歳の時に九ポ堂を設立。最初はDTPだけをしていた。いろいろあって、2010年、実家にあった活版印刷機を使用して作品制作を開始。毎朝、飼っているメダカや家に来るキジバトに餌をやっている。

Website:https://www.kyupodo.com
Online shop:https://www.kumpel-design.com
Instagram:@kyupodo_aoi
X(旧Twitter):@aoi_sakai

日時:4月5日(土)11:00-
場所:ステージ