兵庫県丹波市にて50年以上、紙づくり一筋で歩んできた柏原加工紙株式会社によるブランド・teshio paper。紙と紙を合わせる、蝋を染み込ませる、紙に凹凸をつけて型を浮き上がらせるといった技術を用いた手塩に欠けた紙で、「紙を超えた紙」を作り出しています。さまざまな場面で活躍するラッピングペーパーや、インテリアにもなるモビールなど、職人技が光る紙の魅力を味わってみてください。
◆ 「紙博 in 仙台」で販売するものをひとつ教えてください!
「A3ロール シンフォニープラス」
大好評のシンフォニーシリーズが、より薄く、カラーバリエーションも豊富になりました!A3サイズ6色各1枚入りです。食品用にも使えるワックスペーパーです!
◆ 定番アイテムを教えてください!
食品にも使えるワックスペーパー! teshio rollは幅22㎝×長さ10mのロングサイズ! 中でもクロエシリーズは繊細なタッチの草花柄が大好評です!
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
こんにちは! 60年以上紙の加工に携わる会社から生まれたteshio paperです。teshio paperでは自社で加工したワックスペーパーなどを使ったオリジナルのキットや、雑貨を販売しています。みなさまの暮らしに彩を添えることができたら嬉しいです。スタッフ一同、仙台のみなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
◆ 商品カタログ予習帳
coming soon!
teshio paper
Website: http://www.teshiopaper.com
Online shop: https://www.teshio1961.com
Instagram: @teshiopaper
X(旧Twitter): @teshiopape
Facebook: @teshiopaper
決済方法:現金, クレジットカード