WACCA JAPAN

紙(素材)

「和」の文化、和紙の文化を「WACCA=わっか=輪」で現代のライフスタイルにつなげていきたいという信念で、和紙製品を生み出しているWACCA JAPAN(ワッカ ジャパン)。1000年以上の歴史を持つ日本の伝統産業の和紙を、現代のライフスタイルの中で気負いなく使えるようデザインしたアイテムを生み出しています。独特の色味や質感、軽さや強度など、和紙の魅力を思う存分味わってみてください。

*ラブレターポスト設置出展者*

◆ 「紙博 in 仙台」で販売するものをひとつ教えてください!

お好みの和紙の束4つを選んでお包みするミニワークショップ「MYひとしめを作ろう!」は仙台でも開催いたします。

◆ 定番アイテムを教えてください!

和紙のラッピングセット。A4大サイズにカットした和紙を数種アソートしたラッピングセットは定番の人気商品です。

◆ どんなラブレターポストを設置しますか?

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

支倉常長(はせくらつねなが)が伊達政宗の命によりヨーロッパへ渡った際、持参した懐紙。その美しさに現地の人々が驚き、だれもが競って欲しがったという逸話があり、私はこのエピソードがとても好きです。 仙台にはかつて伊達藩のもと数百軒もの和紙工房がありました。この歴史を感じながら、楽しいひとときを紙博の会場でお会いできるみなさんと共有できたら嬉しいです。

◆ 商品カタログ予習帳

coming soon!


WACCA JAPAN
Website: https://www.wacca-paper.jp
Online shop: https://waccapaper.theshop.jp
Instagram: @wacca_paper
X(旧Twitter): @wacca_japan
Facebook: @waccapaper
決済方法:現金, クレジットカード, 交通系IC, QUICPay, iD, Pay Pay