粘着応用製品のニトムズのテクノロジーに、日本を代表するクリエイティブディレクター・水野学さんのトータルディレクションがかけ合わさって生まれたステーショナリーブランド・STALOGY。過剰な装飾や機能を省き、本当に重要な要素だけでできたアイテムは、“ありそうでなかったもの”ばかり。機能性に優れた文房具がそばにあれば、日々の生活の質もよりレベルアップするはずです。
◆ 「紙博 in 東京 vol.10」で販売するものをひとつ教えてください!
「365デイズノート・1/2イヤーノート」
A5サイズから登場する数量限定の新カラー。自分を振り返る心穏やかな時間に合った落ち着いた3色です。
◆ お気に入りのモチーフを教えてください!
デザイン性と機能性を兼ね備えた文房具を開発するSTÁLOGY。「ありそうでなかったもの」をコンセプトに、文房具のスタンダードのレベルを高めたいという願いのもと作られるシールや筆記具、ノートを展開しています。
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
STÁLOGYの選りすぐりの商品が大集合。公式ショップ限定品や新商品もお持ちします。ぜひブースでSTÁLOGYの商品をお手に取ってください。
◆ 商品カタログ予習帳
coming soon!
STÁLOGY
Web site:https://stalogy.com/
Instagram:@stalogy_official
X(旧:Twitter):@stalogy
Facebook:@stalogyofficial
決済方法:現金