韓国から今回初めて紙博に参加するa letter from。手紙を待つときのような純粋なドキドキをプレゼントしたいという想いから、この屋号になったのだそう。本物のリボンやボタンが付いたポストカードや、キラキラ・モコモコの糸が巻かれたキーホルダーなど、手芸用品なども活用したアイテムを生み出しています。「このカードは誰に送ろうかな?」なんて考えるのが楽しくなる作品を、どうぞお見逃しなく。
*ラブレターポスト設置出展者*
◆ 「紙博 in 東京 vol.10」で販売するものをひとつ教えてください!
a letter from の特別な 「ボタンカード」
ある日、小さくて丸いボタンがとてもかわいく見えました。小さなボタンをじっと見つめているうちに、「あっ!」と面白いアイデアがひらめきました。セーター、ワンピース、エプロンなどの服装の絵に、一つ一つ異なるボタンを手作業で付けたカードです。どこにもない、a letter from だけのユニークなカードです。
◆ お気に入りのモチーフを教えてください!
柔らかなチェック柄が好きです。 色鉛筆と絵の具で描いたチェック柄を活用したパターンをよく使います。 花とクマ、かわいい服もよく描きます。
◆ どんなラブレターポストを設置しますか?
◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
韓国から来ました「a letter from」です。私たちは自らイラストを描き、パターンをデザインして商品を作っています。私たちならではの温かい感性で、手紙を待つときのようなときめきをお届けしたいと思っています。文具製品の中でも、カードとマスキングテープを主力商品として展開しています。日本への招待にとても胸をときめかせ、期待しております。どうぞよろしくお願いいたします!
◆ 商品カタログ予習帳
coming soon!
a letter from
Web site:https://smartstore.naver.com/a_letter_from
Online shop:https://smartstore.naver.com/a_letter_from
Instagram:@a_letter_from_shop
決済方法:現金