TAG STATIONERY

ガラスペンとインク

京都創業の文具店から生まれた文具・雑貨メーカーのTAG STATIONERY(タグステイショナリー)。付け札や付箋のように、目印として日々の営みに寄り添う存在でありたいという想いで、ブランド名に「TAG」と入れたのだそう。京都の伝統文化を取り入れた筆記具ブランド「京の音」や「文染」を中心に、手書きの楽しみを広めています。書くという単純な行為も、ガラスペンや万年筆を使えば特別なものに感じられるでしょう。

*ラブレターポスト設置出展者*

◆ 「紙博 in 東京 vol.10」で販売するものをひとつ教えてください!

京都の老舗染料店と企画した天然の植物を使って作るオリジナルインクワークショップを実施いたします。草木から抽出された染料をオリジナルの配合で混ぜてお作りいただきます。

◆ お気に入りのモチーフを教えてください!

手書きの線。試し書きや落書き、何気なくメモ用紙に引く線など。気の抜けた揺らぎやインクの風合いなど見飽きることがありません。

◆ どんなラブレターポストを設置しますか?

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!

はじめましての方々、いつもお越しくださる方々、こんにちは! 私たちも紙博で素敵な出会いとアイテムとの出会いを毎回楽しみにしています。手書きと紙をもっと楽しんでいただけるような企画と製品をお持ちする予定です。みなさまにお会いできること、楽しみにしています!

◆ 商品カタログ予習帳

coming soon!


TAG STATIONERY
Web site:https://store.tagstationery.jp
Online shop:https://store.tagstationery.jp
Instagram:@tag_stationery_store
X(旧:Twitter):@StationeryTag
決済方法:現金, クレジットカード, 交通系IC, QUICPay, iD, Pay Pay