
千葉県市川市に店舗を構えるぷんぷく堂は、平日の17時から22時という珍しい時間帯にオープンする文具店。店主の櫻井有紀さんが「ときめいた文具しか売らない」という徹底ぶりで、昔懐かしい文具を取り揃えています。セレクトアイテム以外にも、作り手とコラボレーションしたオリジナルグッズも並びますよ。赤い提灯が目印のブースで、レトロな紙ものとの出会いを楽しんでみて。
*ラブレターポスト設置出展者*
◆ 「紙博 in 岡山」 で販売するものをひとつ教えてください!

「mizutamaのMEMO&M5リフィル」
パンダ、うさぎ、ねこ、とりのイラストが可愛い紙が合計40枚入。メッセージ書いたりデコったり。紙のサイズがM5のリフィルと同じなので自身で穴を開けたら手帳のリフィルに早変わりです。紙は某文具メーカー特漉の封筒用紙を使用。薄いけど書き味抜群です。
◆ みんなにもっと注目してほしい、隠れた名品を教えてください!

「メモッパチ」
発売して8年ぐらいになりますが弊社ベストセラー文具です。横型のバインダーにメモがついた デスクワーク専用のメモパッド。「こういうの、欲しかった!!」とコロナ禍でリモートワークが増えた時期にみなさんに好評だったアイテム。当日は陳列のセンターに並べていますのでぜひご覧になってください。
◆ どんなラブレターポストを設置しますか?

◆ お越しくださるみなさまへメッセージをお願いいたします!
初の岡山上陸にワクワクです。ぷんぷくワールド炸裂で参りますのでたくさんのご来場こころよりお待ち申し上げます。
◆ 商品カタログ予習帳
「台湾で見つけた生地で作った巾着」小さめなのでバッグの整理に大活躍。日本で縫製しました。
「mizutamaさんのぶんとぼうツバメノートA5サイズとスティックノリ」在庫無くなり次第終売です。
「ドリップコーヒー」朝のコーヒー、昼のコーヒー、夜のコーヒー、特別に焙煎したコーヒーをペーパーに密閉しました。ナチュラルとホワイトがあります。
【mizutama×ぷんぷく堂マスキングテープ ソフトクリームと鳥】チロリアンテープみたいなデザインの鳥、ソフトクリームくんの顔、かわいいですよ。
【mizutama赤いとびらのラベラーシール】ぷんぷく堂開業10周年を記念してmizutamaさんがプレゼントしてくださったイラストは実店舗の赤いとびらと猫ちゃんが描かれています。白い空間にはメッセージや番号、日付、おにぎりの具など、書き込みできます。手帳のデコもOK。
【mizutama赤いとびらのはんこ】ぷんぷく堂の実店舗、赤いとびらがはんこになりました。いろいろな色のスタンプ台で押すとカラフルなとびらを描く事ができます。
【フエキくんラベラーシール終売決定】ぷんぷく堂のフエキくんシリーズ。大好評でしたが終売決定しました。お買い忘れのないように……。
【フエキくんの測量野帳 あお 】ぷんぷく堂のフエキくん、赤と黄色を使わず白と紺でスタイリッシュに!
【ツバメノート×ぷんぷく堂メモパッドドット方眼】ノートを作らずにメモパッドを作りました。書き味なめらかフールス紙、青の印刷、表紙には店主の愛猫が大活躍です。
【ツバメノート×ぷんぷく堂メモパッドドット方眼】ノートを作らずにメモパッドを作りました。書き味なめらかフールス紙、青の印刷、表紙には店主の愛猫が大活躍です。
【ぴーちゃんと私とチーバくんそえぶみ箋】さかざきちはるさんのイラスト、ぴーちゃん、ペンギン、チーバくんが揃っているのはぷんぷく堂だけですよ。
【ぷんぷく堂のデスクメモ 青のtodo】
【赤いとびらのアクキー】ぷんぷく堂のお店の赤いとびらが可愛いアクリルキーホルダーになりました。大小あります。
【mizutama×ぷんぷく堂封筒柄のてぬぐい 焼きたてパンの色】てぬぐい好きな二人が製作しました。かまわぬ製造。ふたりの共通点メガネも描かれています。
【mizutama×ぷんぷく堂封筒柄のてぬぐい 惑星の空】てぬぐい好きな二人が製作しました。かまわぬ製造。ふたりの共通点メガネも描かれています。
【ぷんぷく茶釜てぬぐい モーニンググリーン】かまわぬのぶんぷく茶釜のイラストを使わせていただいて製造している手拭い、工場の職人さんが100本だけ製造した限定色です。
【新商品-mizutamaのMEMO&M5リフィル】某メーカーの特漉の封筒用紙、現在も便箋が作られている紙で作りました。
【竹紙100ノートナチュラル】書き味抜群! 目にも優しいナチュラルカラー
【紙博ロゴ、メタリックしおり】紙博ロゴを使って紙ではなく鉄でしおりを作りました。薄い鉄に紙博ロゴが綺麗に抜かれています。本や手帳に挟んでお使いください。
【終売決定 残りわずか 競馬新聞で作ったパスポートメモ方眼】
【終売決定 残りわずか 競馬新聞で作ったパスポートメモ無地】
【終売決定 残りわずか 競馬新聞で作ったパスポートメモドット方眼】
半分鉛筆
【終売決定 残りわずか 競馬新聞で作ったレポート用紙無地】どの筆記具にも相性抜群、競馬新聞の紙が廃番となり終売となりました。
【スキマメモ】PCのキーボードの前に、ポケットに、カバンの隙間にすっぽり入ります。「こういうの、なかった〜ほしかった」とよく言われる商品です。
【素材メモ 3連 パラダイス】廃番決定したファンシィペーパーパラダイスを使い、昔懐かしい3連メモを作りました。1片が名刺サイズです。
【アップサイクルA4ネオンカラーデザインペーパーグリーン】
【アップサイクルA4ネオンカラーデザインペーパーオレンジ】
【アップサイクルA4ネオンカラーデザインペーパーピンク】
【デスクメモセット(限定)】青のtodoを製造するときに誤って赤の紙で刷ってしまった……。それを限定セットとして販売+非売品の六角赤青鉛筆(箔押し)セットで販売です。
【jaguarさんのそえぶみ箋】千葉県市川市の大スターjaguarさんの紙文具。
【フエキくんの測量野帳 あか】まるで包装紙でカバーしたかのような野帳。裏に……シャンプーハットフエキくんが!!
【ラベラーロールケース 推しのロールシールを最大4個収納して悩みながら使うことができます。
【ペンギンとカモメ さかざきちはる浸透印】白黒写真の網点を使って製造された浸透印は細かな描写も描かれています。
【ペンギンとキトンブルー さかざきちはる浸透印】白黒写真の網点を使って製造された浸透印は細かな描写も描かれています。
【猫とペンギンのひな さかざきちはる浸透印】白黒写真の網点を使って製造された浸透印は細かな描写も描かれています。
【あらいぐまとペンギン さかざきちはる浸透印】白黒写真の網点を使って製造された浸透印は細かな描写も描かれています。
【漂う さかざきちはる浸透印】白黒写真の網点を使って製造された浸透印は細かな描写も描かれています。
【mizutamaラベラーシール<うさぎ>終売決定】mizutamaさんのラベラーシール、大好評でしたが終売となります。お買い忘れないよう、お願い致します。
【mizutamaラベラーシール<えんぴつ>終売決定】mizutamaさんのラベラーシール、大好評でしたが終売となります。お買い忘れないよう、お願い致します。
【mizutamaラベラーシール<まどべ>終売決定】mizutamaさんのラベラーシール、大好評でしたが終売となります。お買い忘れないよう、お願い致します。
【mizutamaラベラーシール<ぷ>終売決定】mizutamaさんのラベラーシール、大好評でしたが終売となります。お買い忘れないよう、お願い致します。
【mizutamaのラベラーシール<ソフトクリームあお>】第二弾は2色印刷。白い空間にはメッセージや番号、日付、おにぎりの具など、書き込みできます。手帳のデコもOK。
【mizutamaのラベラーシール<ふきだしパンダみどり>】第二弾は2色印刷。白い空間にはメッセージや番号、日付、おにぎりの具など、書き込みできます。手帳のデコもOK。
【mizutamaのラベラーシール<本きいろ>】第二弾は2色印刷。白い空間にはメッセージや番号、日付、おにぎりの具など、書き込みできます。手帳のデコもOK。
【メモッパチ赤】横型のバインダーメモ。B6サイズのメモパッドをあつらえたメモッパチ。PCの横に、朝礼に、会議に……。「こういうの、欲しかったのよ」とよく言われる商品です。
【フエキくんの小道具箱】あなたの小道具箱に店主が大好きなフエキくんを印刷して製造しました。文房具を収納するのに便利です。
【いろこばこ(終売決定)】あなたの小道具箱の上に2つ並べて詰めるように考えた商品。終売決定、在庫ある限りです。
【mizutamaの小道具箱】あなたの小道具箱の色変バージョン。mizutamaさんも愛用してくださっている箱にイラストをお願いしました。開け閉めの音にシビレます。一生使える逸品。
【あなたの小道具箱】硬質パルプPASCOで製造した紙の箱。
【ミニッパチ】かるい、ちいさい、バインダーメモ。手のひらサイズ、メモの紙が折れにくいようにカラフルな平ゴムで止めているのは実用新案済。デスクの横、ポケット、作業着、エプロン、首から下げてもOK。リフィル2冊セットのおかわりも販売しています。
【メモッパチ緑】横型のバインダーメモ。B6サイズのメモパッドをあつらえたメモッパチ。PCの横に、朝礼に、会議に……。「こういうの、欲しかったのよ」とよく言われる商品です。
【mizutamaのラベラーシール<鳥あか>】第二弾は2色印刷。mizutama一押しのイラストです。白い空間にはメッセージや番号、日付、おにぎりの具など、書き込みできます。手帳のデコもOK。
【さかざきちはるのラベラーシール<漂う>】ペンギンさんが川面にゆらゆらと漂っているイラスト。癒されますね〜こちらのペンギンはさかざきちはるさんの個展で発表されたイラストを使用しています。
ぷんぷく堂
Web site: https://www.punpukudo.jp
Online shop: https://www.punpukudo.shop
Instagram: @punpukudo
X(旧:Twitter): @punpukudo
Facebook: @punpukudo
Other: https://www.threads.net/@punpukudo
決済方法:現金, クレジットカード, QUICPay, Edy, iD, d払い, Pay Pay, aupay, Alipay, LINE pay, we chat pay 楽天ペイ