和三盆糖を菓子木型に詰めて和三盆の型抜き体験を実施します。大人から子どもまで楽しめる内容になっておりますので、小さなお子さま連れの方も安心してご参加ください。1人あたり1000円で、木型2本(2種類の形×3つずつの合計6個)をお作りして箱に入れてお持ち帰りいただけます。色は白(讃岐和三盆)と茶(阿波和三盆)をご用意しており、製糖所(含蜜度)の異なる和三盆の食べ比べができます。
【開催日】
全日
【定員】
随時受付。一回につき4名まで。
【参加費】
1,000円
【持ち物】
なし
【注意事項】
*完成品のお写真は色付きのものですが、当日は白色と茶色の2色の和三盆でマルシェ価格(1,000円)でお干菓子づくり体験を実施します。カラフルな色で体験をされたい方は高松もしくは大阪で実施しておりますので、ぜひ足を運んでいただけますと幸いです。2色でもとても楽しいですよ!
*木型の中に和三盆(粉状のお砂糖)を詰めていく作業となりますので、小学生以下のお子様で作業が難しそうな方は保護者の方のサポートをよろしくお願いいたします。
【参加方法】
当日ブースにて受け付けます。
▶︎HIYORI WASANBONの紹介ページはこちら!